MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > ニュース > 希望ナンバー、「ひらがな」まで選ぶ禁断の方法があったってホント?
ニュース

更新

希望ナンバー、「ひらがな」まで選ぶ禁断の方法があったってホント?

車のナンバープレートを取得する際、数字へのこだわりを叶えてくれる「希望ナンバー制度」がありますが、ひらがなの部分までは指定することが出来ません。

過去には、このひらがな部分までも選ぶ禁断の方法があったというのですが、それは一体どんなものだったのでしょうか?

人気の高い数字は抽選が行われることも

登録自動車用の希望ナンバー制度は、平成11年5月にスタートしました。(一部地域では平成10年5月に先行スタート)その後、平成17年1月には軽自動車でも希望ナンバーを選べるようになっています。

ユーザーが選択できるのは、ナンバープレートの中にある一番大きな数字4桁(一連指定番号)です。それ以外の「管轄地域」「分類番号(小さな数字3桁)」および「ひらがな」部分は選ぶことができません。

選択できる数字部分については、人気の高い一部の数字で抽選方式がとられています。全国一律の抽選対象番号は「1」「7」,「8」などの人気の一桁ナンバーや、,「88」,「333」,「777」,「1111」,「8888」などのゾロ目ナンバーなど、全13通り。

また、特定地域名表示に限って、抽選対象番号に指定されているものもあります。

例えば札幌や千葉、大宮、品川、足立、名古屋、大阪、神戸などでは「1122」が抽選です。その他にも「3」,「2525」,「8008」なども地域限定の抽選対象希望ナンバーとなっています。

抽選対象希望番号では、毎週1回月曜日に抽選を行い、当選した人のみがその番号を取得できます。落選した場合は、翌週の抽選に再度申し込むことが可能です。

執筆者プロフィール
Red29
Red29
1980年代生まれ。国産ディーラーでの営業職として働き、自動車関連の執筆者として独立。ユーザー目線に立った執筆を心掛けています。愛車はトヨタプリウス。ホットハッチに代表される、小規模小パワーのクルマが...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード