MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > ニュース > 6輪・8輪駆動はないの?トラックのタイヤの数や位置に違いがある理由は
デフォルトのアイキャッチ画像
ニュース

更新

6輪・8輪駆動はないの?トラックのタイヤの数や位置に違いがある理由は

タイヤが多いほど1輪あたりの重量負担を減らせることから、輸送トラックやダンプトラックといった大型車両にはタイヤがたくさん付いています。実際に、10t以上の大型トラックは6輪や8輪が一般的です。

普通車の場合、前2つのタイヤが駆動するFFが一般的です。6輪、8輪のトラックは、どうなのでしょうか?

トラックのタイヤの数・位置の違いで何が変わる?

©xiaosan /stock.adobe.com

そもそも、8輪トラックは前後に4つずつ、前2軸、後2軸でタイヤが固定されていますが、6輪トラックの場合、前1軸・後2軸、前2軸・後1軸とタイヤの付き方にもバリエーションがあります。

同じ6輪トラックでも、タイヤの数や位置が異なるのはどうしてでしょうか?

通称「前ダブ」と呼ばれる前2軸・後1軸のトラックは、直進安定性が高く、高速道路での長距離輸送に適しています。また、荷重が分散されるため液体搬送にも向いています。後輪が車体後方に付くためリアオーバーハングが短く、後退時の操作性が高いことも特徴です。

前1軸・後2軸は、小回りが利くため都市部での運転に適しています。ただしカーブでは、後輪により多くの遠心力が加わるためスリップしやすいのが欠点。また、積載量が多くなると前輪の荷重が過剰になり、ハンドリングが悪化する場合も。

前2軸・後2軸の8輪トラックも前ダブと同じく、走行安定性に優れる代わりに小回りが利きません。しかし、積載量を増やせるのが8輪トラックの強みです。

すべてのタイヤが駆動しているわけではない?

©m.mphoto/stock.adobe.com

4つタイヤが付いている普通車の場合、前2つのタイヤが駆動するのが一般的です。6輪、8輪のトラックは、どうなのでしょうか?

実は、トラックの駆動輪は原則的に後側です。前2軸、後2軸の8輪トラックの場合は、後2軸のうち1軸の2つのタイヤが駆動します。

ただし、前1軸・後2軸の6輪トラックの場合、後2軸のうち1軸だけが駆動するものと2軸とも駆動するものがあります。後2軸のうち1軸だけが駆動する6輪トラックは、後輪の前側タイヤのみが駆動し、後輪の後側タイヤは駆動しません。(通称「引きずり」と呼ばれます)

構造上、トラックは後輪への負担が大きくなるため、後側のタイヤが多いほど最大積載重量が大きいトラックといえます。

輸送トラックは2輪駆動、工事車両は後4輪駆動が多い

タイヤを駆動させるため、エンジン動力を左右に分割するデファレンシャルギア(デフ)。

2輪駆動のトラックにはデフが1つだけ備わるため「ワンデフ」、後4輪が駆動するものは「ツーデフ」とも呼ばれます。

不整地や滑りやすい路面での走破性に優れるのはツーデフのほうです。砂利地などの走行を迫られるダンプトラックやミキサー車などに多く採用されています。

一方でツーデフは燃費悪化を招くため、輸送トラックではワンデフが一般的です。

つまり、輸送トラックは2輪駆動、ダンプトラックやミキサー車などは後4輪駆動であることが多いといえます。

6輪駆動や8輪駆動トラックはないの?

一般的な6輪、8輪トラックでは、全てのタイヤが駆動するということはありません。しかし、軍用車や特殊車両では6輪駆動、8輪駆動のトラックも存在します。

73式大型トラック(3 1/2tトラック)

©zapper/stock.adobe.com

73式大型トラックは、1973年から自衛隊での人員や物資輸送などに使用されている、いすゞ製の特殊トラック。平時は後輪のみを駆動し、必要なときには任意で全輪駆動にできるのが73式大型トラックの特徴です。現在は「3 1/2トラック」と呼ばれています。

その高い走破性と搬送能力を活かし、東日本大震災の津波被害があった地域で稼働できたのは自衛隊車両のなかでも73式大型トラックのみでした。

AVTOROS Shaman(シャーマン)8×8

©art_zzz/stock.adobe.com

ロシアのメーカーであるAVTOROSが製造する8×8の水陸両用車がシャーマンです。トラックではなく、バギーに分類されるATV(オール・テレイン・ビークル)ではあるものの、ボディサイズは中型トラック並の全長6,300×全幅2,500×高さ2,700mm。車内には最大12人が乗り込めます。

シャーマンは独立懸架かつ全輪操舵の8輪駆動で、あらゆる路面での快適な走行が可能。さらに、車体後部に備わったスクリューと、水陸両用を可能とする特殊な低空気圧タイヤによって水上を最高時速5km/hで進むことができます。他に例を見ないモンスターバギーであるAVTOROS シャーマンの価格は16万ユーロ(約2,000万円)です。

一般車はトラックの前に不要な割り込みをしないようにしよう

©naka/stock.adobe.com

大型トラックは、タイヤの位置や数によっては小回りが苦手な場合もあります。重い荷物を運んでいる場合は、急ハンドルや急ブレーキが荷崩れや思わぬ事故を引き起こす可能性も。

それを防ぐために、トラックドライバーは前の車との車間距離を多めに取っていることが多いです。一般ドライバーも、トラックの前に不要な割り込みをせず、車間距離をしっかりとって安全運転する必要があります。

大型トラックが安全に走れるように、一般ドライバーも運転マナーを遵守しましょう。

トラックとダンプカー、厳密にはどう違う?

大型トラックの運転手は高収入?年収ってどれくらい?

普通免許で運転できるトラックはどれ?

執筆者プロフィール
伊藤友春
伊藤友春
1981年生まれ。自動車専門Webライターとして執筆活動中。自動車の構造に明るく、ほとんどの整備や修理をDIYでこなす。輸入車・コンパクトカー・変わったデザインやコンセプトの車が好きで、現在の愛車はその最た...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード