MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > 10年前に選ばれた車は覚えてる?…2010年代の日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞車たち【推し車】
メーカー・車種別

更新

10年前に選ばれた車は覚えてる?…2010年代の日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞車たち【推し車】

今年も12月10日に発表される毎年恒例「日本カー・オブ・ザ・イヤー」(JCOTY)、一体どの車が選ばれるのでしょうか?

過去のJCOTY受賞車から注目すべき車を、年代ごとに振り返ってみたいと思います。

今回は、まだ私達の記憶にも新しい2010年代、増えない所得や、各種装備の義務化が進んで自動車の高価格化が進んだ結果、価値観の大幅な変化でブームになった軽自動車やSUVミニバン、トールワゴンしか売れなくなった時代から3台を紹介。

もはや日本カー・オブ・ザ・イヤーでは、日本車が選ばれなくなってきています。

日産 リーフ(2011-2012受賞車)

初代日産 リーフ(2010年12月発売)

リチウムイオンバッテリーを用いたという意味での近代的量産EV(電気自動車)で、軽EVの三菱i-MiEVと同じくごく初期のモデル。

経年劣化でバッテリーの有効容量が減っていき、ガソリン車やディーゼル車並の価値を維持できず買取価格も中古車価格も二束三文だと批判にさらされる事が多い車です。

しかし、今も高速道路を含めた全国で初代リーフが走り回っており、「ごく普通に電気自動車が走っている光景」を当たり前にした功績は決して否定できません。

JCOTY受賞時にそこまでわかっていたかはともかく、初代プリウス同様に歴史の転換点を予見した受賞例でした。

最新「リーフ」中古車情報
本日の在庫数 1256台
平均価格 164万円
支払総額 15~505万円

フォルクスワーゲン ゴルフVII(2013-2014受賞車)

フォルクスワーゲン ゴルフVII(2013年6月国内発売)

JCOTY史上初となる輸入車の受賞で、通常は輸入車部門としてインポートCOTYが選ばれるのですが、輸入車が総合でJCOTYを取ってしまいました。

言い換えれば、「JCOTYにふさわしい国産車がなかった」という事で、最終選考に残った10台のうち輸入車は5台を占め、2位のフィット(3代目)こそ国産車ではあったものの、ゴルフVIIが大差で受賞。

2010年代に入り、かつてのように頻繁なモデルチェンジもできず、国内市場の縮小で日本国内への新型車投入が少なくなった日本車の曲がり角となった年で、この後2017-2018(ボルボ XC60)も2018-2019(同XC40)も、輸入車が受賞しています。

最新「ゴルフ」中古車情報
本日の在庫数 888台
平均価格 188万円
支払総額 27~484万円

4代目マツダ ロードスター(2015-2016受賞車)

4代目マツダ ロードスター(2015年5月発売)

コンパクトカーや軽自動車、ミニバン、SUVばかりとなった日本車の中、数少ない2ドアFRオープンスポーツが受賞。

初代(NA)以降変わらないどころか、1960年代ブリテッシュ・スポーツが起源の古典的な小型FRライトウェイト・オープンスポーツを実用車をベースにせず実現し、継続しているのは大したものです。

しかもそれがメーカーの意地ではなく、世界中から愛されての結果ですから、輸入車に押され気味な日本車の誇りということで、正当進化版の受賞は妥当でした。

なお、ロードスターとしては2005-2006の3代目(NC)に次ぐ2回目の受賞で、ぜひ次も選ばれるような車を作ってほしいものです。

最新「ロードスター」中古車情報
本日の在庫数 997台
平均価格 194万円
支払総額 30~542万円

※この記事内で使用している画像の著作者情報は、公開日時点のものです。

新型車に関する最新情報はコチラ!

【推し車シリーズ】まとめて読みたい人はコチラ!

メーカー別●●な車3選はコチラ

スポーツカーを中心にまとめた3選はコチラ

執筆者プロフィール
兵藤 忠彦
兵藤 忠彦
1974年栃木県出身、走り屋上がりで全日本ジムカーナにもスポット参戦(5位入賞が最高)。自動車人では珍しいダイハツ派で、リーザTR-ZZやストーリアX4を経て現愛車は1989年式リーザ ケンドーンS。2015年よりライタ...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード