更新
ホンダ「ヴェゼル」にスポーティな新グレード“e:HEV RS”登場!10月発売
本田技研工業株式会社は、コンパクトSUV「VEZEL(ヴェゼル)」の新グレード「VEZEL e:HEV RS」を2025年10月に発売予定であることを発表し、公式ホームページで情報を先行公開した。
同モデルは「URBAN SPORT VEZEL」をコンセプトに、専用デザインやスポーティーな走行性能を特徴とする。発売に先立ち、全国のHonda Carsにて先行予約の受付が開始されているため、興味のある方はチェックしてみてはいかがだろうか。
2025年10月発売予定の「VEZEL e:HEV RS」をホームページで先行公開
Hondaは、2025年10月に「VEZEL(ヴェゼル)」に追加予定の新グレード「VEZEL e:HEV RS(ヴェゼル イーエイチイーブイ アールエス)」に関する情報を、本日ホームページで先行公開しました。
本グレードは2025年10月の発売を予定しており、これに先立ち本日、全国のHonda Carsにて先行予約の受付を開始しました。
VEZEL先行情報サイト:https://www.honda.co.jp/VEZEL/webcatalog/type/ehev_rs/

【VEZEL e:HEV RS 概要】
上質で爽快な走り、広々とした室内空間と使い勝手の良さでご好評をいただいているコンパクトSUV「VEZEL」に新グレード、「e:HEV RS」を設定します。グランドコンセプトを「URBAN SPORT VEZEL(アーバン スポーツ ヴェゼル)」とし、デザインと走りを磨き、スポーティーさを追求しました。
エクステリアは、専用のフロントグリルや、RSエンブレム、フロント・リアバンパーモールディングなどを採用することで、ロー&ワイドなフォルムを実現し、ひと目でスポーティーさが伝わるデザインを目指しました。黒を基調としたインテリアには、赤のアクセントを随所に採用したほか、ラックススエード®※1を使用した専用のコンビシートとしました。
走行性能については、e:HEV RS専用のローダウンサスペンションの採用や、電動パワーステアリングの専用チュ-ニングにより、走る愉しさをさらに追求しています。
また、全高を1545mmに抑えることで都市部などに多い機械式立体駐車場※2に入庫することが可能になりました。また、先代VEZEL RSにはなかった4WDを初めて設定し幅広いお客様のニーズにお応えします。
※1 ラックススエード®はセーレン株式会社の登録商標です
※2 すべての立体駐車場に入庫可能とは限りません。また車両の状態により、表示上では入庫可能な駐車場でも、車高検知センサーによる警告や車高制限バーへの干渉で入庫できない場合などがあります。入庫の際には必ずご確認ください
お客様からのお問い合わせは、
「お客様相談センター 0120-112010(いいふれあいを)」へお願い致します。
リリース提供元:本田技研工業株式会社
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...