お役立ち情報
更新
ハンドルとステアリングホイールの違い【ややこし語#12】
ハンドルとステアリングホイールの違いは?
車を運転する際、進行方向を決める部位のことを「ハンドル」または「ステアリングホイール(単にステアリングとも)」と呼びます。
ただ、人によって呼び方はまちまちで、実際はどちらが正しいのか分からないという方は多いはず。今回は両者の違いを解説していきます。
基本的な意味は同じ
ハンドルとステアリングホイールは同じ意味で、車を操作するときの取っ手を指します。
ただし、ハンドルは和製英語、ステアリングホイールは正式な英語という違いがあります。
日本国内ではどちらでも通じますが、海外ではステアリングホイールしか通じないので注意しましょう。
「ステアリング」だけだと間違い?
ステアリングホイールを「ステアリング」と略して呼ぶケースもありますが、これも間違いではありません。しかし、細かく見ると意味合いが若干変わります。
ステアリングホイールは取っ手部分だけを指すのに対し、ステアリングとは自動車の操舵装置全体を指します。
つまりステアリングには、「ステアリングホイール(ハンドル)」だけでなく「ステアリングコラム」や「ステアリングシャフト」「ステアリングギア」といった車を操作するための機構全体が含まれます。
とはいえステアリングでもしっかり通じるので、それほど気にする必要はありません。
ややこし語の記事一覧はこちら
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...