ニュース
更新
「ベテランドライバーは無意識にやってる?」一時停止しても左右が見えないとき、警察官が推奨しているのはコレ
「停止線できちんと止まったけど、左右がよく見えない」
「停止線できちんと止まったけど、左右がよく見えない…」。
住宅街の路地や、街路樹が視界を妨げている道路などは、停止線に合わせて止まっても左右がよく見えないことがあります。
さらに、大きな交差点であっても、かなり手前に停止線が引かれていることがあります。
一時停止線で止まっても左右の安全確認が難しい場合、どうしたらよいのでしょうか?
場所によって停止線の位置が違うのはなぜ?
基本的には、交差点のすぐ直前に停止線が引かれていますが、かなり手前に停止線が引かれている場所も多く存在しています。どうしてなのか、都内の交番で勤務する現役の警察官に話を聞きました。
「一時停止線の位置は、交差点や道路の構造によって変わります。例えば、道幅が狭い場合、停止線の位置を交差点の直前にしてしまうと、大型バスやトラックが曲がりきれなくなってしまいます。
停止線を超えて車が停まっていると、曲がってくるバスが切り返しをしないと曲がりきれない。そんな状況を見たことがあるのではないでしょうか。
こうした切り返しを避けるため、一時停止線を交差点よりも離れた位置に引くことが必要になってきます。
つまり、進入してくるトラックやバスをスムーズに走行させるために、一時停止線を交差点の手前に引いている場所が存在しているわけです。」
停止線の位置は、大型の車が安全に交差点を曲がりきれるように、道路幅によって決まっていることがわかりました。
停止線をオーバーして止まってしまうと、こちらへ曲がってくる大型バスやトラックの邪魔になってしまうことがあるため、注意しましょう。
- 執筆者プロフィール
- 室井大和
- 1982年生まれ。ライター歴6年、自動車業界9年。合わせて約15年。雑誌編集、記者、指定自動車教習所員資格保有。愛車はスズキスイフトスポーツ(33型)、BMW323i(E90型)、ジムニー(JB23型)。車はセダンではじ...