MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > ニュース > MT車が欲しい…俺もスライド作ってプレゼンすれば、妻を説得できる?意外な結果に
ニュース

更新

MT車が欲しい…俺もスライド作ってプレゼンすれば、妻を説得できる?意外な結果に

車を趣味とする既婚男性にとって、充実したカーライフを送るためには「奥様の理解」が欠かせません。

別記事では、気合いの入ったスライドで「マセラティの購入」を奥様にプレゼンする方のツイートについて紹介しました。

取材に協力してくれた「ドカタ医(@4cylinder1750)」さんは、見事奥様の説得に成功し、マセラティとの生活をスタートさせています。

好みの車の購入に成功した既婚男性に対して、「いいなぁ」と羨望を抱く方もいるのではないでしょうか。筆者自身、結婚を機にスポーツカーを手放してからずっと、「マニュアル車の増車」を夢見ていることもあり、「自分も説得できないか」と思いを募らせました。

そこで筆者も、「スライドによる説得」という手法をマネさせてもらうことに。以下、スライドの内容とプレゼンの結果についてお伝えします。

増車の必要性と車種選定

筆者が説得に用いたスライドの表紙

前提として、我が家には保育園に通う子どもが1人おり、現在7人乗りの車1台を所有しています。車は妻が通勤に使っており、筆者の主な移動手段は公共交通機関です。

プレゼンにおいてはまず、「なぜもう1台増やす必要があるのか」を説明する必要がありました。そこで、無料で使える「Googleスライド」のテンプレートを利用し、増車の必要性を3点にわたって提示しました。

仕事における必要性、生活上の利便性、現所有車に関する懸念点について説明

さらに、「どの車種にするのか」も重要です。維持費の増加を最小限に抑えるには「軽自動車」がマスト。保育園への送迎や買い物にも対応するには「4ドア」が必須ですが、アルトワークスなどの人気車種は価格が高騰しています。購入費用を抑えるために選んだのが「Keiワークス」でした。

Keiワークスについての簡単な紹介
運転を楽しめることを優先しながら、実用面も充実していることをアピール

このように、プレゼンを通じて「増車の必要性」と「安く済ませられる車種」を提案した筆者ですが、妻の反応はイマイチ。やはり問題は、「実際にいくらかかるのか」という具体的な金額のようです。

山場となる「財政面の説得」

ドカタ医さんからのアドバイスを通じて、「目に見える形での説得」の重要性を実感した筆者。それを活かすべく、維持費の増加分を算出し、「月にいくら増えるのか」を説明しました。

Googleスライドのテンプレをそのまま転用。不敵な笑顔の男性もテンプレのまま
法定費用や保険料を算出し、固定費を提示

具体的な増加分を示したら、「どうすればそれを補えるか」について理解を得なければいけません。ここで筆者は、「車が増えることで対応できる案件が増え、収入の増加が見込める」という点をアピールしました。

現状、車を使った取材でどの程度の収入があるのかを提示

ここでもやはり、「どれくらい収入増加が期待できるか」を数字で示すことを意識しました。購入・維持のコストに対し、それを上回るメリットがあることを主張したうえで、最後に「まとめ」として主な論点を総括し、プレゼンは終了。

主要な論点を振り返る

そして妻から返ってきた答えは……

「保留」。

ドカタ医さんのように上手く説得することができず、不甲斐ない思いでいっぱいですが、しかし何も得られなかったわけではありません。

スライドの効果と反省点

実のところ、筆者はこれまでに何度も妻に「増車しよう」と提案してきた経緯があり、そのたび無下に断られつづけていました。ただし、いずれも口頭による説得だったこともあってか、妻の反応はまさに「取り付く島もない」といった様子でした。

ところが、今回スライドを用いたことにより「保留」にまでステージが上がったのです。スライドがあることで、論点が明確になったこと、さらに熱意が相手に伝わったことが、態度軟化の要因と考えられます。

とはいえ、購入に至るには「決定的な一押し」が足りないことも事実です。先のドカタ医さんは「車を増やす代償」として「月々の貯金増加」を約束したと言っており、筆者に足りなかったのはこの点だったのかもしれません。

奥様に「増車」を説得するにあたっては、「必要性やメリット」を明確に示しつつ、「財政面」を具体的な数字として提示することが必須です。実際にスライドを使ってみて、この点は「かなりスムーズに伝えられるようになった」という感触があります。

ここからの一押しとしては、「代償」や「犠牲」を払うこと、要するに「腹をくくる態度」が重要になるのでしょう。

いずれにせよ、スライド作成の効果は小さくなく、口頭で話を整理することが苦手な人にはとくにお勧めできる方法だと感じました。なお、筆者は今回はじめてGoogleスライドを使いましたが、テンプレートが非常に扱いやすく、基本的に中身を変えるだけの操作で、作成時間は1時間程度。労力に対する効果の面でもお勧めです。

本家スライド説得人(せっとくびと)の記事はこちらから。

【遊びじゃねえんだ】マセラティを購入した人の奥様説得プレゼンが本気すぎた

これは流石に説得不可能?カッコいいのになあ……

こっちはギリギリいけそう!?説得時に使えるフレーズも掲載!

新型車情報を賢く手に入れて買い替え時を見きわめるのもオススメ

【みんなの意見】投票受付中!

Q. ファミリーカーとして購入するとき、あなたならどこを重視する?

家族で使う車を購入する際、あなたはどこを重視するか教えてください。

  • 車両価格
  • 燃費・維持費
  • 使い勝手(大きさなど)
  • 見た目
  • 安全性能
  • ブランド性
  • その他
回答せずに結果を見る
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
執筆者プロフィール
鹿間羊市
鹿間羊市
1986年生まれ。「車好き以外にもわかりやすい記事」をモットーにするWebライター。90年代国産スポーツをこよなく愛し、R33型スカイラインやAE111型レビンを乗り継ぐが、結婚と子どもの誕生を機にCX-8に乗り換える...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード