MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

ニュース

更新

猫にたぬきに天然記念物まで?動物が飛び出してきて避けられず…衝突してしまったらどうする?ロードキルが起きたときの対処法を解説

車の前に動物が現れたらどう対処すればいい?

©Biewer_Jürgen/stock.adobe.com

深夜に帰宅すると家の前に大きなシカがいてビビった、なんて経験が筆者にはあります。動物との事故は避けたいところですが、相手が相手だけに、どこで遭遇するか予測できないですよね。

車の前方に動物が現れたとき、ドライバーにできる対処は、急ブレーキをかけるか直進するかのどちらかです。急ハンドルでの回避は、大事故につながる危険性があるのでおすすめできません。

また、後続車がいる場合は急ブレーキも危険ですから、動物に衝突する覚悟で直進するしかないケースもあるでしょう。

ロードキルを減らすためにドライバーにできること

大事故を避けるためにやむを得ず動物に衝突する。致し方ないこととはいえ、こうした事態はなるべく避けたいものです。

悲惨な動物事故を避けるには、ドライバーが早めに路上の動物を発見して、距離にゆとりがあるうちに安全な対処をするしかありません。

「動物注意の標識を見たら車速を抑える」「夜間はハイビームを積極的に使う」。この2点を守ることで、路上の動物を発見しやすくなるでしょう。

ロードキルの根絶はまだ難しそうですが、件数を減らすことは可能なはず。ドライバーにできる取り組みをしつつ、ロードキル防止技術の開発に期待したいですね。

最近増えた?「Gクラス」みたいな日本車、これまでメーカーが開発に消極的だった理由

フロントガラスをキレイに見せる人気のカー用品、取り付けは自己責任?

コンビニでよく見る“ぱなし駐車”、迷惑なだけじゃなく違反だった?

執筆者プロフィール
加藤 貴之
加藤 貴之
1977年生まれのフリーライター。10年以上務めた運送業からライターに転向。以後8年以上にわたり、自動車関連記事やIT記事などの執筆を手がける。20代でスポーツカーに夢中になり、近年は最新のハイブリッド車に興...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード