MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

エンタメ

更新

これって誰のせい?「風で自転車が…」「野良猫が爪で…」事故以外で車が傷つけられた!修理代は…「え?私が出すの?」

お隣で外壁塗装、イヤな予感が的中して…

@photo 34/stock.adobe.com

自然に由来するトラブルのほかにも、車が傷つくリスクはさまざまに存在しています。たとえば近所で大がかりな工事や作業をしている場合など、「もしかしたら……」とよからぬ想像をしてしまう人は少なくないかもしれません。

「隣家の外壁工事の際、塗料が飛散したらしくウチの車にも付着してしまいました。ボディ全体にガッツリ、というわけではないですが、ルーフやボンネットに斑点のような跡ができていて、すぐに隣に連絡を入れました。

幸い、業者さんの対応は丁寧で、その日のうちに謝罪に来ていただき、向こうの保険で修理代を負担すると言ってもらえました。コーティング施工車でしたが、再施工代も補償するとのことで、実質的なダメージはなかったですね。

ただ、お隣さんがとても気を遣う方で、その方から個人的に菓子折をいただいてしまって、それからも顔を合わせる度に謝られるので、かえって申し訳ない気持ちです」(40代女性)

外壁塗装など、施工時に近隣への被害を生じさせる可能性のある業者は、作業によって生じた第三者への賠償責任を補償する「請負業者賠償責任保険」に加入していることがあります。上のように塗料が車に付着してしまったケースのほか、建材が落下し車が損傷したケースなど、被害に遭った場合にはすぐに施工業者に連絡するとよいでしょう。

一方で、被害車両のコーティング分までを補償するかどうかは、施工時からの経年状況など、保険会社の裁量によって異なる部分もあり、すべてのケースに該当するとは言えません。

交通事故やニュースに使われる言葉

執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード