更新
AT限定はバカにされるから?Z世代に《MT免許を取得したリアルな理由》を聞いてみた!
「親が“就職のためにMTで取っておけ”と……」
MT免許を取得する人のなかには、「就職面を考慮してMTを取っておく」というケースが少なくありません。「就職のために取ったけど、結局意味がなかった」といった声も聞かれますが、なかには「MTの楽しさに目覚めた」という人も。
「親が就職のためにMTで取っておけと言うので、まぁお金を出してくれるし、言うことを聞いておくかとMT免許を取りました。最初は仕方なくでしたけど、いざ運転してみるとMTの操作が思いのほか楽しかったんです。
それで、仕事で使うことがなかったとしても、自分で買って乗りたいなと思い、色々調べるようになりました。まだまだ全然わからないですけど、就職したらトゥインゴなんかに乗りたいですね」(20代女性・大学生)
就職などの形式的な理由によってMT免許を取得する場合はとくに、教習の過程でMTの操作を面倒に感じてしまうケースが少なくありません。しかし上の話のように、「仕方なく」が「楽しみ」につながる可能性もあり、一概に「MT免許を取っても意味がない」と切り捨てられない面もあるでしょう。
「バカにされるのが嫌で……」
かつて「当たり前」だったMT免許も、AT車が市場のほとんどを占めるようになった現在では、「理由がないと選ばないもの」という位置づけに変化しつつあります。しかし今でも、「とりあえずMTを取っておこう」という感覚で取得する人もいるようです。
「とくに理由はないんですけど、バカにされるのが嫌だったんですよね。ネットでAT限定が色々言われているのを見て、『そう思う人も結構いるんだなぁ』って。なんとなく、この先免許の話になったときに、裏で見下されるのも面倒な気がしたんですよ。
取ってからMTを運転したことはありませんし、この先も多分ないと思います。世間体のためだけに取った感じですね。あ、でも、一度MTの操作を知ったことで、ATの楽さを実感できたことはよかったかもしれません」(20代男性・大学生)
ネット掲示板やSNSなどでは、MT派とAT派の間で幾度となく論争が巻き起こり、終着点のない争いが繰り広げられています。AT車が圧倒的多数を占める現在でもなお、「AT限定はダサい」といった声は残っており、そうした世間の風潮を気にしてMT免許を取得する人も少なくないと考えられます。
実際に役立つ場面は少なくなっているMT免許ですが、今後もさまざまな理由から、取得する人は根強く残っていくのだと考えられます。
→その他の車にまつわる面白&モヤッとエピソードはコチラ!
ジャンル問わずエピソードを募集中!
面白かった、ヒヤッとした、イライラした、感動したなど、ジャンルを問わずエピソードの投稿をお待ちしております!
※スマートニュースなどで閲覧されている場合、フォームが表示されませんので、お手数ですが本体サイトにアクセスの上、フォームより投稿してください。
12桁の数字で学科試験の点数が分かる?
“路上での暗黙のルール”を守っていますか?
大型トラックのハンドルが大きい理由
- 執筆者プロフィール
- 鹿間羊市
- 1986年生まれ。「車好き以外にもわかりやすい記事」をモットーにするWebライター。90年代国産スポーツをこよなく愛し、R33型スカイラインやAE111型レビンを乗り継ぐが、結婚と子どもの誕生を機にCX-8に乗り換える...