MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > ニュース > 全員ETC持ってないとダメ!?将来的に高速料金“現金払い”ができなくなる可能性、知ってた?
高速道路のETC専用料金所
ニュース

更新

全員ETC持ってないとダメ!?将来的に高速料金“現金払い”ができなくなる可能性、知ってた?

高速道路料金支払い、現金派は少数だけど……

@MP_P/stock.adobe.com

料金所での支払いをスムーズにできる「ETC」には、普段のお出かけや仕事でお世話になっている人が多いかもしれません。

国交省の公表データによると、近年のETC利用台数は一日単位で約90%。10台に9台がETCを使って通行料金を支払っているのが実情です。

ETCの料金所が増えていることから、ETCに切り替えた“現金支払い派”も。しかし今後、すべてのユーザーがETC車載器およびETCカードを利用しなければならない可能性があるのです。

高速道路料金所がすべて「ETC専用」になる?

@YUTO PHOTOGRAPHER/stock.adobe.com

国土交通省(国交省)は2020年9月、「ETC専用化等による料金所のキャッシュレス化・タッチレス化」のロードマップの策定を発表しました。各地の高速道路会社で5年から10年程度のスパンにより、料金所をETCを利用した支払い方法へ変更していく方針が示されています。

つまり、料金所のETC専用化が進められているというわけです。

これに関して筆者は、神奈川県横浜市にある「首都高速道路神奈川3号狩場線」(以下、神奈川3号狩場線)の上り線にある「狩場本線料金所」に着目しました。

この道路は他路線となる“自動車専用道路”の「横浜横須賀道路」「保土ヶ谷バイパス」と繋がっていますが、料金所は一般的なものと異なり、横浜横須賀道路および保土ヶ谷バイパスから直結した道路上にあります。

現在、狩場本線料金所ではETC専用レーンと、通行料金のやり取りを行う窓口を備えた一般レーンを併設していますがETC専用化が行われた場合、通行できない車が現れる可能性があります。

首都高速の運営・管理を担当している「首都高速道路(株)」の担当者に尋ねてみたところ「ご質問いただいた状況における本線料金所の運用については、現在のところ未定です。ETC専用料金所の運用状況等を踏まえ、検討していく予定です。」とのこと。

現状では未定となっているようですが、やはりETC専用化に伴って一般レーンが廃止される可能性もあるようです。

執筆者プロフィール
長谷川 優人
長谷川 優人
1990年生まれ。30代突入と同時期にライター業を開始。日常系アニメと車好き。現在所有はワゴンR(MH95S)。アニメ作品の聖地巡礼などで、各地へドライブに出かける。

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード