MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > ニュース > 「知っておくとさらに事故を防げる?」《自動ブレーキ》が作動しない条件はどんな時?
ニュース

更新

「知っておくとさらに事故を防げる?」《自動ブレーキ》が作動しない条件はどんな時?

2021年から国産新型車への自動ブレーキ搭載が義務に

対歩行者プリクラッシュセーフティの作動画面(トヨタ)

クルマが障害物を認識し、自動でブレーキをかけてくれる衝突被害軽減ブレーキ(以下、自動ブレーキ)。2020年に道路運送車両法が改正され、2021年11月から国産新型車では自動ブレーキの搭載が必須となりました。

自動ブレーキシステムでは、対象物を検知するための「眼」となるセンサーが不可欠。クルマのセンサーは使い分けがなされており、対象物の距離や位置などによって単眼カメラやミリ波レーダー、赤外線レーザーを搭載するのが一般的です。

これらのセンサーにはそれぞれ特長があるため、複数のセンサーを併用することでそれぞれの弱点を補完し、より安全性能を高めています。

このように、自動ブレーキは非常に優れたシステムですが、必ずしも事故を防いでくれるわけではありません。環境や条件によっては、作動しないケースもあるため注意が必要です。

自動ブレーキの搭載により事故は減っているの?

©︎hodim/stock.adobe.com

そもそも、自動ブレーキの搭載が必須となったのは、居眠り運転による事故や高齢ドライバーによる事故などが多発し、社会問題化したため。自動ブレーキ搭載を義務化することによって、これらの事故を防ぐ目的があります。

実際に自動ブレーキが広く普及したことで、交通事故の類型で最も多い「追突事故」は年々減少しており、2016年に184,576件あった追突事故は、2021年には93,098件まで減少しています。

交通事故分析センターの研究結果でも、低〜中速域にかけて自動ブレーキによる追突事故低減効果が得られていることが判明しているため、事故を防ぐための有用なシステムであることは間違いないでしょう。

統計年交通事故件数(追突)
2016年184,576件
2017年167,845件
2018年149,561件
2019年126,062件
2020年95,520件
2021年93,098件

警察庁『事故類型別交通事故件数の推移』より作成

執筆者プロフィール
室井大和
室井大和
1982年生まれ。ライター歴6年、自動車業界9年。合わせて約15年。雑誌編集、記者、指定自動車教習所員資格保有。愛車はスズキスイフトスポーツ(33型)、BMW323i(E90型)、ジムニー(JB23型)。車はセダンではじ...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード