MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > カー用品 > タイヤ・スタッドレス > なぜ白い?ミシュランマン誕生秘話“黒いタイヤに隠された白い秘密”
イベントに参加するミシュランマン
タイヤ・スタッドレス

更新

なぜ白い?ミシュランマン誕生秘話“黒いタイヤに隠された白い秘密”

「ミシュランマン」とは一体何者?

フランスのタイヤメーカー「ミシュラン」のキャラクター『ムッシュ・ビバンダム』
©Ricochet64/stock.adobe.com

フランスのタイヤメーカー「ミシュラン」には、白くてモコモコとしたフォルムのキャラクターがいます。

日本では『ミシュランマン』の愛称で知られている彼の本名は『ムッシュ・ビバンダム』。

生まれたのは1898年。1世紀以上も前に誕生し、今なお世界中で愛され続けているキャラクターです。

ミシュランマン誕生のきっかけ

1898年に制作されたビバンダムのポスター
1898年に制作されたビバンダムのポスター

ミシュランマン誕生のきっかけは、1894年にフランス・リヨンで開催された博覧会。ミシュランはブースを出店し、大きさの異なるタイヤを山のように積み、来場者を出迎えていました。

その際、積まれたタイヤを目にしたエドワール(創業者であるミシュラン兄弟の弟)が、『腕を付けたら人間になるじゃないか』と兄のアンドレに呟いたそう。この言葉が、アンドレの頭の中に残ったのです。

ほどなくして、アンドレはオ・ギャロ(広告デザイナー)と会ったのですが、ビール会社用に描いた作品の中で、”ボツ”になったデザインに目がとまりました。

それは、大柄な男と「ヌンク・エスト・ビバンダム(今こそ飲み干す時)」というセリフが描かれたもの。釘やガラスなどが入ったグラスをこの男に持たせれば、『空気入りタイヤは何かしらの障害物があっても乗り心地が良い』ということをアピールできると考えたのです。

障害物を飲み込もうとしているイラストは、タイヤがショックを吸収することを表すのにもピッタリ。アンドレは、オ・ギャロに自分のイメージを伝えてクロッキーを描いてもらい、ついに1898年4月、ミシュランマン(ビバンダム)が誕生しました。

誕生当時は、まだ名前が決まっていなかった?

今でこそ「ビバンダム」「ミシュランマン」といった名で呼ばれていますが、誕生当時、実は名前が正式に決まっていなかったといいます。

1898年7月に開催された「パリ・アムステルダムレース」にて、とあるレースドライバーから『あ、ビバンダムが来た!』と言われたそう。この表現をアンドレ自身が気に入り、以後「ビバンダム」と呼ばれるようになりました。

フランスでは「ビバンダム」や「ビブ」という名で呼ばれており、他の国では「ミシュランマン」という名で知られています。

執筆者プロフィール
成田 佑真
成田 佑真
1993年生まれ。普段は医療機器販売を行っているが、暇があれば自動車関連記事を読み漁る。現在の愛車はA4。子どもの頃からマークⅡに憧れ、社会人になりマークXを購入。週末は必ず手洗い洗車を行い、ドライブに出...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード