MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > ニュース > 車道での左幅寄せ、いったいどれくらい寄せれば安全?2輪車も考慮した寄せ方とは
ニュース

更新

車道での左幅寄せ、いったいどれくらい寄せれば安全?2輪車も考慮した寄せ方とは

左折時に左へ幅寄せをするのは教習所でも習う基本的な動作です。しかし、左側を走行しているバイクや自転車からしてみれば、車が迫ってきて怖い思いをした、という意見も聞きます。

自転車やバイクに危険な思いをさせずに左に幅寄せするには、どうしたらよいのでしょうか?

左折時に幅寄せをする意味や、危険の少ない幅寄せの仕方についても考察・解説します。

「左1メートル開ける」はだいたいの目安

道路交通法では、左折時には「あらかじめその前からできる限り左側端により、かつできる限り左側端に沿って徐行しなければならない」と定められています。しかし、具体的にどれくらい寄せるのかまでは明示されていません。

筆者の経験上、教習所で初めて右左折をする教習生には、車と縁石の間隔をだいたい1メートルくらい開けておくように指導していました。内輪差で縁石やガードレールと接触するのを防ぐためです。

1メートル以上開けてしまうと、接触の心配はありませんが、バイクや自転車が左側に入り込みやすくなるため、別の危険が生まれます。

つまり、「できる限り左へ」という言葉の裏には、「縁石やガードレール、バイクや自転車と接触しない範囲内で、左に寄せる」という意図があると考えてよいでしょう。とはいえ実際に正確に1メートル開けることは難しく、これは分かりやすく説明するための目安でしかありません。

実際は、道路の幅やバイク、自転車の有無によって、左へ寄せる距離は変化します。

左に寄せるのはバイクや自転車にとって危険?意地悪?

しかし、バイクや自転車がいるのにあえて左に幅寄せする行為は危険に思えますし、進路を塞いでまで左に寄せるのは意地悪な行為にも見て取れますね。これについて、筆者自身は、こう考えます。

車の左側方は、ドライバーからは死角になって見にくくなる部分です。そのため、バイクや自転車の存在に気付かずに左折すると、接触し巻き込み事故になります。

つまり、接触事故を未然に防ぐために、バイクや自転車を左側端に進入させないという意味でも、左に幅寄せすることには一定の意味と役割があると思います。

さらに言えば、道路交通法によれば、バイクは走行中の車の左側を通過して前に出ることを禁止されています。つまり、車とバイクの巻き込み事故には、バイクにも責任があるケースもあり得ます。

バイクがすり抜けをするスペースをなくし、未然に事故を防ぐという点でも、左への幅寄せは意味があるといえるでしょう。

ただし自転車の場合、道幅が狭い場所では、自転車の通行を妨げるほど左に幅寄せする行為はとても危険ですので、避けたほうがよいでしょう。

こういった場所では、むやみに幅寄せは行わず、車の死角からの自転車のすり抜けに注意して左折するようにするべきだと思います。

怖い思いをしない・させないように幅寄せする方法は?

©︎beeboys/stock.adobe.com

左折時に左側端に幅寄せをする際、教習所で教えていた時のコツを2つ紹介します。

1.左側方にバイクや自転車がいたら先に通過させる

こちらは東京都内の多くの教習所で共通して指導していることだと思います。

バイクや自転車を先に通過させてしまえば、巻き込み事故の危険はなくなります。他車に恐怖感を与える心配もありませんよね。

特に自転車の場合、免許を持っていない人や子供が乗っていることもあり、交通ルールを正しく理解できていない可能性も否定できません。そういった場合は、事故を未然に防ぐことを最優先するために、自動車ドライバーが安全を確保してあげるべきでしょう。

2.安全を最優先にし、無理に左幅寄せはしなくてOK

こちらは、教習所での技能指導で筆者自身が最後に付け加えていた一言です。

初めてハンドルを握った教習生が左折時によくやるのが、左に寄せすぎて脱輪すること。左に寄せる説明を聞いた直後は、寄せることで頭がいっぱいになってしまっているようです。

しかし、左に寄せる理由を正確に理解しておけば、無理に寄せなくてもいいということが分かるはずです。自転車やバイクが後ろから接近していないか、道幅が狭くて無理に動くと車をぶつけたりする可能性があるか、など状況を見て冷静に判断してみましょう。

個人的な推測ですが、左折に関して具体的な距離が法で定められていないのには、状況によって寄せ幅が変わるからだと思います。

繰り返しになりますが、大事なのは安全を最優先にすること。

1メートルという寄せ幅を頭の片隅に入れつつ、道路幅や他車の動きをよく観察し、状況に応じた寄せ幅で左折するということを意識すれば、誰かに危険を感じさせることなく安全に通行できるでしょう。

交通事故に遭った際に有効になるものとは

「左折可」のある道路を通行する時の注意点とは

路上駐車が違反になるケースから正しい路上駐車のやり方までを解説!

執筆者プロフィール
室井大和
室井大和
1982年生まれ。ライター歴6年、自動車業界9年。合わせて約15年。雑誌編集、記者、指定自動車教習所員資格保有。愛車はスズキスイフトスポーツ(33型)、BMW323i(E90型)、ジムニー(JB23型)。車はセダンではじ...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード