更新
トヨタ「クラウン エステート」に特別仕様車“THE 70th”登場!
トヨタ自動車株式会社は、クラウン誕生70周年を記念し、シリーズ最終章となるクラウン(エステート)に特別仕様車「ESTATE RS“THE 70th”」および「ESTATE Z“THE 70th”」を2025年11月20日に発売した。
同モデルは、日本の風景になじむ専用バイトーンカラーや記念ロゴ入りの特別装備を採用し、上質さと個性を両立した仕上がりとなっている。また、専用のスポーツシートやステアリングなど、走りの魅力を高める装備も充実している。興味のある方は詳細をチェックしてみてはいかがだろうか。
クラウン(エステート)に、クラウン誕生70周年を記念した特別仕様車を設定

TOYOTAは、クラウン(エステート)に、クラウン誕生70周年を記念した特別仕様車を設定し、11月20日に発売します。
なおこの特別仕様車は他のクラウンシリーズにも設定されております。
【主なポイント】
クラウン誕生70周年記念の第四弾として、特別仕様車ESTATE RS“THE 70th”、ESTATE Z“THE 70th”を新設定
シリーズ(クロスオーバー/スポーツ/セダン/エステート)として完成
▽『世界に誇る日本のクラウン』を表現した専用の外装
- 『日本の風景との調和』を表現したバイトーンのボディカラー(本特別仕様車のみのメーカーオプション)
・プレシャスメタル×プレシャスホワイトパール
・プレシャスメタル×ブラック
- マットブラック塗装を施した21インチアルミホイール
- 『THE 70th』ロゴをあしらった専用のサイドデカール(本特別仕様車のみのメーカーオプション)
▽特別な1台を彩る内装
- 特別内装色ブラックラスターを設定*
- 『THE 70th』ロゴをあしらった専用アイテム類
・プレミアムシフトノブ
・インストルメントパネル(専用レーザー加飾)
・クラウン専用キー
・プロジェクションカーテシイルミ
・マニュアルケース
*特別仕様車ESTATE RS“THE LIMITED-MATTE METAL”と共通
▽RS“THE 70th”専用のスポーティーアイテム
- ディンプル加工を施した本革巻き3本スポークステアリングホイール*
- スポーツシート(スポーツレザー[本革]/レッドステッチ付)
- アルミペダル(アクセル・ブレーキ)
* ESTATE RSに標準装備
▽ベース車共に充実した用品を追加(販売店オプション)
- 広々としたエステートに、より綺麗な空気と明るさをもたらす空間へ
・クリーンシーリングライト(ナノイーX 搭載)*1(2色:ホワイト、ダークシルバー)*2
*1 ナノイーXは、パナソニック ホールディングス株式会社の商標
*2 既設のルームランプを取替え
アップグレードサービス『UPGRADE SELECTIONS by KINTO FACTORY』を設定
▽購入後のお車もお客様の好みに合わせて進化し続けられるようにアイテムを追加設定(12月初旬発売予定)
- 誕生70周年を記念した特別仕様車の『THE 70th』ロゴをあしらった3つのアイテムをクラウン(エステート)に設定
・プロジェクションカーテシイルミ
・プレミアムシフトノブ
・サイドデカール
- シートベルトをお好みのカラーに交換できる提案をアップグレードアイテムとして、クロスオーバー・スポーツ・エステートに設定
・カラードシートベルト

クラウン(エステート)車種ページ
https://toyota.jp/crownestate/?padid=from_crownestate_info_20251120
特別仕様車ESTATE RS“THE 70th”ページ
https://toyota.jp/info/crownestate/special_70th/?padid=from_crownestate_info_20251120
クラウン誕生70周年記念 特設サイト
https://toyota.jp/info/crown_brand/70th/?padid=from_crownestate_info_20251120
UPGRADE SELECTIONS by KINTO FACTORYページ
https://factory.kinto-jp.com/?padid=from_crownestate_info_20251120
リリース提供元:トヨタ自動車株式会社
- 執筆者プロフィール

- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...



