ニュース
更新
輸入車のメンテナンス費は高いって本当?国産車と比較してみたら…輸入車オーナーに維持費を抑える方法も聞いてみた
輸入車購入の第一歩は情報収集から

輸入車のメンテナンス費用が高くなりやすいことは事実のようです。
ただ、輸入車に魅力的なモデルが多いこともまた事実。メンテナンス費が高いからと、惚れ込んだモデルの購入を諦めてしまうのはもったいない気がします。
先ほどの知恵袋サイトの質問にいただいたご回答には「輸入車を買うなら情報収集して、出費の予想と対策を立てることが大事」との意見がありました。
もし気になる輸入車があるなら、そのモデルの情報やオーナーの声などを集めたうえで、購入の是非を決めてはいかがでしょうか。
詳しく情報収集するなかで信頼できそうな整備工場が見つかり、憧れのモデル購入が現実的になる、なんてこともあるかもしれませんよ。
お役所仕事で日本車メーカーが衰退?近い将来、軽自動車が消えちゃうかも
最近増えた?「Gクラス」みたいな日本車、これまでメーカーが開発に消極的だった理由
「やっぱりアレにしておけばよかった」車の購入後に後悔したエピソード
- 執筆者プロフィール
- 加藤 貴之
- 1977年生まれのフリーライター。10年以上務めた運送業からライターに転向。以後8年以上にわたり、自動車関連記事やIT記事などの執筆を手がける。20代でスポーツカーに夢中になり、近年は最新のハイブリッド車に興...