更新
自動車税のキャッシュレス決済、納税通知書はどうなる?軽ユーザーは注意
毎年5月になると送られてくる自動車税納税通知書。現金払いの場合、金融機関の窓口やコンビニで支払うと「納税証明書」が発行されるわけですが、これは車検時やクルマの下取りなどの際に必要となります。
近年ではクレジットカードのみならず、電子マネーによる支払いも可能ですが、キャッシュレスで自動車税を納付した場合、「納税証明書」はどうなるのでしょうか?
キャッシュレス決済では納税証明書が発行されない
自動車税の支払い方法において、「PayPay」や「LINE Pay」などに対応した自治体が増加しています。スマートフォン決済アプリを使用して、自宅にいながら納付できるとなれば、便利であることに間違いはないでしょう。
車検の際には自動車税を納税していることが求められますが、本来であれば「納税証明書」が必要になります。しかし、キャッシュレス決済によって納付した場合、収納印をもらうことができません。
そうなると『車検時に問題はないのか』という疑問が出てきますが、納税証明書がなくても大丈夫なのでしょうか。
自動車オーナーには痛い5月の出費「自動車税」…支払わないとどうなるの?
自動車税は納税証明書がなくても問題ない
結論から言えば、納税証明書がなくても車検を受けることは可能です。
平成27年4月より、運輸支局や自動車検査登録事務所は電子的に納税の有無を確認できるようになり、「納税証明書の提出」が省略できるようになりました。
ただし、省略するためには「自動車税及び延滞金に未納がない」「継続検査である」「納税から2〜3週間経過している」といった条件を満たしている必要があります。
「納税から2〜3週間経過している」というのは、運輸支局等が納税の確認ができるようになるまでタイムラグが生じるからです。納税した直後にシステムへ反映されるわけではありません。
そのため、納税直後に車検を受ける場合は、金融機関の窓口やコンビニで支払い、紙の納税証明書を受け取ったほうが良いでしょう。
【注意】軽自動車税は納税証明書が必要
自動車税は納税証明書の省略が可能ですが、軽自動車税の場合は車検時に従来通りの納税証明書が必要です。
キャッシュレス決済の場合、納税証明書がどのように発行されるかは、自治体によって異なります。後日住所地に郵送される自治体もあれば、窓口での申請が必要な自治体もあります。
自動車税と同様に、納付後すぐに車検がある場合は金融機関窓口などで現金で支払い、その場で納税証明書を取得することも検討しておきましょう。また、納税証明書が郵送されるのかどうかも、自治体へ確認しておくと安心です。
キャッシュレス決済のキャンペーン情報【2022年版】
auPay
2022年5月1日〜5月31日まで、auPay(請求書払い)を利用して5,000円以上の支払いをした方を対象に、抽選で10,000名に1,000Pontaポイントをプレゼントするキャンペーンを実施しています。
さらに、auPay決済で貯まるポイントも付与されます。auPayにチャージすると1%還元され、auPay残高で支払うと0.5%還元されるため、合計1.5%還元となりお得です。
ファミマのアプリ(ファミペイ)
ファミリーマートは、2022年5月1日〜5月31日(第1弾)、6月1日〜6月30日(第2弾)の期間中に、ファミマのアプリのバーコードをレジにてスキャンし、自動車税などの対象の料金を支払った場合に、最大2,000円相当のFamiPayボーナスが貰えるキャンペーンを実施中です。
1等が『FamiPayボーナス2,000円相当(1,000名)』、2等が『FamiPayボーナス500円相当(6,000名)』となっています。
支払い方法は選ぶことができますが、電子マネー「FamiPay」で支払うと当選確率が”5倍”となります。
Pay-easy(ペイジー)
ペイジーは、自動車税や公共料金などをインターネットバンキングやATMから支払うことができるサービスです。
ペイジーでは2022年4月1日〜7月2日まで、『ペイジー20周年大感謝キャンペーン』を実施しており、自動車税のペイジー納付で現金10,000円もしくは10,000円相当のe-ギフトが1,000名に当たります。
1回500円以上の利用ごとに、何度でも応募できるようですので、1万円を狙ってみるのもアリかもしれません。
なお、自動車税納付がどのキャッシュレス決済に対応しているのかは自治体によって異なりますので、事前にチェックしてみてください。
EVの購入・維持にかかる税金についてまとめ
高級車は値引きをしてもらえるの??
- 執筆者プロフィール
- 成田 佑真
- 1993年生まれ。普段は医療機器販売を行っているが、暇があれば自動車関連記事を読み漁る。現在の愛車はA4。子どもの頃からマークⅡに憧れ、社会人になりマークXを購入。週末は必ず手洗い洗車を行い、ドライブに出...