MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > ロードスターも?「ターボと無縁」のように思えてターボがあった国産車たち【推し車】
メーカー・車種別

更新

ロードスターも?「ターボと無縁」のように思えてターボがあった国産車たち【推し車】

上級グレードを中心に、ターボやスーパーチャージャーを多用する傾向がありました。

そんな時代から現在に至るまでも、「ターボと無縁」のように思える車はありますが、そんな車にも実はターボがあった!というケースも。そんな「意外にもターボがあった国産車」を紹介します。

スバル レックスコンビターボ(2代目・1983年)

スバル レックスコンビ4WDターボ(2代目)

初代まではスバル360以来となる、リアエンジン・後輪駆動なRRレイアウトを踏襲していたスバルの軽乗用車レックスですが、1981年にモデルチェンジした2代目ではフロントエンジン・前輪駆動のFFレイアウトへと一変。

1983年にはボンネットバン(商用登録)のレックスコンビへ、グロス41馬力のターボ車を追加しました(当初FFのみ、1984年に4WDターボも設定)。

スバルの軽自動車といえば、ライバル各社が採用したターボではなくスーパーチャージャーが特徴なのですが、レックスに関して言えば次の3代目からの話で、2代目はスバル軽自動車初にして唯一のターボだったのです。

最新「レックス」中古車情報
本日の在庫数 12台
平均価格 106万円
支払総額 49~223万円

スズキ キャリイターボ(9代目・1997年 / 10代目・1999年)

ターボ車があった、10代目スズキ キャリイ

軽トラで過給機というと、1987年にスズキ、ダイハツ、三菱が一斉にスーチャー(スーパーチャージャー)を設定。スバルも1990年に660cc化したサンバートラックにスーチャーを設定しますが、他社は逆に排気量拡大で廃止します。

それ以降、軽トラの高性能モデルといえばスバル サンバーのスーチャー車か、ダイハツ ハイゼットのDOHCエンジン車という時代がしばらく続きますが、1997年、スズキ キャリイ(丸めが特徴のKU系グレード)に60馬力のターボ車を設定。

次の10代目も2000年まで継続しましたが、販売不振だったのか軽トラのターボ車はこの時期のキャリイだけで、走り系の軽トラユーザーにとっては憧れの希少車です。

最新「スーパーキャリイ 」中古車情報
本日の在庫数 548台
平均価格 143万円
支払総額 72~330万円

マツダ ロードスターターボ(2代目・2004年)

マツダ ロードスターターボ(2代目NB)

小排気量エンジンをブン回し、小型軽量ボディをスイスイ走らせるのが魅力なロードスターですが、初代からM2(マツダ系カスタマイズブランド)の「1006」など、パワフル志向の派生車構想はありました。

それを現実化したのが2003年、2代目NB末期に限定350台で販売したロードスターターボで、1.8リッターエンジンは自然吸気160馬力に対しターボ172馬力と最高出力は控えめ、むしろ17.3kgmから21.3kgmへと太らせたトルクによる余裕が特徴です。

同年限定販売されたクーペ同様、ロードスターの新たな可能性を示したものの、後継のNCやNDでは採用されず、歴代唯一のレアなターボ車となっています。

最新「ロードスター」中古車情報
本日の在庫数 1183台
平均価格 211万円
支払総額 40~543万円

※この記事内で使用している画像の著作者情報は、公開日時点のものです。

新型車に関する最新情報はコチラ!

【推し車シリーズ】まとめて読みたい人はコチラ!

メーカー別●●な車3選はコチラ

スポーツカーを中心にまとめた3選はコチラ

執筆者プロフィール
兵藤 忠彦
兵藤 忠彦
1974年栃木県出身、走り屋上がりで全日本ジムカーナにもスポット参戦(5位入賞が最高)。自動車人では珍しいダイハツ派で、リーザTR-ZZやストーリアX4を経て現愛車は1989年式リーザ ケンドーンS。2015年よりライタ...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード