MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > お役立ち情報 > 役立つ情報 > 【カー用品店】売れ筋バッテリーTOP10|信頼できる人気商品はこれだ!【2025年7月最新版】
役立つ情報

更新

【カー用品店】売れ筋バッテリーTOP10|信頼できる人気商品はこれだ!【2025年7月最新版】

クルマの始動に欠かせないバッテリー。突然の上がりや寿命によるトラブルは誰にでも起こりうるため、定期的な交換が必要になる。しかし「どのバッテリーを選べばいいのか分からない」と迷うユーザーも多い。

インターネット上には多くの情報があるものの、広告色が強かったり、実際の売れ行きと乖離しているケースもある。そこで参考になるのが、実店舗の売れ筋ランキングである。大手カー用品店であるオートバックスやイエローハットで実際に売れている製品は、多くのユーザーに選ばれている信頼の証といえる。

今回は、両店舗の売れ筋バッテリーTOP10を紹介する。交換時の参考にしてほしい。

※2025年7月の販売データをもとに作成


売れ筋バッテリーランキング1位

オートバックス 1位
オートバックス エバストロンS-3

オートバックスのオリジナルブランド「エバストロン」シリーズの最上位モデル。価格を抑えつつも高い始動性能と耐久性を持ち、コストパフォーマンスに優れる。国産車全般に適合するため、多くのユーザーから選ばれている。

イエローハット 1位
ジーエス・ユアサ エコR-ER

国産車向けバッテリーの定番ブランド「ジーエス・ユアサ」。その中でもエコR-ERは、長寿命設計と安定した始動性能が特徴。アイドリングストップ車にも対応し、環境性能と信頼性を兼ね備えている。安心感を重視するユーザーから高い支持を得ている。


売れ筋バッテリーランキング2位

オートバックス 2位
オートバックス エバストロンS-1

S-3より価格を抑えたエントリーモデル。日常の街乗りを中心としたユーザーに最適で、「とりあえず安心して使えるバッテリーが欲しい」というニーズに応える。

イエローハット 2位
ボッシュ Eシリーズ

世界的ブランド「ボッシュ」の人気シリーズ。安定した電力供給と耐久性が魅力で、輸入車ユーザーからの評価も高い。幅広い車種に対応しつつ、価格と性能のバランスが取れている点も人気の理由だ。


売れ筋バッテリーランキング3位

オートバックス 3位
オートバックス エバストロンS-2

オリジナルブランドの中堅モデル。コストと性能のバランスが良く、S-3ほどの高性能は不要だが安心して使いたいユーザーに人気。

イエローハット 3位
パナソニック CAOS W1

パナソニックの高性能シリーズ「CAOS」。W1は充電受入性が高く、アイドリングストップ車に対応。長寿命かつ電装品の多い車両にも安心して使える。信頼性とブランド力で多くの支持を集めている。


4位〜10位

オートバックス

  1. パナソニック カオスX1シリーズ … ハイブリッドや電装品の多い車に対応。
  2. オートバックス エバストロンS-0 … シンプル機能の低価格モデル。
  3. ボッシュ ハイテックプレミアム … 世界的ブランドの上位モデル。
  4. オートバックス 欧州EN規格バッテリー … 輸入車オーナーに支持される。
  5. パナソニック カオスHVシリーズ … ハイブリッド車専用モデル。
  6. ボッシュ ブラックEFB … アイドリングストップ車に対応。
  7. ボッシュ ハイテックHV … ハイブリッド車対応の高性能バッテリー。

イエローハット

  1. ジーエス・ユアサ GALDAR SHG2 … 高負荷環境でも強い安定性能。
  2. パナソニック CAOS LITE L3 … コスパ重視のライトモデル。
  3. ボッシュ BKシリーズ … 信頼性と価格のバランスが魅力。
  4. ボッシュ BO-YB … 商用車ユーザーにも人気。
  5. パナソニック BKシリーズ … 軽自動車やコンパクトカーに適合。
  6. ジーエス・ユアサ エコR-ER2 … エコRシリーズの進化版。
  7. ボッシュ PS-I … 欧州車にも対応する高性能モデル。

まとめ

バッテリーは車の生命線ともいえる部品であり、性能や寿命は安心ドライブに直結する。とはいえ種類が多く、選択に迷うユーザーは多い。

そこで頼りになるのが、実店舗の売れ筋ランキングだ。オートバックスやイエローハットで実際に購入されている製品は、多くのユーザーに選ばれた実績の証である。「どのバッテリーを選べばいいのか分からない」と迷ったら、ランキング上位の製品を選ぶのが安心といえる。

執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード