メーカー・車種別
更新
「RV」って何?RVブーム以前~1960年代までの「原始的RV」ダブルキャブピックアップトラックやライトバンたち【推し車】
目次
「ジープ」のようにタフでスパルタンさまで求めなかった原始的RV

このように、1960年代までも「後の世で言えばRVに相当し、旧車カスタムでもレトロRV的に仕上げられることの多い」原始的な国産RVですが、「レクリエーショナル・ビハイクル」的なレジャー需要がまだなく、単に補助的なファミリーカー需要だったのが特徴。
または、アメリカやヨーロッパの影響を受けて、日本でもそのようなモデルの需要を探る目的があったかもしれませんが、1970年代もメーカーからの提案は変わらぬものの、日本独自の展開を見せていき…それもまだちょっと早かった、という話はまた次回。
※この記事内で使用している画像の著作者情報は、公開日時点のものです。
【推し車】シリーズのメーカー・ジャンル別一覧はこちら
【推し車】シリーズのスポーツカーまとめ3選集はこちら
【推し車】シリーズのテーマ別特集はこちら
- 執筆者プロフィール
- 外部ライター