更新
車用エアゲージおすすめ商品10選┃乗車前に空気圧をチェック!
目次
エアゲージとは

エアゲージとは、タイヤの空気圧をチェックする計測器です。エアゲージを使えば、現在のタイヤの空気圧が指定の数値(指定空気圧)に一致しているかどうか確認できます。
タイヤの空気圧は、低すぎず高すぎない状態に保つ必要があります。空気圧が低すぎる、あるいは高すぎる状態で車を走らせると、タイヤの劣化が早まるうえに、走行に支障が出る可能性があるからです。
エアゲージを1つ持っておけば、手軽に愛車の空気圧をチェックできます。エアゲージの使い方はごく簡単ですし、近年はタイヤに装着しておくだけでリアルタイムに空気圧を確認できるエアゲージも登場しています。
エアゲージのタイプとおすすめ商品
エアゲージには、大きく分けて以下の2タイプがあります。
- 乗車前に空気圧をチェックするタイプ
- 乗車中に空気圧をチェックするタイプ
この記事では「乗車前に空気圧をチェックするタイプ」について紹介します。
乗車前に空気圧をチェックするタイプ
普及率が高く、ごく一般的なエアゲージといえるのが、乗車前の空気圧チェックに使用するエアゲージです。このタイプのエアゲージは、車が停車している状態で使用します。
乗車前の空気圧のチェック方法は、タイヤのバルブキャップを外し、エアゲージの口金を押し当ててメーターを見るだけです。メーターの数値が指定空気圧と同じであれば、問題なく走行できます。
乗車前に使用するエアゲージには、単体で使用する製品のほかに、エアコンプレッサーとの接続が可能な製品があります。エアコンプレッサーと接続するタイプは、空気圧チェックと空気の補充を同時に行いたい場合に便利です。
一方、単体で使用するエアゲージは、拡張性がないぶん比較的安価です。とにかく安くエアゲージを手に入れたい方は、こちらのタイプの製品を探してみてください。とくに安い製品であれば、1,000円前後で購入できます。
【1】エアゲージ ラバープロテクト付(エーモン)
最大500kPaまで空気圧を計測できる、アナログタイプのアイテムです。最大空気圧値で針が止まる測定値保持機構が付いており、計測中にリセットボタンを押すことで減圧調整もできるようになっています。口金部分は360°回転するのでバルブの位置に合わせることで計測しやすくなり、本体はラバープロテクターで保護されているので落としても安心です。
この商品の評価
正確性
測定誤差:±10kPa以内です。
拡張性
最大計測値は500kPaです。
使いやすさ
測定値保持機構付が付いているので、バルブから外して手元で空気圧を確認できます。
この商品のメリット
- 空気圧を確認しやすい測定値保持機構付
- リセットボタンを押すことで、減圧できる
- 落としても壊れにくいラバープロテクター付き
- 口金が360°回転する
この商品のデメリット
- 測定後は毎回リセットする必要がある
- バルブ部分が短めなので、ホイールによっては計測しにくい
こんな人におすすめ
- 測定値保持機構が欲しい人
- コンパクトタイプが欲しい人
- 減圧機構付きが欲しい人
製品概要
ブランド:エーモン(amon) |
梱包サイズ:13.9 x 9.1 x 3.3 cm; 110 g |
商品モデル番号:4980 |
商品の重量:110 g |
【Amazon.co.jp 限定】エーモン(amon) エアゲージ(ラバープロテクト付) 最大測定値500kPa レッド 4980(同等…
【2】エアゲージ(AstroAI)
38.8cmの長さがあるゴムホース付きタイプで、様々な車種や作業位置に対応できる最大測定値700kPaのアナログタイプです。口金部分には45°の角度が付いており、360°回転するようになっているためバルブがどの位置にあっても正確に計測することができます。
計測後は測定値を保持することができ、リセットボタンは減圧ボタンを兼ねているので計測中に減圧調整をすることができます。
この商品の評価
正確性
ANSI B40.1 B級(2%)です。
拡張性
最大測定値は700kPaです。
使いやすさ
ゴムホースと測定値保持機構で、正確に測定値を確認できます。
この商品のメリット
- 夜光タイプのディスプレイで、暗いところでも使いやすい
- エアー調整(減圧)、測定値保持機能付き
- 大径化された360度回転できる45度角度付き口金を採用
この商品のデメリット
- ゴムホースの曲がりぐせが直りにくい
- 米式バルブにのみ対応
こんな人におすすめ
- 暗い場所や夜間にも作業する人
- 近い位置で数値を確認したい人
- 高い空気圧を測定する必要がある人
製品概要
メーカー:AstroAI |
製品サイズ:45.52 x 6.71 x 3.1 cm; 259 g |
商品モデル番号:ATG600 |
商品の重量:259 g |
AstroAI エアゲージ タイヤゲージ 700KPA 空気圧ゲージ 空気圧計 自発光機能 トラック 自動車 バイク 自転…
【3】エアゲージ(モンスタースポーツ)
様々なモータースポーツシーンで活躍するモンスタースポーツが、多くのメカニックやドライバーの声をもとに開発したアイテムです。
車両への常備や工具箱の中での長距離移動を考慮した振動対策が施され、作業性、視認性を重視して開発されています。文字盤は白と黒が用意されており、好みに合わせてチョイスすることができます。メーターは直径60mmで400kPaまで計測することができ、450mmのホース付きチャックを装備しています。
この商品の評価
正確性
校正による精密な計測が求められる場合や、取引または証明等に用いる計量目的には使用できません。
拡張性
最大測定値は400kPaです。
使いやすさ
チャックをエアバルブに接続したまま空気圧の減圧調整が可能な、減圧ボタンを装備しています。
この商品のメリット
- ラバープロテクションによる振動対策が施されている
- チャックをエアバルブに接続したまま空気圧の減圧調整ができる
- バルブの向きや位置に左右されにくい、ホース付きチャックタイプ
この商品のデメリット
- バルブの長さが9mm以下の場合は使用できない
- エアバルブの種類によっては対応しない場合がある
こんな人におすすめ
- 携行することが多い人
- 視認性を重視し、文字盤の色を気にする人
- ホース付きタイプが欲しい人
製品概要
ブランド:モンスタースポーツ(MONSTER SPORT) |
モデル名:エアゲージ |
梱包サイズ:23.2 x 14 x 4 cm; 260 g |
製造元リファレンス:993121-0000MW |
認定:何かあればご連絡ください |
商品の重量:260 g |
【4】エアゲージ プレミアムグレード(エーモン)
直径78.5mmの大型盤面を採用し、高い視認性を実現した最大500kPaまで計測できるアイテムです。高精度な2インチコアを採用し、衝撃に強いダイヤフラム式であることで数値が狂いません。
空気圧でホースが膨張することで精度が落ちないようにするステンレスメッシュホースを採用し、5kPa刻みで測定できるようになっています。また、レンズ面には耐久性に優れたポリカーボネイトを採用し、落下などの衝撃から守るハードケースが付属しています。
この商品の評価
正確性
測定誤差は±5kPa以内です。
拡張性
最大測定値は500kPaです。
使いやすさ
大型盤面とホースを備えているので視認性が高く、減圧調整も可能です。
この商品のメリット
- 口金は特許取得の構造でエア漏れ防止し、360°回転する
- 目盛りが5kpa刻みなので、正確な測定が可能
- ステンレスメッシュタイプなので、ホースが膨張しない
この商品のデメリット
- 価格が高価
- 大きいため携行に不便
こんな人におすすめ
- 視認性の高さを重視する人
- レースに参加している人
- より正確に空気圧を計測したい人
製品概要
ブランド:エーモン(amon) |
梱包サイズ:29 x 24.4 x 10.8 cm; 1.62 kg |
商品モデル番号:8820 |
商品の重量:1.62 kg |
【5】デジタルタイヤゲージ(大橋産業)
バックライト付き液晶ディスプレイを採用し、視認性の高いデジタル式の空気圧計です。単4型電池2本を使用し、10〜700kPaの空気圧を3桁で表示します。
ヘッド部分は360°回転するタイプなのでバルブがどの位置にあっても測定しやすく、減圧/リセットボタンやオートパワーオフ機能を備えています。
この商品の評価
正確性
エアゲージ精度は1.0%FSです。
拡張性
最大計測値はは700kPaです。
使いやすさ
デジタル表示で視認性が良く、瞬時に空気圧値を読み取ることができます。
この商品のメリット
- バックライト付液晶なので暗い場所でも使用できる
- 減圧/リセットボタンが付いている
- オートパワーオフ機能付きなので、消し忘れがない
この商品のデメリット
- 使用するのに電池が必要となる
- kPaでしか表示できない
こんな人におすすめ
- 数字で空気圧を確認したい人
- スイッチの切り忘れが多い人
- 夜間や暗い場所で作業することがある人
製品概要
メーカー:バル(BAL) |
ブランド:大橋産業 (BAL) |
梱包サイズ:18.9 x 13.5 x 6.3 cm; 127 g |
商品モデル番号:NO1228 |
商品の重量:127 g |
【6】エアゲージ デジタル式(Oasser)
0〜255psi(1758kpa)の空気圧を測定でき、エアコンプレッサーと接続することで空気の充填も行なうことができるデジタル式の空気圧計です。
バックライト機能付きのLCDスクリーンを採用し、圧力表示はkPa、psi、bar、kg/cm²に切り替えることができます。空気抜きバルブを備えているので減圧調整もでき、デュアルヘッドエアチャックもなども付属しています。
また、20秒間操作がなければ自動的電源を切る自動オフ機能や、電池の残存電量を表示するインジケーターも備えています。
この商品の評価
正確性
精度は±1psiです。
拡張性
最大計測値は255psi(1758kpa)です。
使いやすさ
圧力単位の表示を切り替えることができ、指定表記に合わせた正確な計測ができます。
この商品のメリット
- エアコンプレッサーと繋いで使用できる
- 電池の残量インジケーターと自動オフ機構を搭載
- 作業製をアップするデュアルヘッドエアチャック付き
- 本体はステンレス製で錆に強く、丈夫
この商品のデメリット
- 電源として乾電池が必要
- 本体が大きく、重たい
こんな人におすすめ
- エアコンプレッサーを持っている人
- 空気の充填も行ないたい人
- 電池の管理をしっかりしたい人
製品概要
製品サイズ:24.5 x 10.2 x 9 cm; 720 g |
Part number:UN-9604B-JP |
商品の重量:720 g |
Oasser エアゲージ デジタル式 エアチャックガン 1800kPa 255PSI タイヤゲージ 空気入れ 空気抜き 測定 P5
【7】ライト付デジタルタイヤゲージ(TEKTON)
長さ約14cm 幅約5.8cm 厚さ約3cmというコンパクトなサイズで、LEDライトを備えた便利なデジタル式空気圧計です。psi、bar、kPa、Kgf/cm²という4種類の圧力単位を切り替えることができ、画面はバックライト付きなので暗い場所でも使用することができます。表示できる数字は3桁で、kpa表示だと700kPaまで計測することが可能です。
この商品の評価
正確性
日時用的な空気圧管理に十分使用できます。
拡張性
最大計測値は700kPaです。
使いやすさ
電池の無駄を省くために、30秒で自動的にスイッチがオフになります。
この商品のメリット
- 握りやすいエルゴノミックデザインを採用
- 重量67.6 gと極めて軽量
- 圧力単位を切り替えることができる
- LEDライトが付いている
この商品のデメリット
- CR2032ボタン電池1個の他に、ライト用にLR44ボタン電池3個が必要
- 口金部が短いため、バルブの位置や形状によっては使用できない可能性がある
- 電池交換時にドライバーが必要
- 減圧機能が無い
こんな人におすすめ
- 手軽に空気圧を計測したい人
- 圧力単位を切り替えて使用したい人
- 暗い場所で作業を行ないたい人
製品概要
ブランド: TEKTON |
製品サイズ:20.96 x 11.43 x 3.81 cm; 67.75 g |
商品モデル番号:5941 |
商品の重量:67.6 g |
【8】エアゲージ(AstroAI)
ドライバーのような柄の付いた形状を採用し、RVやトラックなどでの使用を考慮したプッシュプル型ノズルのデジタル空気圧計です。
バックライト付きLCDディスプレイを備えているため暗い環境でも測定値を確認でき、30〜40秒使用しないと自動的に電源を切るオートオフ機構も備えています。表示単位はpsi、bar、kPa、Kgf/cm²に切り替えることができ、230psi(1585kPa)まで計測することが可能です。
この商品の評価
正確性
最小表示単位が0.5から0.1にアップグレードされています。
拡張性
最大計測値は230psi(1585kPa)です。
使いやすさ
360°回転回転するプッシュプル型ノズルで、様々なバルブ位置に対応できます。
この商品のメリット
- プッシュプル型ノズルで2方向に対応しているので、高い気密性を維持できる
- バックライト付きLCDディスプレイを採用
- ノズルが長いので作業が行ないやすい
この商品のデメリット
- 減圧調整機構が備わっていない
- 作動に単四型電池2本が必要
こんな人におすすめ
- RVやトラックに乗っている人
- 計測時の空気漏れを気にする人
- 夜間や暗い場所で作業することがある人
製品概要
ブランド:AstroAI |
製品サイズ:30.48 x 5.08 x 2.54 cm; 136.08 g |
商品モデル番号:8542044742 |
保証:1年 |
商品の重量:136 g |
AstroAI エアゲージ タイヤゲージ デジタル 空気圧ゲージ 自動車 カー バイク トラック 自転車 用品 1585KP…
【9】デジタル表示 エアゲージ(CDT-OEM)
いつでも手軽に空気圧の計測ができる、キーホルダータイプのアイテムです。コンパクトなサイズながら表示単位はpsi、bar、kPa、Kgf/cm²に切り替えることができるデジタルタイプで、スイッチボタンを押してバルブ部分に押し付けるだけで簡単に空気圧を計測できます。
表示範囲はkPaの場合で20〜999kpaとなっており、幅広い車種に使用することができます。
この商品の評価
正確性
±1%の高精度タイプです。
拡張性
最大計測値は999kPaです。
使いやすさ
スイッチを押すたびに表示単位が変わり、必要な単位で表示することができます。
この商品のメリット
- コンパクトで持ち運びしやすい
- 4種類の圧力単位を表示できる
- キーリング付きでキーホルダーのように持ち運べる
この商品のデメリット
- 暗い場所では数値が読み取りにくい
- 英式、仏式には使用できない
- 作動にはCR2025電池が必要
こんな人におすすめ
- 常に空気圧計を持ち歩きたい人
- 小さくて軽い空気圧計が欲しい人
- 圧力表示単位を切り替えて使いたい人
製品概要
ブランド:CDT-OEM |
製造元リファレンス:VT708CDT |
【10】エアゲージ ペンシル(エーモン)
シンプルで使いやすい、ペンシルタイプの空気圧計です。バルブに口金を当てて押し込むと、後端からゲージスティックが押し出されて空気圧を表示します。ポケットなどに入るコンパクトサイズながら、最大350kPaまで計測できる性能を持っています。
この商品の評価
正確性
測定誤差は±10kPaです。
拡張性
最大計測値は350kPaです。
使いやすさ
エアバルブに押し当てるだけで、簡単に空気圧を測定できます。
この商品のメリット
- 31.8gと超軽量
- 全長18cmのペンシルタイプなので、しまう場所に困らない
- コストパフォーマンス抜群
この商品のデメリット
- 減圧機構は付いていない
- 圧力表示はkPaのみ
こんな人におすすめ
- コンパクトなエアゲージを求めている人
- シンプルで機能的な道具を好む人
- エアゲージを身につけて持ち歩きたい人
製品概要
ブランド:エーモン(amon) |
製品サイズ:1.6 x 6.3 x 18 cm; 31.75 g |
商品モデル番号:A58 |
商品の重量:31.8 g |
エアゲージの購入前に確認したいこと
エアゲージ購入時の注意点は?
メーターに圧力計の規格表記がある製品を選びましょう。表記のない製品は、精度的な保証がないので注意が必要です。
エアゲージの種類は?
乗車前に空気圧をチェックするタイプと乗車中に空気圧をチェックするタイプがあります。一般家庭の車であれば、乗車前タイプで充分です。
エアゲージ購入時のおすすめは?
乗車前に空気圧をチェックするタイプでは、天候に左右されずに使用できるソーラーとUSBの二重充電可能なものや、夜間でもメーターが読めるバックライトが付いているものなどがおすすめです。
高速道路も空気圧を高くしなくてもいい?
タイヤの空気入れの使い方とおすすめ人気商品7選
事故を起こさない!!長距離の旅で気をつけている5つのこととは?!
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部 カー用品チーム