MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > 呼び名で車の販売台数は変わる?名前で損してそうな車たち・三菱編【推し車】
メーカー・車種別

更新

呼び名で車の販売台数は変わる?名前で損してそうな車たち・三菱編【推し車】

そう悪い車ではなかったかもしれない、いや、やっぱりダメな車だったかもしれない、でも名前さえ違っていたならば、もう少し成功するか、せめて後世まで名前を覚えてもらえたかもしれない、そんな車があると思いませんか?

名前で損しているように思える車のうち、今回は三菱車から、すっかり忘れ去られている1980年代のセダン/クーペと、1990年代から2000年代にかけて登場した、名前がしっくりこない2台を紹介します。

コルディア/トレディア(1982年)

「肩がコルでぃあ、肩こりをトルでぃあ」で覚えたい不人気車

三菱 トレディア(左上)と、コルディアXG(右下・初期のコルディアはギャラン店扱いがXGで、カープラザ店扱いがXPだった)

「ランタボ」ことランサーEXターボがブレイクした後、FFのランサーフィオーレやミラージュII、FRスポーツクーペのスタリオンと同年にデビューしたのが、3ドアハッチバッククーペの「コルディア」と、4ドアセダン版の「トレディア」でした。

ランサー/ミラージュとギャラン/エテルナの中間的なポジションで、1.8Lターボと、8速MTとして使える副変速機付き4速MT「スーパーシフト」、1984年に追加されたパートタイム4WDを武器に、初期の4WDターボスポーツとして期待されましたが、全くの販売不振。

「名前がコルでぃぁ、ダメだ!」と言ったかどうか、今ではランサーセレステともども、すっかり忘れ去られています。

ミラージュ ディンゴ(1999年)

車名のミスマッチと顔の違和感がなければ、普通に売れてそうな車

三菱 ミラージュディンゴ(2001年マイナーチェンジ後)

5代目ミラージュ(1995年発売)がモデル末期に達した頃、5ドアトールワゴンの変種として登場、2000年の国内向けミラージュ販売終了により、事実上の後継を担ったのがミラージュディンゴです。

しかし、スポーツグレードの「サイボーグR」(1.6L MIVECエンジン・175馬力)など、スポーティイメージのミラージュとはギャップがありすぎ、極端なツリ目でアクの強すぎる顔も酷評されて販売は苦戦、2001年のマイナーチェンジで普通の顔になるも約1年半で廃止。

最初から普通の顔でミラージュの名を冠せず「ディンゴ」だけだったならば、本来は人気ジャンルのトールワゴンでしたから、案外普通に売れていたかもしれません。

最新「ミラージュ」中古車情報
本日の在庫数 187台
平均価格 70万円
支払総額 24~300万円

ギャランフォルティス(2007年)

ランサー(旧型)より格上なのに、ランサー(エボX)より格下?

三菱 ギャランフォルティス エクシード

モデルチェンジした7代目ランサーは、日本だと3ナンバー車なのでギャラン後継として「ギャランフォルティス」を名乗り、「ランサー」の方は旧型を5ナンバーセダンのみ継続販売します。

しかし、ランエボIX後継のランエボXを名乗った高性能版には高級スポーツセダン仕様(GSRプレミアム)もあり、「ランサーより格上だからギャランを名乗ったのに、ランサーを名乗る車より格下」という、ややこしい話になりました。

これではブランドも何も滅茶苦茶で、台湾のように7代目をランサーフォルティスとするか、旧型がランサーEXで7代目が普通にランサーだったなら、ユーザーは混乱せずに済み、新旧ランサーはもう少し売れたかもしれません。

最新「ギャランフォルティス」中古車情報
本日の在庫数 36台
平均価格 96万円
支払総額 39~260万円

※この記事内で使用している画像の著作者情報は、公開日時点のものです。

【推し車シリーズ】まとめて読みたい人はコチラ!

メーカー別●●な車3選はコチラ

スポーツカーを中心にまとめた3選はコチラ

「ちょいワルオヤジに乗ってほしい車」などの特集はコチラ

執筆者プロフィール
兵藤 忠彦
兵藤 忠彦
1974年栃木県出身、走り屋上がりで全日本ジムカーナにもスポット参戦(5位入賞が最高)。自動車人では珍しいダイハツ派で、リーザTR-ZZやストーリアX4を経て現愛車は1989年式リーザ ケンドーンS。2015年よりライタ...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード