GRヤリス
更新
機能性を重視したカスタムはスタイルもGOOD! トヨタ GRヤリス【みんなのクルマ】
『みんなのクルマ』はみなさんの愛車を写真とコメントで紹介していくコンテンツです。
イベントなどへ編集部がお邪魔して、みなさんの愛車を撮影しています。
それでは、群馬県のGメッセ群馬で行われた『群馬パーツショー』の会場で撮影した、オーナーとその愛車へのこだわりとカスタムのポイントをみていきましょう。
オーナーのプロフィール

※本記事は編集部へ寄せられた内容そのままを掲載しております。ご了承ください。
100台以上のGRヤリスが天竜峡に集結! その主催者がKPさん?!
長野県の天竜峡パーキングで開催された『GRヤリスowner’s meeting in天竜峡』。X(旧Twitter)で開催を呼びかけ、そのイベントの主催をしたのがKPさんだった。当日は100台以上のGRヤリスが集まり、メーカーの出展ブース、飲食を提供するフードカーなども用意され、無料のオフ会という規模を超えた内容となっていたのだ。
良い点・こだわりのポイント


深みのあるグリーンが印象的なKPさんの車両。もともとのカラーはレッドだったところを、フルラッピングでがらりと雰囲気を変えている。

外装関係

72Factoryのカーボンボンネット。

72Factoryのフロントフェンダー。フェンダー後方にダクトが設けられ、見た目の迫力も増している。

SARD LSRWING type.L
サイズ、形状ともにベストなバランスで、後方からの見た目をよりスポーティにしているLSRウイング。
内装関係

ホイール

ホイール:ADVAN Racing TC-4
強度と軽量化を高次元で両立し、デザイン性も高い。
エンジン関連の変更点

ECU:HKS Mastery ECU
次に変えたいポイント
「吸排気系の変更と、ホイールを変更予定です!」
- 執筆者プロフィール
- tanaka-s@perk-up.co.jp