更新
ホイールセンターキャップの人気おすすめ商品と選び方|手軽なドレスアップに!
アルミホイールのセンター部分には、メーカーのエンブレムなどが入ったキャップが取り付けられています。このキャップの内部にはハブと呼ばれる部品があり、そのままだと汚れなどが溜まってトラブルの原因となる可能性があります。ホイールセンターキャップにはそうした汚れなどの侵入を防ぐという役割があります。
ホイールセンターキャップの役割とサイズ
ホイールセンターキャップを交換する大きな理由は、ホイールのイメージチェンジと言えるでしょう。直径60mm程度の小さな部品ではありますが、ホイールの中心部分にあるので色などを変えると足回りの印象が大きく変わります。そのため、手軽なドレスアップアイテムとして人気がある商品なのです。
ホイールセンターキャップはツメで取り付けられていることが多く、サイズが何種類かあります。サイズと取り付け部分が適合していないと走行中に外れることもあるので、しっかりとホイールに合ったものをチョイスする必要があります。
ホイールセンターキャップの選び方
ホイールセンターキャップを選ぶ際は、まず直径が合っていなければなりません。元々付いているキャップの内径と外径を確認し、その数値に合ったものをチョイスしましょう。
次に元のキャップのツメの長さを確認し、ツメの長さ(※ほとんどの商品はツメの長さのデータが公開されています)が合っているかどうかを確認します。ツメの入る場所は決まっていないので、ほとんどの場合ツメの数は何本でも問題はありません。
ホイールのイメージチェンジをより簡単に行ないたいというのであれば、ノーマルのホイールセンターキャップの上に貼るだけのステッカータイプのものもあります。このタイプの商品を選ぶ際は、キャップの直径と、表面がフラットタイプかラウンドタイプかを確認しましょう。
また、メーカーなどのロゴマークが入ったものもありますが、メーカーの認証品を受けていない海賊品であることもあるので注意が必要です。
ホイールセンターキャップおすすめ6選
【おすすめ1】ホイールセンターキャップ(Rhinotuning)
クールなデザインで、足回りのイメージを引き締める
ブラック、シルバー、マットブラックの3色が用意される、シンプルなデザインのアイテムです。サイズは外径が直径70mm、センターボア径が64mmで、ツメは6本タイプで長さは11.6mmです。材質には高品質なABSを使用し、表面がフラットな仕上がりなので、好みのエンブレムステッカーなどを貼ってオリジナリティを出しても良いでしょう。
【おすすめ2】ホイール センターキャップ(Negesu)
カーボン調のデザインが、足回りをシャープに演出する
スポーティな印象を強く押し出すことができる、美しいカーボン柄のアイテムです。サイズは外径74mm、ボア径(ホイール側内径)69mm、高さ10mm、ツメの高さが7mmとなっています。表面は存在感のあるラウンドタイプとなっており、ホイールに取り付けるためのツメは4本です。
【おすすめ3】ホイールセンターキャップ(Rhinotuning)
手軽に足回りをドレスアップできる、ヘアライン風デザイン
高品質なABS製で、カスタムテイストを強めるアルミ風に仕上げられたアイテムです。ハブのサビ付きや汚れを防止しつつ、手軽に足回りのイメージを変えることができます。サイズは外径が63mm、センターボア径が57.3mm、高さが11mmでツメの数は8本で長さは7.5mmとなっています。
【おすすめ4】ホイールセンターキャップ(Uxcell)
美しいメッキと造形が、足回りをランクアップする
ビス止め風のデザインに仕上げられたスタイリッシュなアイテムです。高品質なプラスチック製で、表面は美しいメッキ仕上げになっています。様々なカラーのホイールとマッチし、立体的なデザインが足回りにエレガントな印象をプラスしてくれます。直径は65mmで、ツメは4本タイプです。
【おすすめ5】ホイール センターキャップ(Negesu)
Negesu(ネグエス) ホイール センターキャップ 外径60mm ボア径57mm 4個入 選べる8色 無地 汎用 DIY ABS ホ…
足回りのイメージを変える、カスタム効果絶大なパーツ
ブラックとレッドで仕上げられた、立体的なデザインが特徴的なアイテムです。これ意外にも7種類のカラーバリエーションが用意されており、ホイールや車体のカラーに合わせてチョイスできます。サイズは外径が60mmでボア径(ホイール側内径)が57mm、高さは18mmとなり、ツメの高さは5mmです。
【おすすめ6】ホイールキャップステッカー(uxcell)
ホイールセンターに貼るだけで、スポーティな足回りを生み出す
センターキャップの上に貼り付けるだけで、足回りのイメージを大きく変えてくれるカーボン調のデザインを採用したアイテムです。直径50mmのフラットタイプで、裏側に粘着テープが貼られているので保護紙を剥がすだけで貼ることができます。また、防水性や防塵性も高いので、長期間使用することができます。
常に積んでおきたいホイール交換用レンチ
アルミパテってどんな物?
アルミポリッシュの選び方
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...