プリウス
更新
プリウスのバッテリー上がりの対処・予防・救援方法【絶対ダメ】ハイブリッドは他車の救援は厳禁!
トヨタのハイブリッドカー「プリウス」のバッテリー上がりの症状、原因から対処方法、救援方法までまとめてお伝えします。
目次
プリウスのバッテリーは2系統
プリウスには2種類のバッテリーがあります。
エンジンと電気モーターのハイブリッドシステムには大容量高電圧のバッテリーと、ハイブリッドではない普通のガソリン車と同じ補機類用のバッテリー(カー用品店で売られている昔からあるカーバッテリー)の2系統です。
アイドリングストップ車専用バッテリーのおすすめランキングはこちらから
バッテリー上がりの原因、症状は普通のガソリン車と同じ
プリウスのバッテリーが上がってしまう原因は、補機類用バッテリーが上がる原因と全く同じです。仮にハイブリッドシステムはバッテリーが上ってしまっても、エンジンの力で普通に走行できます。
従って、バッテリー上がりの症状もハイブリッド車もガソリン車も同じとなります。プリウス固有のバッテリー上がりの症状はありません。
補機類用バッテリーがあがる主な原因
- バッテリーの劣化、寿命
- ライト類のつけっぱなし(特にハザードランプ)
- バッテリーの自然放電
- オルタネーター(発電機)の故障
ハイブリッド車用バッテリーの寿命や交換方法に関してはこちらから
バッテリー上がりの主な症状
- 鍵があかない、トランクがあかない
- エンジンがかからない
対処法
プリウスのバッテリーが上がったときの対処法は、他の車のバッテリーやジャンプスターター(モバイルバッテリー)から電気を供給してエンジンをかけて再走行する「ジャンピングスタート」となります。
トヨタのハイブリッド車のジャンピングスタート方法
トヨタは公式にハイブリッド車のバッテリー上がりの対処法をYouTubeで公開しています。プリウスに限らずトヨタのハイブリッド車すべてに共通する対処法と注意事項となります。
簡単に解説すると、その手順は次のとおりです。
- バッテリー上がりプリウスの救援端子(+)と、救援車(助けてあげる側の車)のバッテリーのプラスをブースターケーブルで接続
- プリウスの塗装されていない鉄のフレーム部分と、救援車のマイナスをブースターケーブルで接続
- 救援車のエンジンをかける
- プリウスのエンジンをかける
注意事項
- 救援車はガソリン車であること(ディーゼル車は12Vバッテリーであれば可)
- ハイブリッド車は他車を救援してはならない(次項で解説)
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...