更新
ジムニーにアンティークレザーを!ギャルソンが手掛けたインテリアコーディネート
キャンプ道具にこだわるならば、そのギアを運ぶクルマにもこだわりたい。そんなアウトドア&クルマ好きの感性に訴えるブランドが、MAULBEERE(マルビーレ)だ。「クルマもアウトドアギアのひとつとしてコーディネートしてほしい!」という想いのもと、アウトドアとクルマの新たな融合のかたちを提案している。
プロデュースしたのは、ラグジュアリーの「D.A.D(ディー・エー・ディー)」を擁するギャルソン事業部。長年カスタムシーンをリードしてきたノウハウのもと、他にはないアウトドア×クルマの新たなかたちを見事に具現化している。
今回は、MAULBEERE(マルビーレ)のジムニー/ジムニーシエラ(JB64/74)をピックアップ! アンティークデザインレザーを各部に取り込み、アウトドアギアを運ぶだけでなく、その時間すらも楽しめるMAULBEERE(マルビーレ)のインテリアメイクに注目したい。
目次
「D.A.D」を生み出したギャルソン事業部がプロデュースする気鋭のアウトドアブランド
MAULBEERE(マルビーレ)は、ラグジュアリーブランド「D.A.D」を生み出したギャルソン事業部がプロデュースしたアウトドアブランドだ。誕生は2020年。コロナ禍によりアウトドアブームが起こり、テントやチェアといったアウトドアギアに注目が集まっていくなかで、クルマもそのひとつとしてコーディネートできないか? そんな想いで誕生した。
今回注目したのが、MAULBEERE(マルビーレ)が用意するスズキ・ジムニー/ジムニーシエラ(JB64/74)に向けたインテリアパーツだ。これまでギャルソン事業部が培ってきたセンスと卓越した技術力を背景に、“使う楽しさ”と“見せる楽しさ”を両立する車内空間となっている。
ストライプキルトで絞り込んだアンティークデザインレザーで各部をコーディネート!

ドアを開けると、ヴィンテージ感漂うレザーでコーディネートした室内が現れた。艶のあるアンティークデザインレザーを、シートからドアの内張り、コンソール、サンバイザーといったポイントに配置し、優しく温かみのある室内に仕立てている。レトロすぎない、ほどよいレザーの深みは、アウトドアギアとの相性もバッチリ! ストライプキルトやダブルステッチによりアンティークデザインレザーを絞り込むことで、艶感やボリューム感をアップしているのもいい。
しかし、決してやり過ぎてはいないのも必見。必要な部分に絶妙なバランスで配置することで、上質感を高めているのだ。すべてのパーツをジムニー/ジムニーシエラ専用に設計しているため、加工なしで手軽に取り付けられるのも特筆すべきところ。まさにカスタムを知り尽くしたギャルソン事業部のセンスと技術が詰まった完成度の高い仕上がりをじっくり見ていこう。
インテリアメイクを始めるならば、まずはステアリングカバーから!

MAULBEERE(マルビーレ)・ステアリングカバー 価格:5500円
インテリアメイクを始めたいけれど、どこから始めたらいいか分からないという人にオススメしたいのが、ステアリングカバーの交換だ。ドライバーが常に触れるのがステアリングだ。もちろん、ステアリング交換をすれば効果は絶大だろう。しかし、手軽に交換できる価格ではない。
その点、ステアリングカバーであれば、低価格で手に入るだけでなく、純正ステアリングに被せるだけで装着できるのも魅力。MAULBEERE(マルビーレ)のアンティークデザインレザーのステアリングカバーであればフィッティング性能も高く、見た目だけでなくしっくりなじむ手触りでカスタム効果を実感できるはずだ。
アクセントとして4カ所にベルトをプラス。上下には深く型押ししたMAULBEERE(マルビーレ)のロゴを配置し、ヴィンテージ感を演出してくれる。



常にカラダに触れるシートのメイク効果は絶大! 快適な乗り心地も手に入れたい!

MAULBEERE(マルビーレ)・シートカバー 価格:1列目/3万8720円、1+2列目/5万8080円
室内で一番大きな面積を誇るシートは、実は最もカスタム効果が得られる部分だ。ビジュアル効果に加えて、乗車時には常にカラダに触れている部分だけに、そのメイク効果は計り知れない。純正シートはそのままだが、絞り込んでアンティークデザインレザーにより、肌ざわりだけでなく快適な乗り心地も手に入るはずだ。
MAULBEERE(マルビーレ)のシートカバーは、アンティークデザインレザー生地をベースに、縦に施したストライプキルトと端部に入れたダブルステッチで絞り込み、一体感のある仕上がりになっている。職人の手により緻密に型取りし、ジムニー/ジムニーシエラのために専用設計したシートカバーで、張り替えたかのような仕上がりが手に入る。





カラーリングは、キャメルのほか、ブラウンとブラックの3色をラインアップ。アウトドアギアとのコーディネートで、ベストなカラーリングをセレクトしてほしい。


ギャルソン公式HPでMAULBEERE(マルビーレ)を検索!
同じ素材&デザインを採用したアイテムたちで室内の統一感を高める!
ステアリングカバーやシートカバーといった直接カラダに触れる部分と合わせ、室内の統一感を高めるメニューを多数ラインアップしているのもポイントだ。ドア上部のアッパーガード、ドア下部のキックガード、シフト側面のコンソールガード、サンバイザーカバー、グローブボックスガードなど、すべてがシートカバーと同じ、アンティークデザインレザーを採用。型押ししたMAULBEERE(マルビーレ)のレザーバッジやタグに加え、ストレートキルトなどのデザインでコーディネートすることで、室内の統一感を一気に高めてくれる。
多くのアイテムが、両面テープなどで貼り付けるだけで装着できるのもいいところ。すべてを取り付けるのもよし、自分のセンスで徐々にアイテムも増やしていくのもよし。長年培ってきたカスタムのセンスとノウハウを活かし、ツボを押さえたアイテムはさすがの一言だ。


MAULBEERE(マルビーレ)・ドアアッパーガード 価格:6930円


MAULBEERE(マルビーレ)・ドアキックガード 価格:6600円。


MAULBEERE(マルビーレ)・グローブボックスガード 価格:6930円


MAULBEERE(マルビーレ)・コンソールガード 価格:6930円


MAULBEERE(マルビーレ)・サンバイザーカバー 価格:1万1000円(左右セット)
ジムニーで手軽に車中泊を実現できる「かんたん車中泊ベッドキット」に注目!

MAULBEERE(マルビーレ)・かんたん車中泊ベッドキット 価格:4万9500円
ジムニー/ジムニーシエラ専用に設計したベッドキットに注目したい。最前にフロントシートをスライドし、ヘッドレストを外した背もたれをフルリクライニング。リアシートの背もたれを前に倒す。その上にベッドを置き、付属のポンプで膨らませるだけ。3分でフルフラットベッドが完成する。サップボードの構造を応用しているため、プールなど水の上に浮かせることも可能。新たなソトアソビの道具としても使えるのもよい。




アウトドア×クルマの新たなカタチを具現化する「MAULBEERE(マルビーレ)」
アウトドアブランド「MAULBEERE(マルビーレ)」が用意するジムニー/ジムニーシエラ(JB64/74)用インテリアメニューはいかがだっただろうか?アウトドアギアにこだわるように、そこに向かう車内時間さえも楽しんでほしいという想いから誕生したMAULBEERE(マルビーレ)のアイテムたち。そこには、老舗メーカー・ギャルソン事業部が長年培ってきたセンスとノウハウが凝縮されていた。ぜひとも、その質感の高さを“見て”“触れて”チェックしてみてほしい。
ギャルソン公式HPでMAULBEERE(マルビーレ)を検索!
(編集協力:株式会社カクタスコーポレーション)
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...