更新
車のステッカー貼り方&貼る場所&剥がし方!裏技まとめ
ステッカーを貼って愛車をオリジナルの1台に

車を簡単にドレスアップすることができるステッカーは、貼り付けるだけで遊び心を取り入れることができます。また、赤ちゃんが乗車している事を周りに知らせるためのステッカーなど実用的なものもたくさんあるのでチェックしてみてください。
ステッカーを貼る場所・貼る位置
ステッカーは、下記以外の箇所ならどこでも好きなように貼ってオッケーです!
ステッカーを貼ってはいけない箇所
- フロントウィンドウガラス
- 運転席、助手席のウィンドウガラス
- ナンバープレート
- ライト類
これらの箇所にステッカーを貼ってしまうと、違法車扱いになるので注意してください。
ステッカーの貼り方
ステッカーの貼り方は、水を使わずに貼る方法と、水を使って貼る方法の2通りあります。
水を使わない貼り方
貼る場所にステッカーをテープで固定し、スキージを使って空気が入らないように貼る方法です。
簡単に短時間で貼れますが、貼った後に修正が出来ないので、慎重に貼りましょう。
Rabbitgoo スキージー フィルムキット
プラスチックヘラx1、カッターナイフx1、100mlスプレーボトルx1のセット商品です。静電気で粘着するフィルムや接着剤がないフィルムに最適で、気泡を簡単に除去することができます。
水を使う貼り方
貼る場所にステッカーをテープで固定し、貼る場所とステッカーに水を吹きかけます。その後ステッカーの位置が定まりましたら、水を抜いて貼る方法です。
水を使わずに貼る方法と比べると難易度はありますが、ある程度水を抜くまで修正できます。
ステッカーの剥がし方
ステッカーを剝がす方法は、ドライヤーを使用して剝がす方法と、熱湯を掛けて剝がす方法と、専門道具を使用して剝がす方法の3通りがあります。
ただ、ステッカーがどうしても剥がせない場合は、無理せずに、板金塗装屋さんに相談するようにしましょう。
ドライヤーを使用する剥がし方
ステッカーにドライヤーを当て、しっかりと熱を伝えます。十分熱することができたなら、爪やカッターなどでゆっくり剥がしていく方法です。
家庭用のドライヤーだと時間が掛かってしまいますが、十分効果的です。
熱湯を掛ける剥がし方
熱湯をステッカーに掛けると、あっという間にキレイにはがれます。お湯を沸かすだけなので、とても簡単な方法です。ヤケドにくれぐれも注意してください。
専門道具を使用する剥がし方
ホームセンターなどで購入できるスクレーパーという道具を使用すると、ステッカーを簡単に剝がすことができます。
使用するときは、車体を傷付けないように注意してください。
Kingsdun スクレーパー
本体の頭はサスペンションデザインで、中身は滑り止めコンターデザインが採用されているスクレーパーです。プラスチック製保護キャップが付いており、替え刃の交換に工具が不要な上、コンパクトなので持ち運びが簡単です。
ジャンル別おすすめステッカー
ステッカーには、周りに注意をうのがす実用的なものから、人気キャラクターを起用したものやお洒落なものまで、さまざまな種類があります。貼り付け方法も、マグネット式や吸盤式など選択肢が多くあるため、どれにするか迷ってしまう…という方も多いのではないでしょうか。
ここではおすすめのステッカーをご紹介します。自分好みのステッカーを貼って、愛車を手軽にカスタムしてみるのはいかがでしょうか。
赤ちゃん・ペット・車椅子用ステッカー
道路でよく見かける車のステッカーといえば、「BABY IN CAR(赤ちゃんが乗っています)」ですが、最近はペット用ステッカーも増えてきています。
アウトドア系ステッカー
有名アウトドアブランドのステッカー。アウトドア派の方は愛車に貼ってキャンプやレジャーに出かけてみてはいかがでしょうか。
かっこいい系ステッカー
【Cat fight】 アルミ製 エンブレム U.S. Route 66 ルート66 レトロ ステッカー (HISTORIC ROUTE66)
クールな印象のステッカーです。ゴールドやシルバーといった、インパクトのあるカラーも。有名な「DAD」ステッカーにも注目です。
かわいい系ステッカー
色使いやかわいいキャラクターで車もほっこりかわいく♪自分の車を見つける目印にもなりますよ。以下記事では、かわいいカー用品をランキング形式でご紹介しています。
おもしろ系ステッカー
なかなか進まない渋滞中にも「くすっ」と笑えるようなおもしろいステッカーです。思わず、運転席の顔をのぞきたくなるかもしれません。
車にステッカーを貼って楽しいカーライフを
ステッカーを貼るだけで簡単に愛車をカスタマイズすることができます。お気に入りのステッカーが貼ってあるだけで、更に楽しいカーライフを送ることができます。
車用ステッカージャンル別おすすめ18選!自作例も紹介
車検シール(ステッカー)きちんと貼ってますか?
ドライブレコーダー用ステッカーのおすすめはこちら
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...