
瀬戸内海・小豆島でおすすめの車中泊スポットベスト3ご紹介!!
瀬戸内海に浮かぶ700以上の島の中で2番目に大きい小豆島。 近年では観光客が増え、現地でレンタカーを使用せずに自家用車をフェリーで運んで旅をする方も多くいま...
瀬戸内海に浮かぶ700以上の島の中で2番目に大きい小豆島。 近年では観光客が増え、現地でレンタカーを使用せずに自家用車をフェリーで運んで旅をする方も多くいま...
筆者夫婦はどちらかというと「インドア派」。 2人とも読書やネット・ゲームが大好きで、休日は食材の買い出しのみにでかけ、あとは家で昼寝をしたり家飲みをしたり・...
車中泊で日本一周をしています。 中古で買ったトヨタ・ライトエースを車中泊仕様にDIYして、6月11日(大安)に東北・北海道方面へ出発しました。 出発地は富山...
初めてキャンピングカーを購入する際に、ビルダーのオプションやアイテムがたくさんありどれを付けたらよいのか迷う方も多いのではないでしょうか。 納車から半年が経...
車中泊好きで頻繁に車中泊を楽しんでいる方でも、ちょっと我慢をしていたり、不満があったり、苦手だけれど目をつぶっている部分が多少はあるのではないでしょうか。 ...
トラキャンを購入してから初めての冬を迎え、先日、家族で冬の車中泊を体験してきました。 初めての冬の車中泊ということもあり、車内がどれくらい寒いのか分からず、...
車中泊に慣れている方なら、何度も利用しているお気に入りの車中泊スポットがあったり、車中泊スポットの探し方をよく理解していたりと、「どこに泊まるか」で悩むこと...
DIYするのが好きな人だけでなく、『こういうDIYできたらいいなあ』と見るだけ専門の人も絶対参考になります! 今回紹介するのは、三菱のワゴン・デリカd5を手...
私は6月くらいから車中泊で日本一周する予定で、中古で買ったライトエースを車中泊仕様に自分で改造中です。 正直DIYでの改造、なかなか思うように進みません。 ...
筆者は、設備や機能が最初から揃っている「キャンピングカー」は購入しませんでした。 キャンピングカーを購入するかわりに、中古の商用バンを買って夫婦で車中泊仕様...