MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

ニュース

更新

自転車タイプの特定原付とは?電動キックボード・電動バイクとの違いや交通ルールなどを調べてみた

特定原付の普及に応じた体制づくりに期待

タイプの異なる車両同士の共存には交通ルール遵守が欠かせない

電動キックボードとくらべて、自転車タイプの特定原付は運転しやすそうですし、走行安定性も高そうです。ただ、そのぶん無茶な乗り方をされる可能性もあります。普通の自転車でも危険な運転をする人はいますしね。

何にせよ、自転車タイプの特定原付はすでに販売されているわけで、今後は街で見かける機会が増えると予想されます。そうなると、車の運転にはいっそうの注意が求められそう。

当然ながら、特定原付に乗る人にも、交通ルール遵守と安全運転をしてもらいたいですよね。運転免許が不要な乗り物とはいえ、そのことは交通ルールを守らない理由にはなりません。

新しい電動モビリティが普及するのは結構ですが、交通安全は守られて然るべき。特定原付の普及に合わせて、利用者に適切な交通指導を行う体制もしっかり整えてほしいところです。

お役所仕事で日本車メーカーが衰退?近い将来、軽自動車が消えちゃうかも

最近増えた?「Gクラス」みたいな日本車、これまでメーカーが開発に消極的だった理由

あなたの車は大丈夫?ETCを使うなら絶対知っておくべき“2030年”のある問題

執筆者プロフィール
加藤 貴之
加藤 貴之
1977年生まれのフリーライター。10年以上務めた運送業からライターに転向。以後8年以上にわたり、自動車関連記事やIT記事などの執筆を手がける。20代でスポーツカーに夢中になり、近年は最新のハイブリッド車に興...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード