更新
洗車タオルおすすめ人気11選!素早く拭き上げる&傷付けないコツ【2022年最新版】
洗車は断然「手洗い派」という方々の必須アイテムが洗車タオルです。普通のタオルよりも吸水性が高く、拭きキズも残りにくい便利グッズ。この記事では洗車タオルの種類や選び方、ちょっとした洗車のコツを紹介しています。おすすめの人気洗車タオルも14品ピックアップしたので、ぜひ参考にしてください。
目次
- 洗車タオルとは?一般的なタオルで拭くのは厳禁
- 洗車タオルの種類と選び方
- 【1】マイクロファイバークロス 3種類セット(HOTOR)
- 【2】洗車タオル 40CM*40CM 3枚セット(オートゴー)
- 【3】SilkDryer M(GYEON)
- 【4】マイクロファイバータオル 36枚(カークランド)
- 【5】マイクロファイバークロス(オートゴー)
- 【6】プラセーヌプレミアム(アイオン)
- 【7】プラスセーヌ L ブルー(アイオン)
- 【8】マイクロファイバー洗車クロス(アグアミライ)
- 【9】マイクロファイバークロス(himmelgoods)
- 【10】洗車タオル(PandaTree)
- 【11】超吸水 マイクロ ファイバー ぞうきん 50枚組(Little Budding)
- 洗車後の拭き上げは面倒!必要?しないとどうなる?
- 洗車後に素早く拭き上げするコツは?
- 洗車後の拭き上げで傷を付けないようにするには?
洗車タオルとは?一般的なタオルで拭くのは厳禁

洗車タオルは車を洗う際に最適な、吸水性の高いタオルのことです。一般的なタオルで車体を拭き上げても、繊維が残ってしまったり水分が拭き切れなかったたり、と必ずしも効率がよくありません。また一般的なタオルと比べると洗車タオルは柔らかく作られているため、洗車時に車に傷がついてしまうことも防げます。
ホイール用とボディ用で使い分けよう
洗車タオルは、ホイール用とボディ用の2枚を用意することがおすすめです。ホイールとボディでは汚れの原因が異なります。そのため、同じ洗車タオルを使用すると、ホイールについた鉄粉がボディを傷つけてしまうといったトラブルも起こりえます。洗車タオルによっては2枚セットになっていますので、まとめ買いしておくこともおすすめです。
洗車タオルの種類と選び方
洗車タオルの種類
マイクロファイバー
マイクロファイバーとは、ナイロンとポリエステルで作られた合成繊維のことです。8マイクロメートル以下の極細繊維のため、吸水性と速乾性に優れています。性能の高いマイクロファイバーは洗車タオルの素材に使われることも多く、表面を傷つけることなく車についたホコリも簡単にふき取れます。タオル用途以外にも、衣類や掃除用具など幅広い用途で使われています。
PVA(ポリビニルアルコール)
PVA(ポリビニルアルコール)は、親水性に優れた素材です。高い吸水性が期待できますので、洗車タオルや家の掃除用具の素材に採用されています。PVAの洗車タオルは他のタオルと比較して繊維が残りにくいという特徴があり、磨きキズの発生も少ないというメリットがあります。
セーム革
セーム革は、カモシカの毛皮を油でなめした素材です。天然と人工のセーム革がありますが、洗車タオルには主に吸水性の高く水に触れてもぬめりにくい人工タイプが使われています。セーム革の使い方は、少し水で濡らしてから軽く絞るだけです。その後セーム革を一方向に向けて拭けば、綺麗に洗車できます。
洗車後の拭き上げはセームとマイクロファイバー、どっちがおすすめ?
洗車に不慣れな場合は、車のボディを傷つけないマイクロファイバータイプの利用がおすすめです。さらに吸水性の高いマイクロファイバーを使えば、洗車に掛かる時間を大幅に短縮できます。「車体をキズつけたくない」という方や「洗車にあまり時間が取れない」という方にも、多くの方におすすめできる洗車タオルです。
水染みを残したくないなら吸水性が高いタオルを
車に水染みを残したくない人は、セーム革など吸水性の高い素材を使ったタオルを利用するといいでしょう。特に黒や色の濃い車に乗っている場合は、水染みが目立つことも少なくありません。車に水染みができる原因は、コーティングの上にシャンプーが残っていたり、洗車に使う水の質に問題があることが多いです。吸水性の高いタオルを利用すれば、細かい水滴まで綺麗に素早く拭きとれます。
【1】マイクロファイバークロス 3種類セット(HOTOR)
耐久性と吸水性に優れた約40X40㎝(厚0.3㎝)のマイクロファイバー洗車タオル、6枚入りの商品です。使いやすく、絞りやすいサイズと厚さにこだわっています。洗車以外にも、家電製品・家具・窓ガラス・鏡・キッチンのお掃除など、日常生活の幅広いシーンでご使用いただけます。
この商品の評価
吸水性・速乾性
マイクロファイバーで超吸水性。抜群の吸水力で洗車後の拭く上げも素早く完了。通気性があり、速乾性にも優れています。
キズの付きにくさ
柔らかい特製マイクロファイバーは、ふんわりでなめらかなタッチで汚れをきれいに拭き取り、車にも傷を付けません。
耐久性
フランネルでタオルの周りを包んでいるので、変形しにくく、耐久性も高いです。
この商品のメリット
- 6枚入りでコスパがいい(1枚あたり200円)
- 厚手タイプなのでしっかり吸水できる
- 3色あるので拭き取る箇所ごとに使い分けできる
- 大きさがちょうどよい
この商品のデメリット
- 繊維が抜けやすく静電気でくっつく
- プロ仕様商品よりは低品質(お値段通り)
- 拭き筋が残る
- 何回も使うと吸水性が低下する
こんな人におすすめ
- 洗車アイテムを低コストで揃えたい人
- 毎回新しいタオルを使いたい人
- ボディ、ホイール、内装と使うタオルを使い分けたい人
製品概要
メーカー:Hotor |
ブランド:HOTOR |
モデル名:洗車タオル |
梱包サイズ:31.7 x 27.7 x 10.7 cm; 380 g |
製造元リファレンス:JPVC004 |
Is Discontinued By Manufacturer:いいえ |
認定:ご購入日より30日。日本国内使用に限り保証いたします。 |
商品の重量:380 g |
【2】洗車タオル 40CM*40CM 3枚セット(オートゴー)
40×40CMという使いやすいサイズで、用途別に使い分けられる3枚セットです。乾拭きと付図武器のどちらでも使用することができ、柔らかい生地を使用しているのでボディに傷を付けることもありません。また、ワックスやコーティングの拭き取りにも最適です。
この商品の評価
吸水性・速乾性
超吸水力によって水をたっぷり吸水し、通気性が良く、絞って乾かしやすいので、カビなどの細菌も繁殖しにくくなっています。
キズの付きにくさ
汚れやほこりなどの粒子を繊維内に取り込み、塗装やコーティングなどの表面を傷つけません。
耐久性
テープなどを貼っても毛が抜けないほど毛落ちしにくく、マイクロファイバーに適した染料を使用することで色落ちもしません。
この商品のメリット
- 柔らかく、塗装やコーティングなどの表面を傷付けにくい
- 毛落ちしにくく、糸くずなどが残りにくい
- 乾くのが早く菌などが繁殖しにくい
- ワックスやコート剤の拭き取りにも使用できる
この商品のデメリット
- 水拭き用とワックス用は分けて使用する必要がある
- コート剤用と水拭き用は一緒に洗えない
- 洗う際に柔軟剤、塩素系漂白剤は使用できない
こんな人におすすめ
- 洗車を手早く終わらせたい人
- ボディにコーティングをかけている人
- 部分ごとに使い分けしたい人
製品概要
メーカー:AutoGo |
ブランド:オートゴー(Autogo) |
モデル:Blue3 |
梱包サイズ:30 x 21 x 1 cm; 180 g |
商品モデル番号:blue3 |
保証:AutoGo洗車タオルは出荷前と発送前の2段階で検品チェックしておりますので安心してご使用いただけます。 |
認定:【洗車タオル★メーカー専門店品質保証】AutoGoメーカー専門店の主な取扱製品は車用品でございます。ブランド名 AutoGoは、弊社AutoGoの登録商標です(登録第5909630号)。AutoGo 洗車タオルは工場出荷前と発送前の2段階で検品チェックしておりますので安心してご使用いただけます。万が一、商品 AutoGo 洗車タオル に問題がございましたら、どうぞご遠慮なくご連絡ください。 |
商品の重量:180 g |
【3】SilkDryer M(GYEON)
高品質なマイクロファイバーを素材に使用し、撫でる程度に拭くだけでグングン水分を吸収してくれる拭き取り用のアイテムです。用途に合わせて縦70×横90cmMサイズと、縦50×横55cmSサイズの2タイプがラインナップされています。
この商品の評価
吸水性・速乾性
車体の表面に軽く当て、滑らせるだけで水分を拭き取ることができます。洗濯機の脱水にかけるとすぐに使用できる程度まで乾きます。
キズの付きにくさ
柔らかいマイクロファイバー生地で、ボディに傷を付けにくい拭き上げ専用にデザインされています。
耐久性
しっかりした縫製の縁付きなので、ほつれにくくなっています。
この商品のメリット
- 洗車時間が大幅に短縮できる
- 用途に合わせてサイズが選べる
- 洗濯機を使って洗うことができる
この商品のデメリット
- 価格が高め
- 多少の色落ちがある
- 洗濯機洗いには注意が必要
こんな人におすすめ
- 水洗い後の拭き取りを素早く済ませたい人
- ボディに傷を付けたくない人
- 用途に合わせてサイズを使い分けしたい人
製品概要
メーカー:GYEON Quartz Japan |
ブランド:GYEON |
モデル:Q2MA-SD-M |
梱包サイズ:25 x 21 x 7 cm; 360 g |
商品モデル番号:Q2MA-SD-M |
商品の重量:360 g |
【4】マイクロファイバータオル 36枚(カークランド)
40×40cmの使いやすいサイズで、乾拭きでも水拭きでも高い性能を発揮します。厚織りタイプなので水分を素早く吸収し、水洗いの後に短時間で拭き上げを済ませることができます。乾拭きではホコリをしっかかりからめ取り、磨いた面の光沢を蘇らせます。
この商品の評価
吸水性・速乾性
水分をたっぷりと吸収できる、しっかりとした厚みがあります。
キズの付きにくさ
作業の際に注意しないと、タグで傷をつけることがあります。
耐久性
表裏で毛足の長さが異なるので、使い分けることで長持ちさせることができます。
この商品のメリット
- 36枚入りで、1枚あたり100円以下の高コスパ
- 乾拭き、水拭きのどちらでも使用化
- 枚数が多いので、用途別に使い分けできる
- 家庭でも使用できる
この商品のデメリット
- サイズが小さめなので、一度に作業できる範囲が狭い
- 輸入品なので外箱にダメージがある場合がある
- タグが邪魔になり、傷を付けることもある
こんな人におすすめ
- 車体の各部で使い分けをしたい人
- 洗車にかかかるコストを抑えたい人
- ボディもインテリアもきれいにしたい人
製品概要
メーカー:カークランド(Kirkland) |
ブランド:カークランド(Kirkland) |
モデル:713160 |
梱包サイズ:43.41 x 21.79 x 18.39 cm; 2.1 kg |
商品モデル番号:713160 |
色:イエロー |
商品の重量:2.1 kg |
【5】マイクロファイバークロス(オートゴー)
洗車職人が素材からこだわり抜いて作り上げた、拭き上げ専用のアイテムの8枚セットです。サイズは約40×40cmで、厚みは約2mmとしっかりした生地感に仕上げられています。乾拭きと水拭き両方に対応しており、洗車後の水滴の拭き取りに高い効果を発揮するはもちろん、窓などの乾拭きに使用すると指紋などがきれいに拭き取れます。
この商品の評価
吸水性・速乾性
抜群の吸水、速乾性を兼ね備え、窓の結露取りなどにも最適です。
キズの付きにくさ
クロスを一定方向に動かすことで、ボデイを傷つけることなく水滴の拭き取りが可能です。
耐久性
繊維が抜けにくい作りになっており、最適な染料を使っているので色褪せることもありません。
この商品のメリット
- 乾拭き・水拭きだけで汚れが落ちるので洗剤が不要
- ダッシュボードのほこりや、ナビの画面などについた指紋も乾拭きで落とせる
- 速乾タイプなので、拭き取り後の収納も楽
- 色違いがセットされているので、部分ごとに使い分けられる
この商品のデメリット
- 柔軟剤や漂白剤を使用すると、性能を低下させる可能性がある
- 注意しないと、縁を縫い付けている糸でボディが傷付くことがある
- 10回程度の使用で、拭き上げ性能が低下する
こんな人におすすめ
- ボディや足回りなどでクロスを使い分けしたい人
- 乾拭きと水拭きの両方で使いたい人
- ホームクリーニングなどにも使いたい人
製品概要
メーカー:AutoGo |
ブランド:オートゴー(Autogo) |
モデル:Car towel |
梱包サイズ:40 x 40 x 0.2 cm; 440 g |
商品モデル番号:car towel |
色:増量パック8枚セット(カラー:スカイブルー*2、グレー*2、イエロー*2、ディープブルー*2) |
保証:AutoGo 洗車タオルは工場出荷前と発送前の2段階で検品チェックしておりますので安心してご使用いただけます。万が一、商品洗車タオル に問題がございましたら、どうぞご遠慮なくご連絡ください。 |
認定:【洗車タオル★メーカー専門店品質保証】AutoGoメーカー専門店の主な取扱製品は車用品でございます。ブランド名 AutoGoは、弊社AutoGoの登録商標です(登録第5909630号)。AutoGo 洗車タオルは工場出荷前と発送前の2段階で検品チェックしておりますので安心してご使用いただけます。万が一、商品 AutoGo 洗車タオル に問題がございましたら、どうぞご遠慮なくご連絡ください。 |
商品の重量:440g |
【6】プラセーヌプレミアム(アイオン)
糸くずなどが出ないPVAスポンジ素材を使用した、コーティング施工車に最適な超給水セームです。スムーズに拭き取り作業を行なうことができる低摩擦タイプで、コーティングを炒めることなく水分を拭き取れます。
この商品の評価
吸水性・速乾性
内部に微細な連続気孔があり、素早く水分を取り込みます。水切れが良いため、絞るだけで吸水力が復活します。
キズの付きにくさ
乾燥すると硬くなるため、十分に水分を含ませてから使用することで傷付きを防げます。
耐久性
繰り返し絞っても、吸水性能が落ちにくい素材を使用しています。
この商品のメリット
- 絞るだけでまたすぐに使用することができる
- 窓やボディなど、幅広い場所に使用できる
- スポンジ素材なので、糸くずが出ない
この商品のデメリット
- 乾くと硬くなるため、収納時などに注意が必要
- 汚れなどを放置すると、カビが生える可能性がある
- 裏表があり、使い方を間違えると期待した効果が得られない
こんな人におすすめ
- 広範囲を一気に拭き上げたい人
- 愛車にコーティングを施工している人
- 雨天時などに、ガレージに入れてから雨水を拭き取っておきたい人
製品概要
メーカー:アイオン(AION) |
ブランド:アイオン(Aion) |
モデル:911-Y |
梱包サイズ:20 x 29 x 29 cm; 180 g |
商品モデル番号:911-Y |
色:イエロー |
商品の重量:180 g |
【7】プラスセーヌ L ブルー(アイオン)
50年以上も洗車時の拭き取り用製品として販売されている、高い吸水性を持ったスポンジクロスです。サイズは69×43cmで、塗装面に対する摩擦を減らすためにエンボス加工を施し、PVAスポンジの間にポリエステル繊維の芯材を入れることで引っ張っても破れにくくなっています。
この商品の評価
吸水性・速乾性
スポンジ構造なので水分保持力が高く、絞るだけで内部の水分を排出でき、吸水力が復活します。
キズの付きにくさ
生地の表面にエンボス加工を施し、摩擦を減らすことで傷付きを防止します。
耐久性
PVAスポンジだけではなく、ポリエステル繊維の芯材を入れることで耐久性をアップしています。
この商品のメリット
- 吸水性が高く、水洗い後の拭き取り時間が短い
- 繰り返し使え、コストパフォーマンスが高い
- 乾かさずに使用するので、絞るだけで最初の吸水力が復活する
この商品のデメリット
- 乾拭きには使えず、使用する前に必ず濡らす必要がある
- 硬いまま使用すると、ボディに傷を付けてしまう
- 濡れたまま放置してしまうと、カビが発生する可能性がある
こんな人におすすめ
- 雨天後などにマメに水滴を拭き取りたい人
- 1枚のクロスで車体全体の水分を拭き取りたい人
- 耐久性の高いクロスが欲しい人
製品概要
メーカー:アイオン(AION) |
ブランド:アイオン(AION) |
モデル:L301-B |
梱包サイズ:69 x 43 x 0.2 cm; 200 g |
商品モデル番号:L301-B |
色:ブルー |
商品の重量:200 g |
【8】マイクロファイバー洗車クロス(アグアミライ)
洗車をする際に気になる洗車傷をできるだけ抑えるように、タグを廃止しすると共にフチ無し加工で製造されたアイテムです。グリーンとブルーそれぞれ2枚ずつの4枚セットで、用途別に使い分けやすくなっています。40×40cmの使いやすいサイズで、片手での拭き作業も楽に行なえます。
この商品の評価
吸水性・速乾性
目付量300g/㎡の高密度生地を採用しており、優れた吸水効果を発揮します。
キズの付きにくさ
ボディに傷を付けやすい、タグとフチを無くしています。
耐久性
フチ無し加工でも強度はしっかりと確保されており、繰り返し使用が可能です。
この商品のメリット
- タグとフチが無く、ボディに傷を付けにくい
- 吸水性が高く、拭き上げ時間が短縮できる
- 色違いがセットなので、使い分けに便利
この商品のデメリット
- 完全に乾かしたてから保管する必要がある
- 柔軟剤や漂白剤の使用で、吸水力低下や色落ちが発生する
- 乾燥機は使用できない
こんな人におすすめ
- 洗車傷からボディを守りたい人
- 水洗い後の拭き取り作業を早く済ませたい人
- 家庭内の掃除などにも使用したい人
製品概要
メーカー:EcoShine(エコシャイン) |
ブランド:アグアミライ(Aguamirai) |
製造元リファレンス:ES-ST44 |
梱包サイズ:40 x 40 x 0.01 cm; 190 g |
色:ミックス |
商品の重量:190 g |
【9】マイクロファイバークロス(himmelgoods)
吸水性が高く、速乾性の極厚のマイクロファイバーを使用した製品です。6色・6枚セットなので下回り、内装、拭き上げ用などで使い分けができ、広い囲を拭くことができるので大型車のお手入れなどにもおすすめです。
この商品の評価
吸水性・速乾性
厚みがあるマイクロファイバー生地が、高い吸収性を発揮します。
キズの付きにくさ
非常に柔らかい生地を採用しているため、塗装面にに傷を付けにくくなっています。
耐久性
耐久性が高く、洗濯して繰り返し使うことができます。
この商品のメリット
- 一度に広範囲を開き上げることが可能
- 高い吸収性で作業効率がアップする
- カラーによって使用する部分をごとに使い分けられる
この商品のデメリット
- 柔軟剤を使用すると繊維が変質してしまう
- 厚みとお大きさがあるため、細部が拭き取りにくい
- 完全に乾かしてからしまう必要がある
こんな人におすすめ
- ミニバンなどのボディの大きな車両を洗いたい人
- 用途別にクロスを使い分けしたい人
- 洗車の作業効率をアップしたい人
製品概要
メーカー:himmelgoods |
梱包サイズ:32.9 x 22.5 x 7.3 cm |
素材:マイクロファイバー |
梱包重量:0.31 キログラム |
himmelgoods マイクロファイバークロス 洗車タオル 極厚 吸収 速乾 使い分け ふわふわ (40cm×40cm 6枚セット)
【10】洗車タオル(PandaTree)
一気に水を吸い取る柔らかいマイクロファイバー製で、毛羽立ちもほとんどないため洗車が楽になるアイテムです。サイズがちょうどよいため絞りやすく、通気性があるので使用した後素早く乾きます。
この商品の評価
吸水性・速乾性
通常のタオルなどよりも吸水性が良く、乾燥スピードも早い。
キズの付きにくさ
塗装面などに優しい、柔らかいマイクロファイバー製です。
耐久性
水や少量の洗剤で洗うことで、繰り返し使用できます。
この商品のメリット
- 50枚入りで、1枚あたり40円以下の高コスパ
- 水や洗剤で洗うことで繰り返し使用できる
- 柔らかい素材なので、ボディに傷を付けにくい
この商品のデメリット
- 単価が安いため、使い捨てになる可能性が高い
- 全て同色なので、使い分けがしにくい
- 量が多いため、収納に場所を取る
- 柔軟剤、塩素系漂白剤の使用で、性能を低下させる恐れがある
こんな人におすすめ
- 複数の自動車を所有している人
- 使用後のクロスを洗うのが面倒な人
- 細かい隙間などをきれいにしたい人
製品概要
メーカー:PandaTree |
ブランド:PandaTree |
梱包サイズ:34.8 x 28.19 x 9.91 cm; 560 g |
製造元リファレンス:6226128537141 |
商品の重量:560 g |
PandaTree 洗車タオル 吸水 50枚入 マイクロファイバークロス 車タオル 洗車 家事用 掃除 速幹 業務用 ふき…
【11】超吸水 マイクロ ファイバー ぞうきん 50枚組(Little Budding)
ポリエステル82%、ナイロン18%のマイクロファイバーを素材に使用し、起毛仕上げで手触りの良い製品です。カラフルな5色×各10枚のお得な50枚セットで、ボディや足回りなどで使い分けがしやすくなっています。洗車はもちろん、ホームクリーニングでも活躍するアイテムです。
この商品の評価
吸水性・速乾性
ふわふわ触感の起毛生地をしており、高い吸水性を発揮します。
キズの付きにくさ
柔らかくなめらかなマイクロファイバー製なので、塗装面に優しい。
耐久性
色落ちしにくい素材を使用し、ほつれ防止のステッチも入っています。
この商品のメリット
- 水だけでもある程度の汚れが落とせる
- セットの枚数が多いので交換して使え、乾くのを待たずに作業できる
- 1枚あたり約51円と安価
この商品のデメリット
- 水拭きすると、抜けた繊維が残ることがある
- 安価なため使い捨てになる可能性が高い
- ロット数が多いため、使いきれない可能性がある
こんな人におすすめ
- 大量にクロスを使用する人
- 部分ごとにクロスの使い分けをしたい人
- 使い捨てできるクロスを探している人
製品概要
メーカー:Little Budding |
素材:ポリエステル |
梱包サイズ:32.9 x 22.1 x 19.1 cm; 853.99 g |
洗車後の拭き上げは面倒!必要?しないとどうなる?

洗車の仕上がりは吹き上げ次第と言っても過言ではないほど、吹き上げが重要です。
その理由はシミや水垢、傷などを防ぐことができるからです。ボディに残った水道水の水分は車のボディにとって有害な成分が含まれてるので、きちんと吹き上げをして水道水の成分を除去するようにしましょう。
洗車後に素早く拭き上げするコツは?

吹き上げは力を入れずに「一方向(上から下)へ」拭き上げること、「ボディと足まわり・バンパーまわりなどを拭き上げるクロスは分ける」ようにしましょう。
窓は、まずは外周をひと拭きし、上下に移動しながら全体を拭き上げます。最後に、拭き残しなどが出やすい窓の下側を横にサッと拭けば、ムラなく拭き上げることができます。
うまく水を吸い取らないタオルは軽く濡らしてみよう
最初に使用する乾いたタオルはほとんど水を吸わないので、ボディに触れる回数を増やしてしまい逆効果です。軽く濡らしてみると驚くほど水を吸ってくれます。
洗車後の拭き上げで傷を付けないようにするには?

洗車キズとは、直射日光や強い照明に当たったときなどに車のボディに細かい線キズが見えます。これがいわゆる洗車キズです。洗車キズは一度ついてしまうと研磨作業をしない限り修復が難しくなります。
吹き上げする上で傷を付けないようにするポイントは、柔らかく吸水性に優れたタオルを使用することです。
マイクロファイバー製など、吸水性が高いものを使用することでゴシゴシ拭き取る必要がありません。水分をきちんと拭き取ることで水垢を防止できます。車の高いところから一定方向にやさしく水分を拭き取りましょう。
初心者や女性にもおすすめの洗車道具15選!黒い車や洗車傷が気になる人必見!
車の窓ガラスの拭き方のコツ4選!内窓も外窓も専用グッズがあれば簡単!
洗車フォームガン人気おすすめ13選!水洗いよりも泡洗車がオススメな理由とは?
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部 カー用品チーム