更新
“カモフラ無し”の5ドアジムニーついに見えた!スズキや車名のエンブレムもバッチリ
カモフラージュ無しの開発車両をスパイショット
これまでに目撃された5ドアジムニーは、その形状や特徴からジムニーがベースとなっていることはほぼ確実でしたが、車体に施されたカモフラージュによって、実際にはそうではないという可能性を完全に否定することはできませんでした。
しかし、2022年12月20日にInstagramで5ドアジムニーの新たな写真が公開されました。この写真では、カモフラージュを解いた開発車両の姿が捉えられています。
これまでの開発車両と同じく後席用のドアを備えている以外にも、ジムニーのボディカラーのひとつである「キネティックイエロー」とみられる鮮やかな黄色に塗装されていることや、スペアタイヤカバーに装着されたスズキのエンブレム、そしてバックドア左下にある「JIMNY」のエンブレムを装着していることが確認できます。
このことから、これまではあくまでも予想という域を出ることがなかったスズキ ジムニー(日本のジムニーシエラ)の5ドアモデルが、実在することが確定。あとは、発売を待つのみとなったと言えます。
5ドアジムニーの開発車両が日本へ向けて出荷された
日本での発売はある?まずは3ドアモデルの長納期化解決を!

ファミリーカー的な使い方ができるようになると予想されるジムニー ロングは、インドで来年2023年1月に開催される『Auto Expo 2023』で発表される可能性が高いようです。
スズキのインド現地法人『マルチ・スズキ』が製造・販売し、インドでの発売はほぼ確実なものの、グローバルでの展開については不明。
日本での販売を望む声は少なくありませんが、まずは既存のジムニーとジムニー シエラの納期を正常化してほしいという声はそれ以上に多く、昨今の長納期化が解決するまでは、5ドアジムニーの日本導入は保留となるのかもしれません。
約12分の1スケールでリアルに再現、タイヤも回転
ジムニーにアイドリングストップ機能が装備された裏事情
AUTO EXPO 2023に新型ジムニーロングが登場すると報道が
【みんなの意見】投票受付中!
Q. 車内の「におい」を気にしていますか?消臭剤や芳香剤は使用していますか?
このアンケートは、車内の「におい」に関する意識の調査です。車内の「におい」に関して、あなたが当てはまる項目を選んでく...
- 設置型の消臭剤を使用し、常に車内ににおいがつかないようにしている
- 設置型の芳香剤を使用し、常に車内を好みのにおいにしている
- 効果は気にしていないが、ファッション目的で設置型の消臭剤または芳香剤を使用している
- スプレーやスチームによる消臭を、乗車前または乗車後に毎回実施している
- スプレーやスチームによる消臭を、定期的に実施している
- スプレーやスチームによる消臭を、気が付いたときに実施している
- においは気にしているが、消臭剤や芳香剤は使用していない
- においは気にしておらず、消臭剤や芳香剤は使用していない
- 車のにおいが好きなので、そのままにしている
アンケート結果を見る
powered by

- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...