更新
今後値上げされる?車購入時に払う車の「自動車リサイクル料」の中身とは?
車を購入すると、自動車税などの諸費用とともに支払わなければならないのが「自動車リサイクル料」です。自動車リサイクル料はなぜ払わなければならないのか、どんなことに使われているのか、また今後自動車リサイクル料は値上げされるのかどうか、業界関係者に質問してみました。
自動車リサイクル料は何に使われている?
自動車リサイクル料は、車の所有者が環境省が決めている「自動車リサイクル法」に従って、普通乗用車や軽自動車などを購入した際に支払う料金です。
通常は、所有者が新車を購入したタイミングで、自動車税などの税金・費用と合わせて支払います。支払われた料金は「自動車リサイクル促進センター」が預かり、廃車となった際は預かったお金を使用して解体作業に役立てられる流れです。
使ってきた車を廃車とし、効率よく解体業者へ作業を依頼できるようにするため、2005年に自動車リサイクル法が施行されました。自動車リサイクル料は、この世に生産されて使われてきた車が解体されるまで、所有者が料金を立て替えるというものです。
リサイクル料を支払った所有者は、その証明として「リサイクル券」を受け取ります。リサイクル券は車が廃車・解体されるまで存在し、最初の所有者が手放して次のユーザーに車が渡っても引き継がれる仕組みです。
手放した所有者は支払った自動車リサイクル料を、車を売却した代金以外に「返却金」として受け取るケースがあります。同時に、前の所有者が売却した車を中古車で買ったユーザーはリサイクル券を受け取るために同額の代金を支払わなければなりません。
このように、車が廃車となった段階で、最後に所有していたユーザーがリサイクル料を負担するようにシステムが成り立つようになっています。
車のエアバッグが開く事故をしたら修理して乗る?廃車?ディーラーに聞いてみた
自動車リサイクル料の使い道とは?
1つ目の使いみちが、シュレッダーダストの処理です。
シュレッダーダストは、工業用のシュレッダー(破砕機)で車を砕き、鉄や金属を再利用資源として取り除いたあとに発生する廃棄物。プラスチックやガラス、ゴムなどの素材が混ざった物が対象です。
廃車となって生じたプラスチック類を再び自動車の内外装パーツなどに使うには、リペレット(素材の再構築)が必要です。この作業工程にかかるコストを負担するために、自動車リサイクル料が充てられます。
2つ目の使いみちが、エアバッグの処理です。
車を廃車にする際のエアバッグの処理は複雑です。爆破させず、あるいは爆破させてからなど、いずれの方法でも作業者に危険が伴います。適正なエアバッグの処理が行われるようにするため、リサイクル料が充てられています。
3つ目の使い道が、フロンの処理です。
カーエアコンに使われているフロンは、大気に放出してしまうとオゾン層の破壊に繋がり、環境に悪影響を与えます。フロンを安全かつ適切な処理を行うため、リサイクル料が役立てられます。
その他にも、リサイクル料を管理するための「資金管理料金」や「情報管理料金」といった事務手数料に使われています。
【リアル悪魔のZ】は実在した!?無造作に積まれたフェアレディS30Z、あのシーンに似すぎ!
自動車リサイクル料は今後値上げされるのか
近年はガソリン価格の高騰、安全装備の充実により新車価格が高騰するなど車に掛かる費用が増えつつあります。加えて、日本は海外への中古車輸出が多いため、国内で廃車作業が行われるケースが減る傾向にあります。
今後、値上げや値下げなどでリサイクル料が改正される可能性があるのか、自動車リサイクル促進センターの担当者に話を伺いました。
「現状、自動車リサイクル促進センターで決められているのは「資金管理料金」および「情報管理料金」の2つで、いずれも料金の変更は予定されていません。
その他の処分費用については、自動車メーカーが設定している料金となるため、当団体ではなくメーカー側が値上げや値下げなどの対応をしています。」
メーカーによる価格設定がされていることに触れられていたことに着目し、引き続き、某自動車メーカーの担当者に話を伺いました。しかし、「現時点でお答えできる内容はございません」とのことです。
今後、自動車リサイクル法が改正されることがあれば、リサイクル料も同時に変更されるか気になるところですが、今のところは値上げも値下げもなく、現状維持が続くとのこと。当面の間は安心して車を購入できますね。
新車の納車遅れが深刻に…長納期化を逆手に取った購入方法とは
廃車手続き方法とは?自分でできる?
- 執筆者プロフィール
- 長谷川 優人
- 1990年生まれ。30代突入と同時期にライター業を開始。日常系アニメと車好き。現在所有はワゴンR(MH95S)。アニメ作品の聖地巡礼などで、各地へドライブに出かける。