MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > スズキ > ジムニーシエラ > 【特報】ジムニーロング「5ドア仕様」初スクープ!ハイブリッド採用の可能性も
ジムニーシエラ

更新

【特報】ジムニーロング「5ドア仕様」初スクープ!ハイブリッド採用の可能性も

ジムニーロング初の5ドア仕様が目撃された

現在開発中だと言われているスズキのSUV「ジムニー」のロングホイールベース版、 通称「ジムニーロング」の開発車両が海外で目撃されました。

編集部が確認した中だと、ジムニーロングの開発車両が目撃されるのは3度目。そのうち1つは右ハンドル版でした。今回捉えられたのは左ハンドル仕様で、しかも初となる5ドア仕様です。

カモフラージュによって境界線は分かりづらいものの、後部をよく見るとリアホイールの左上あたりにドアノブが確認できます。また、後部ドアの追加によってフロントドアのウィンドウが小さくなっています。

開発車両をもとに作成した予想CGはこちらに掲載

【新情報】2022年10月から国内ジムニーに異変?受注停止の可能性も浮上

その他は基本的にジムニーシエラと同じ

外装において、ホイールベースやドアの枚数以外は基本的にジムニーシエラと同じ。給油口は車両右側に配置され、リアバンパーやホイールも共通しています。

リアガラスの下に黒いテープのようなものが貼られていますが、以前目撃された開発車両ではこの部分にスペアタイヤが備えられていました。

【みんなの意見】投票受付中!

Q. あなたが電気自動車や水素燃料電池車、EV走行モードを備えたハイブリッド車を買った理由はどれ?

バッテリーに蓄えた電力でモーターを駆動する「バッテリーEV」エンジンとモーターをそれぞれ使い分けて走行する「シリーズ・...

  • 環境負荷の少なさをもっとも重視した
  • 最重要ではないが理由のひとつにはなった
  • それによる燃費や減税などの実利が理由になった
  • 購入した車がたまたま環境負荷が少ない車だった
回答せずに結果を見る
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード