MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > お役立ち情報 > 一方通行標識はどんなマーク?時間指定・自転車にも適用される?
一方通行標識
お役立ち情報

更新

一方通行標識はどんなマーク?時間指定・自転車にも適用される?

一方通行標識はどんなマーク?

一方通行標識はどんなマーク?

一方通行標識には、青地の長方形に白矢印が記載されています。

白地の長方形に青矢印の「左折可」や、青地の丸に白矢印が記載されている「指定方向外進入禁止」と似ているため、間違えないよう注意しましょう。

標識の意味

一方通行標識には「矢印の方向に進行しても良い」という意味があります。矢印と逆方向を進行した場合は、道路交通法違反になるため、逆走しないよう注意してください。

また、進入方向が指定されている「指定方向外進入禁止」と意味が似ており、混同する人もいるでしょう。

「一方通行」は一定方向の通行を規制する一方、「指定方向外進入禁止」は、交差点で進んでも良い方向を示している標識です。落ち着いて運転できるよう、それぞれの意味をしっかり把握しておきましょう。

標識の目的

一方通行標識には「車両の相互通行に伴う複雑、危険な交通状態を単純化して交通容量を増大させ、交通の安全 と円滑を図る。」目的があります。

つまり、交通量が多く対向車とすれ違うのが難しい狭い道路などの、安全とスムーズな交通を確保するため一方通行標識が設けられています。

車同士がすれ違わなければ、対向車と接触する恐れがなくなり、交通の流れをスムーズにすることが可能です。また、一方通行道路を設けることにより、歩行路も広げられるため、歩行者の安全も確保できます。

時間指定もある

一方通行標識は、時間指定されていることもあります。例えば「7:30-8:30」の補助標識がある場合、7時30分〜8時30分までは一方通行が適用され、それ以外の時間帯はどの方向からでも走行することが可能です。

一方通行は住宅地や学校付近など、抜け道になるような道路が指定され、通勤や通学時間帯の歩行者の安全を確保しています。

また時間指定の他に、車両を限定する「二輪を除く」や、区域を指定している「ここから」などの補助標識が設置されているケースもあります。

一方通行標識の下に設置されている補助標識は、時間や車両の指定など複数の情報が並記されていることもあるため、落ち着いて標識を読み取り逆走しないようにしましょう。

一方通行で注意すべきポイント

©映彦 松葉/stock.adobe.com

一方通行道路を走行する際は、スピードを出し過ぎないようにしましょう。上述したように一方通行道路は、住宅地や学校付近の狭い道路に指定されていることが多く、歩行者や自転車の安全も考慮する必要があります。

一方通行は高速道路の出入口やジャンクションにも設けられており、誤って逆走してしまうと重大な事故につながります。一方通行標識を見落とさないよう、落ち着いて運転しましょう。

また、車は基本的に道路の左側を走行する必要がありますが、一方通行の場合は“中央よりも右側”を通行しても良いとされています。

ただし駐車する際は、交通の妨げにならないよう、道路の左端に沿って車を停めなければなりません。なお、一方通行道路の右側駐車は、道路交通法違反になるため注意してください。

一方通行標識は時間指定はある?

©meow_creation/stock.adobe.com

補助標識がある場合、一方通行標識が適用される曜日や時間が指定されます。

例えば、”7:30-8:30″と”日曜・休日を除く”の補助標識がある場合、月曜日〜土曜日の7時30分〜8時30分の間は、一方通行標識が適用されます。一方で、補助標識の内容以外の日時には、一方通行標識は適用されません。

また、補助標識は曜日や時間が指定されるほか、適用される車両が記載されているケースもあります。情報が併記されていると複雑に感じるため、落ち着いて読み解くようにしましょう。

一方通行標識に似ているマーク

©DragonTiger8/stock.adobe.com

道路標識は100種類以上あり、似ている標識がいくつかあります。一方通行標識に似ているマークもあるため、わかりにくいと思う方もいるでしょう。

一方通行標識に似ているマークは以下のとおりです。

  • 左折可
  • 指定方向外進入禁止

一方通行標識を見落とすと交通違反に該当するため、混同しないよう注意しましょう。続いて、一方通行標識に似ているマークを紹介します。

左折可

一方通行標識の“青地に白”に対し、左折可は“白地に青”の標識です。一方通行と左折可の標識は、配色が反対なだけのため、見間違える方もいるでしょう。

左折可は、“信号に関わらず左折可能”であることを、意味している標識です。左折させることで渋滞を減らす意図から、1990年代に設置され始めました。一方通行標識とは意味も異なるため、注意が必要です。

また、一方通行標識は一定方向への交通量が多い道路や、相互通行が難しい狭い道に設置されています。一方、左折可は交通量が多い交差点に設置されていることが多い傾向にあります。

指定方向外進入禁止

一方通行標識と指定方向外進入禁止は、どちらも青地に白矢印のイラストなため、間違いやすいです。

ただし、一方通行は長方形であり、指定方向外進入禁止は丸い標識で、色やイラストがほとんど同じのため、標識を形で区別すると見分けやすいでしょう。

また、一方通行標識は”指定された方向へ走行できる”という意味を持っています。一方、指定方向外進入禁止は”指定された方向以外は走行できない”という意味を持っている標識です。

意味も似ているため、混同しないようそれぞれの特徴を把握しておきましょう。

一方通行標識は自転車にも適用される

©U4/stock.adobe.com

一方通行標識は、車の他に自転車にも適用されます。自転車は道路交通法で「軽車両」として扱われているため、車と同様に標識の指示に従わなければなりません。

標識に従わずに一方通行道路を逆走すると、車と正面衝突する可能性があり大変危険です。

また、一方通行標識に従わなかった場合は“3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金”が科されるため、自転車でも交通ルールを守りましょう。

ただし「軽車両を除く」や「自転車を除く」などの補助標識がある道路では、標識の指示に従う必要はありません。

車両通行止めとは?車両進入禁止との違い・進行不可な車とは?

駐車禁止標識とは?場所や罰則内容など解説

道路標識の一覧表と勘違いしやすい道路標識とは?

執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード