MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > ニュース > 車内での“イチャイチャ”も…車載カメラの映像をテスラ社内で共有、アメリカで集団訴訟に
©Pavel_A/stock.adobe.com
ニュース

更新

車内での“イチャイチャ”も…車載カメラの映像をテスラ社内で共有、アメリカで集団訴訟に

「顧客のプライバシーを侵害している」と集団訴訟を提起

©Björn Wylezich/stock.adobe.com

アメリカの電気自動車メーカー「テスラ」が2019年から2022年の間に顧客の車で記録されたカメラの映像を、社内のメッセンジャーシステムを介して共有していたとし、アメリカ・カリフォルニア州のテスラの所有者らがテスラを「顧客のプライバシーを侵害している」と、2023年4月7日に集団訴訟を提起したことが、ロイター通信によって報じられました。

また、ロイター通信はテスラの元従業員9人に対し取材を行い、「重大なプライバシー侵害があった」という指摘があることも報じています。

テスラのオートパイロット機能を使ったポルノ動画が話題に

恥ずかしい姿も撮影された場所もすべてまるわかり?

ロイター通信が取材したテスラの元従業員によると、記録された映像の中には、ときには裸や洗濯物、かなり親密にする姿など、顧客の極めてプライベートな映像や画像も含まれていたといい、子供の姿もあったようです。

テスラは運転支援用の内蔵カメラは、プライバシーを保護するように設計されているとウェブサイトに記していますが、こうした動画は、録画が行われた場所をGoogle Mapで知ることができ、所有者がどこに住んでいるかがわかる可能性があったため、元従業員は「重大なプライバシー侵害」と指摘しています。

ロイター通信は、テスラは映像や画像の共有を社内の一部で昨年まで行われていて、現在も続いているのか、どの程度の範囲で行われていたのかは不明と報道。元従業員の中には、正当な業務上の目的でのみ使用されたと話す人もいたとしていますが、ロイターが送った質問にテスラからの回答はまだないと報じれられています。

メーカーは「プライバシー漏えいの心配なし」と言うが…

「テスト結果を最大化している」と疑われる

テスラの警報が作動し女性驚く…なぜ蹴った?

【みんなの意見】投票受付中!

Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?

あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...

  • 新車・中古車ディーラー
  • テレビ・新聞・ラジオなど
  • 雑誌
  • 特定のモデル・ジャンルの専門誌
  • Webメディア(MOBY以外)
  • 口コミサイトや掲示板サイト
  • YouTubeなどの個人配信動画
  • TwitterやInstagramなどのSNS
  • 友人や家族など信頼できる人
  • MOBY
回答せずに結果を見る
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード