MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

アイテム

更新

車の電圧計の必要性は?その意味と見方や配線を解説|オートゲージがおすすめ?

車の電圧計の配線はバッテリーにつなぐだけではダメ?

バッテリーに接続する電圧計では、一般的に次の4つの配線が必要です。

  1. バッテリーのプラス端子
  2. ACCまたはイグニッション
  3. イルミ
  4. 車体のボディーアース

電源がいる

ここでACCはナビやオーディオを動作させるためのアクセサリ電源、イグニッションはセルモーターを回すことができる電源、イルミは電装品の夜間照明に使用する電源です。

理科の実験で乾電池のプラスとマイナスに電圧計をつないで電圧を計った経験がある人は、バッテリーとアース以外に電源が必要なことを不思議に思われたかもしれません。

車で使用する電圧計では、メーター自体を動かすための電源(ACCまたはイグニッション)と、夜間のメーター照明のための電源(イルミネーション)も必要ということです。

バッテリーがあがることを防ぐ

また、ACCとイグニッションはキーを抜いたときにオフになるので、バッテリーとアースをつないでいる電圧計によってバッテリーが上がってしまうことを防ぐスイッチの意味もあります。

車の電圧計はオートゲージがおすすめ

車の電圧を正確に表示するには、バッテリーに直接つなぐタイプの電圧計がいいです。その中でおすすめなのがオートゲージの電圧計です。

オートゲージは台湾にある追加メーター専門のメーカーで、手ごろな価格と高品質で鮮やかなイルミネーションが印象的なメーターを多数ラインナップしています。

オートゲージの電圧計は設定した値になるとワーニングを表示してくれるので、バッテリーの交換時期を見逃す心配もありません。また、同じオートゲージ製のメーターなら電源をリンクできる機能があり、拡張性にも優れています。

電源ON時のオープニングセレモニーやイルミネーションも充実しているので、取り付けたときの満足度も高いはずです。

車に電圧計をつけてバッテリーの適切な管理を

電圧計を使うことで不意のバッテリー上がりを予防したり、オルタネーターの故障を知るだけでなく、バッテリーを適切に管理することによってエンジンの回転数が安定したり、オーディオの音質が良くなったりします。

中でもオートゲージの電圧計は、車内を鮮やかに演出しておすすめです。バッテリー上がりも起きやすくなるこれからの季節、愛車のチェックに電圧計を取り付けてみることをおすすめします。

バッテリーに関してのおすすめ記事

車のメーターに関連するおすすめのまとめ

執筆者プロフィール
MOBY編集部 カー用品チーム
MOBY編集部 カー用品チーム

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事