MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > ランボルギーニ > カウンタック > 【伝説のスーパーカー】ランボルギーニカウンタックの維持費やLP400・LP500の中古車価格は?
デフォルトのアイキャッチ画像
カウンタック

更新

【伝説のスーパーカー】ランボルギーニカウンタックの維持費やLP400・LP500の中古車価格は?

ランボルギーニ・カウンタックとは

ランボルギーニ カウンタック
©everystockphoto.com/ MSVG

ランボルギーニ・カウンタック(Lamborghini countach)はイタリアの自動車メーカーランボルギーニが生産・販売していたスーパーカーです。1974年から1990年まで販売され、全部で2,049台が製造されました。
車名であるcountach (カウンタック)とは、イタリアの地方の言葉で「驚きの感嘆」を意味します。

正しい読み方は「クンタッシ」

Countachのイタリア語の発音は「クンタッシ」でこれが正しい言い方とされており、カウンタックは日本だけで言われています。
なぜ、このような呼び方が日本で広まったかは、かつてランボルギーニ社のプロトタイプがモーター・ショーに登場した時にイタリア人スタッフがその姿を見て驚嘆の声を上げた言葉がそのまま車種名になったそうです。

ランボルギーニ・カウンタックの外観と内装

ランボルギーニ カウンタック
©everystockphoto.com/ exfordy
ランボルギーニ カウンタック
https://ja.wikipedia.org/
ランボルギーニ カウンタック
©everystockphoto.com/ exfordy
ランボルギーニ カウンタック
©everystockphoto.com/ exfordy
1988 ランボルギーニ カウンタック LP5000QV
dave_7

現代のスーパーカースタイルの先駆けであったカウンタック

カウンタックのデザインは、自動車のデザイニング会社であるベルトーネ(Bertone)に所属していたマルチェロ・ガンディーニが手掛けました。
マルチェロ・ガンディーニが手掛ける独特なくさび形のデザインは、カウンタックの他にランチア・ストラトス、デ トマソ・ヌーヴァ・パンテーラ、ブガッティ・EB110とさまざまな名車と作り出しました。

そのなかでも、カウンタックは、今日までスーパーカーの特徴である、車高を低く、ワイドボディ化、空気抵抗の低減といった、現在のスーパーカーのベースとなるスタイルを生み出した車といえます。

カウンタックの代名詞ともいえるガルウィング

ランボルギーニ カウンタック
©everystockphoto.com/ exfordy

カウンタックのトレードマークといえば、ガルウィングドアでしょう。
しかし、それは間違った言い方で、正しくはシザードア (scissor doors) という名称です。
また、シザードアはカウンタック以降のランボルギーニ・フラグシップモデルにも受け継がれ、ディアブロ、ムルシエラゴ、アヴェンタドールすべてのデザインがカウンタックを彷彿とさせるものといえるでしょう。

アルファロメオ 33 'Carabo'
©everystockphoto.com/ exfordy

シザードアは、ランボルギーニが商標を持っており、ガンディーニは1968年に登場したコンセプト車のアルファロメオ・33 Caraboでも取り入れられています。

また、カウンタックでのバックをしながら駐車する際は、室内から後方を確認できないため、サイドドアを開きながら身体を半身出してバッグすることを「カウンタック(クンタッシ)・リバース」と呼ぶこともあります。

ランボルギーニ・カウンタックのスペック

ランボルギーニ カウンタック エンジン
©everystockphoto.com/ LSDSL

ここではカウンタックを代表するLP400のスペックを見ていきたいと思います。

ランボルギーニカウンタックLP400
ボディタイプ・乗車定員・ドア数 スポーツクーペ・2名・2ドア
全長×全幅×全高(mm) 4,140×1,890×1,070
ホイルベース(mm) 2,450
トレッド前/後(mm) 1,500/1,520
最低地上高(mm) 125
車重(kg) 1,065
エンジン種類 60°V型12気筒DOHC24バルブ
排気量 3,929
最高出力(PS/rpm) 380/8,000
最大トルク(N・m/rpm) 365/5,000
燃料供給装置 ウェーバー製キャブレター
駆動方式 RWD
トランスミッション 5速MT
タイヤサイズ(前) 205/70 VR 14
タイヤサイズ(後) 205/70 VR 14

ランボルギーニ・カウンタック歴代モデル

カウンタックLP400

ランボルギーニ カウンタック LP400
©everystockphoto.com/ Nigel_Brown

LP400はカウンタックの市販モデルで最も古いものです。LPは、ミッドシップ縦置きを意味する”Longitudinale Posteriore”の頭文字をとったもので、当時ランボルギーニチーフエンジニアであったパオロ・スタンツァーニ(Paolo Stanzani)が中心となって開発されました。

1974年4月から1978年までの間にわずか150台しか製造されず、マルチェロ・ガンディーニのオリジナルデザインに最も近いとされ量産型カウンタックで最も価値があり、現在は億単位の価格で取引されることもあります。

発売当初の販売価格:52,000ドル(570万円)
現在の取引価格:465,225~1,320,000ドル(5,100万円~1億4,650万円)

【性能】ランボルギーニカウンタックLP400
最高速度(km/h)316
0 – 100 Km/h (秒)5.60
0 – 1,000m到達時間 (秒)25.20
1/4マイル(402.3m)
到達時間(秒)、到達速度(km/h)
14.40 ・ 168.9

カウンタックLP400S

… at auction soon, 1979 Lamborghini Countach LP400 S Series I by… https://t.co/yrMrMYyH6N via @soldbyauctions pic.twitter.com/fIZrELE2TT— CSBA (@soldbyauctions) 2017年1月2日

LP400Sは、1978年3月から1982年の間に235台生産されました。馬力は380PSから357PSへと落ちましたが、タイヤが345 / 35R15ピレリP7へと置き換えられ、フェンダーを幅広へとなりました。また、製造時期によって3つは以下の3つのシリーズに分かれています。

シリーズ1:1978年から1979年までの間に製造された50台でOZ製Campagnolo Bravoホイールを搭載
シリーズ2:105台製造されホイールがOZ製マグネシウム製からアルミニウム製に変更されました。
シリーズ3:82台製造され屋根が3 cm高くなり、ローボディが廃止されたモデルです。

発売当初の販売価格: 85,000ドル(950万円)
現在の取引価格: 234,200~ 432,860ドル(2,600~4,800万円)

【スペック】カウンタックLP400S
エンジン種類60° V型12気筒DOHC24バルブ
排気量3,929
最高出力(PS/rpm)357/7,500
最大トルク(N・m/rpm)363/5,500
燃料供給装置ウェーバー 45 DCOE 96/97サイドドラフト キャブレター
車重(kg)1,200
【性能】ランボルギーニカウンタックLP400S
最高速度(km/h)292
0 – 100 Km/h (秒)5.90
0 – 200 Km/h (秒)21.60
0 – 1,000m到達時間 (秒)26.70
400m到達時間(秒)/到達速度(km/h)14.40 / 168.9

カウンタックLP500S

ランボルギーニ カウンタック 5000S
©everystockphoto.com/ Ugo Missana
ランボルギーニ カウンタック 5000S
©everystockphoto.com/ _gee_

1982年3月から1985年3月までの間に323台が生産されました。ここからエンジンは4,754ccとなり、車体に貼られた車名のパネルには、500Sではなく”5000S”となってます。

発売当初の販売価格:102,000ドル(1,200万円)
現在の取引価格:275,000~432,860ドル(3,050~ 4,800万円)

【スペック】カウンタックLP500S
エンジン種類 60° V型12気筒DOHC24バルブ
排気量 4,754
最高出力(PS/rpm) 380/7,000
最大トルク(N・m/rpm) 409/4,500
燃料供給装置 マレリ製 サイドドラフトキャブレター
車重(kg) 1,490
【性能】ランボルギーニカウンタックLP500S
最高速度(km/h)300
0 – 100 Km/h (秒)5.60
0 – 1,000m到達時間 (秒)24.90

カウンタック LP Turbo S

#Lamborghini Countach LP500 Turbo S pic.twitter.com/vIx0Cnm17D— John (@Jh0nX) 2016年9月6日

カウンタックLP ターボSは、2台しか作られなかった希少モデルで、現在は1台のみ存在しています。
ターボSは、4.8リッターV型12気筒エンジンにツインターボと装備し最大出力758馬力、最大トルクは876 N・mで、車は0-100km/h加速は3.7秒、最高速は335 km / h(208 mph)と現在のスーパーカー並みの性能です。

カウンタックLP500 Quattrovalvole

1988 ランボルギーニ カウンタック LP5000QV
©everystockphoto.com/ dave_7
1988 ランボルギーニ カウンタック LP5000QV
©everystockphoto.com/ dave_7

カウンタックLP500QVは1985年3月から1988年9月まで610台生産されました。
エンジンは、排気量が5,167ccまで上げられ、バルブ数が4つなったので、イタリア語で「4つ」を意味する”Quattro”、「バルブ」を意味する”valvole”が車名に使われました。

発売当初の販売価格: 100,000ドル(1,200万円)
現在の取引価格:456,625~524,915ドル(5,074~ 5,833万円)

【スペック】カウンタックLP500 Quattrovalvole
エンジン種類60° V型12気筒DOHC48バルブ
排気量5,167
最高出力(PS/rpm)461/7,000
最大トルク(N・m/rpm)501/5,200
燃料供給装置ウェーバー44 DCNF ダウンドラフト キャブレター
アメリカ仕様はボッシュ製ジェトロニック フューエルインジェクション
車重(kg)1,490
【性能】ランボルギーニカウンタックLP500 Quattrovalvole
最高速度(km/h)293
0 – 100 Km/h (秒)4.90
0 – 1,000m到達時間 (秒)23.50

25th Anniversary カウンタック

ランボルギーニ カウンタック5000 Quattrovalvole
©everystockphoto.com/ Damian Morys Foto

1988年のランボルギーニ25周年を記念して、1988年から1990年の間に657台生産されたモデルです。
カウンタック500QVにをベースに、フロントブレーキの冷却効果をあげるためフロントスポイラー・バンパーが再設計され、リヤブレーキの冷却のために車体後部の上にスジのようなダクトを取り入れられました。

発売当初の販売価格: 145,000ドル( 1,600万円)
現在の取引価格:138,300~258,290ドル(1,537~ 2,870万円)

【スペック】25th Anniversaryカウンタック
エンジン種類60° V型12気筒DOHC48バルブ
排気量5,167
最高出力(PS/rpm)461/7,000
最大トルク(N・m/rpm)501/5,200
燃料供給装置マレリ製 キャブレター
車重(kg)1,490
【性能】25TH ANNIVERSARY カウンタック
最高速度(km/h)295
0 – 100 Km/h (秒)5.00
0 – 1,000m到達時間 (秒)23.50

Walter Wolf カウンタック

1976 Lamborghini LP 400 Countach ‘Walter Wolf”. Handy picnic table.
Link @SportsCarDigest https://t.co/FR5fvFGBzU pic.twitter.com/CKDZbKymjs— HWMcNewbie (@McNewbie1) 2016年5月26日

カナダの石油王Walter Wolf(ウォルター ウルフ)のために特別に作ったものです。搭載されたエンジンの排気量は5リッター。3台のみしか作られておらず、スペックは公開されていませんが、相当なハイスペックでしょう。
ちなみに、3台のうちの1台の所有者は、一時期は「霊能者」として頻繁にテレビ出演していた織田 無道(おだ むどう)でした。

カウンタック エボルツィオーネ(Evoluzione)

エボルツィオーネはカウンタックで最も希少なモデルかもしれません。エボルツィオーネはオラシオ パガーニ(Horacio Pagani)の指揮で開発され496馬力のエンジンを搭載しながら車重は980kgと、最強のモデルでした。
オラシオ パガーニはのちのスーパーカーメーカー「パガーニ」の創設者でもあります。

【スペック】カウンタック Evoluzione
エンジン種類60° V型12気筒DOHC48バルブ
排気量5,167
最高出力(PS/rpm)496/7,500
最大トルク(N・m/rpm)
燃料供給装置マレリ製コイル燃料ポンプ
車重(kg)1,490
【性能】Countach Evoluzione
最高速度(km/h) 330
0 – 100 Km/h (秒) 4.20

ランボルギーニ・カウンタックの中古車価格は

価格 相場

カウンタックのLP400S、LP500Sの中古車価格を調べてみると、在庫がお店の価格表示はほとんどが「ask」というタグがついています。
ということは、中古車価格にはその時の相場があり、ヴィンテージのコレクターズカーであるカウンタックは、本当に欲しい人だけに価格を商談することになるのでしょう。

初期型LP400が1億2,000万円!

最近、ランボルギーニ製の車で注目されたオークションの中で、1975年式で走行距離が1万6,000キロの状態が極上であったカウンタックLP400が1億2,000万円で落札されました。

LP400は、もう購入が不可能に近いかもしれません。上のツイートも3,000万円で効かないでしょう
LP400Sも日本国内で中古車を探しても全くなく、あっても相当な金額が予想されます。

LP500S・アニバーサリー・QVは3000万円以上

中古車サイトで掲載されていたカウンタックのLP500S、25th Anniversary カウンタック、LP500QVなどの価格を 3,280から4,680万円の間です。
LP400Sよりも流通量が多いので、中古車で並んでいるカウンタックはほぼLP500をベースにしたものです。しかし、価格は最低でも3,000万円であり、お金持ちで本当のカウンタック好きでなければ購入は難しいのが現状です。

最新「ランボルギーニその他」中古車情報
本日の在庫数 2台
平均価格 1,280万円
本体価格 1,280~1,280万円

ランボルギーニ・カウンタックの実燃費は

カウンタックの実燃費は上のツイッターなどからリッターあたり4キロといったところです。これがLP400Sか、LP500Sなのかは不明です。これからの紹介する維持費に関しては、2台ともこの実燃費を参考に年間の燃料代を割り出したいと思います。

執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

コメント

利用規約

関連する記事