MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > イベント > 本日開催!オンラインオートサロン最新情報|東京オートサロン2021に出展予定だった車
イベント

更新

本日開催!オンラインオートサロン最新情報|東京オートサロン2021に出展予定だった車

オンラインオートサロンが開幕!

世界最大級のカスタムカーの祭典「東京オートサロン2021」。今年は新型コロナウイルスの影響を受け、全ての催しをオンラインで開催・配信します。

オンラインで楽しめるコンテンツは「オートサロンTV」「バーチャルオートサロン」。このほか、各メーカーがオートサロンの開催に合わせて、カスタマイズカー用の特設サイトや動画を公開している場合があります。

「オートサロンTV」および「バーチャルオートサロン」の参加・観覧は無料。現地に行かなくてもカスタムカーやコンパニオンなど、各ブースのコンテンツを楽しむことができます。

東京オートサロン2020のコンパニオン画像特集!【画像計283枚】

バーチャルオートサロン 開催概要

バーチャルオートサロン会場イメージ
バーチャルオートサロン会場イメージ

3D空間で東京オートサロンを楽しもう!

3D空間にリアル会場(幕張メッセ)を再現。インターネット環境があれば特別なアプリやソフトがなくても、入場無料で楽しむことができます。

17日(日)以降もコンテンツを順次追加するなど、 継続的にアップデートが行われる予定です。

バーチャルオートサロンでの操作方法

バーチャルオートサロンはスマホとパソコン(PC)どちらからでも楽しむことができます。PCの場合、操作はマウスとキーボードを使います。(どちらか1つでもOK)

スマホは画面上のジョイスティックで操作

スマホは画面に表示される左右2つのジョイスティックと、スワイプ、ピンチイン&ピンチアウトで操作します。一人称視点のスマホゲームなどに慣れているとスムーズに動かせるかもしれません。

  • 移動:左側のジョイスティックと、ピンチイン&ピンチアウト
  • 視点移動:右側のジョイスティックと、スワイプ

PCはマウスのテレポート機能が便利

PCはマウスとキーボード、どちらか1つでも移動・視点移動ができます。便利なのは、マウスの右クリックを長押しして任意の位置で離す「テレポート」機能です。

バーチャルオートサロン会場内のスクリーンショット

右クリック長押しで、上画像のような緑色の円が画面内に出現します。右クリックを押したままでマウスを動かすと、この円を任意の場所に動かすことができます。

テレポートしたい場所が決まったら、右クリックを離しましょう。円の場所まで一気に移動できます。

緑色の円が出現しない場所にはテレポートできません。ブースによっては、ブース内にテレポートできない場合があります。(今後のアップデートで変わるかもしれません)

見たいブースへは「ブース一覧リスト」でジャンプ

バーチャルオートサロン会場イメージ
バーチャルオートサロン会場イメージ

見たいブースへすぐに辿り着きたい場合は、画面左下の「ブース一覧リスト」が便利です。

バーチャルオートサロン会場イメージ
バーチャルオートサロン会場イメージ

クリックすると、入室しているブース内の出展者にジャンプできます。

バーチャルオートサロン開催情報

バーチャルオートサロン
  • オープン:1月15日(金) 9:00
  • クローズ :2021年11月30日(火)※予定
  • 推奨OS
    スマートフォン/タブレット:iOS/Android最新版
    パソコン:Windows/MacOS最新版
  • 推奨ブラウザ
    スマートフォン/タブレット:Google Chrome/Microsoft Edge/Mozilla Firefox/Safari
    パソコン:Google Chrome/Microsoft Edge/Mozilla Firefox/Safari

開催期間中のシステムメンテナンスに注意

  • 1月16日(土) 午前1時00分~午前6時00分
  • 1月17日(日) 午前1時00分~午前6時00分
  • 1月18日(月) 午前1時00分~午前6時00分

現時点で、3回のシステムメンテナンスが予定されています。上記の時間帯バーチャルオートサロン会場にアクセスできません。深夜に楽しむ予定という人は、メンテ予定に注意しましょう。

オートサロンTV 配信概要

オートサロンTV

実施予定だったコンテンツを特別ライブ配信!

本来幕張会場で実施予定だったイベントやコンテンツが、東京オートサロン2021公式YouTubeチャンネルにてライブ配信されます。

オートサロンTVへのアクセスはこちらから。

オートサロンTV配信スケジュール

日本レースクイーン大賞2020 表彰式

日本レースクイーン大賞2020「新人部門」「コスチューム部門」の表彰式のライブ中継です。1月15日(金)の13:30~15:00に行われた表彰式の結果はこちらの記事でお伝えしています。

展示車両紹介LIVE

幕張メッセに展示予定だった、100台以上のスペシャルカーを2日間のライブ放送で一挙見せ!

  • ライブ配信日時 1月16日(土) 9:00~15:00
  • ライブ配信日時 1月17日(日) 9:00~15:00

東京オートサロン2021 チケット払い戻し情報

東京オートサロン2021 幕張会場のチケットは、2020年12月1日(火)より販売されていましたが、現地開催の中止が決定しました。したがって、事前チケットを購入していた方は払い戻しの対象となります。

チケットの払い戻しに関しては以下各種プレイガイドにて行われます。東京オートサロン公式サイトでは払い戻し対応を行っていませんので注意しましょう。

オンラインオートサロンでもコンパニオンが登場!

イメージガール「A-class」が4年ぶりに登場!

昨年の「MFGエンジェルズ」に続き、今年のイメージガールは「A-class」に決定!A-classが東京オートサロンで最後に登場したのは2017年なので、実に4年ぶりとなる復活です。

メンバーもリニューアルし、以下の5人体制でイベントを盛り上げてくれます。

  • 林紗久羅さん
  • 小林唯叶さん
  • 苗加結菜さん
  • 美月さん
  • 中村比菜さん

東京オートサロン2020のコンパニオン画像特集!【画像計283枚】

「A-classチャンネル」は1月末から配信予定!

1月末からは、A-classによる特別番組「A-classチャンネル」が始まります。バーチャルオートサロンでは、A-classチャンネル用の特別ブースもオープン。現在はティザームービーを見ることができます。

TAS2021の特別Tシャツやパーカーを身にまとった、リラックスモードのメンバーの姿は必見です。

コンパニオンはオートサロンTVでチェックしよう

東京オートサロン2020イメージガールを務めた「MFGエンジェルス」

東京オートサロンの目玉のひとつであるコンパニオン。今年は登場しないという噂もありましたが、はイメージガール「A-class」は、「オートサロンTV」の展示車両紹介LIVEに登場し、配信を盛り上げてくれるとのこと。

  • 登場時間帯 1月16日(土) 9:00~15:00 & 1月17日(日) 9:00~15:00

他のコンパニオンの登場はあるのでしょうか?期待が高まります。

日本レースクイーン大賞の結果発表も!

日本レースクイーン大賞2019の結果発表の様子

2020年11月5日からスタートした国内レースクイーンの祭典、日本レースクイーン大賞。東京オートサロン2021中止に伴い、グランプリ発表と授賞式は「オートサロンTV」内にて見ることができます。

結果発表の速報はこちらから!

各メーカーは独自のオンラインイベント実施へ

東京オートサロン2021に出展・出品予定だった各メーカーの車両は、各メーカーが独自に開催するオンラインイベントで公開されるもようです。

ダイハツ|オンラインイベント出展車両

ダイハツでは「DAIHATSU VILLAGE COLORFUL CARNIVAL」と題した、カスタマイズカー用Webサイトが公開されました。

タフト クロスフィールドVer.

昨年発売されて話題となった軽クロスオーバー「タフト」をオフロード志向にカスタム。スクエアボディを生かしたカッコいいモデル。

【ダイハツ タフト 新型試乗】 東京で一番急な坂をノンターボで登ってみた

コペン スパイダーVer.

ソフトトップを取り払い、レーシーなスパイダー風にカスタマイズしたコペン。運転する楽しみをより感じられる。

ハイゼット ジャンボ スポルツァVer.

オープントップでレース仕様にカスタマイズしたハイゼットトラック。「屋根を切る」のは、なんと果樹園の軽トラックで実際に行われている改造だそう。

ハイゼット ジャンボ キャンパーVer.

2代目ハイゼットキャブをオマージュした、軽キャンピングカー風カスタム。幌風のデザインがレトロで個性的。フロントフェイスをよく見ると、ヘッドライト上にオレンジラインが。眉毛のようでカワイイ。

トール プレミアムVer. with D-sport

トールの持つキャラクターをより際立たせたプレミアムカスタムモデル。

【新型ダイハツ トール/トヨタ ルーミー】2車比較とマイナーチェンジ変更点|さよならトヨタ タンク

ホンダ|オンラインイベント出展車両

ホンダでは「Honda カスタマイズカー 特設サイト」が公開されます。こちらからアクセスできます。(2021年1月15日(金)9:00~)

フィット e:HEV クロスター カスタム

フィット e:HEV クロスター カスタム

SUVスタイルの「クロスター」をさらにアウトドアが楽しめるようにカスタマイズ。シンプルかつアクティブな印象です。

ホンダ新型フィット e:HEV&ガソリン“一般消費者向け”試乗レポ「毎日の生活にフィット」

N-VAN カスタム「3rd Place VAN」

N-VAN カスタム「3rd Place VAN」

トレーラー風カフェにカスタマイズされたN-VAN。車中泊にも対応。仕事にも趣味にも活躍するスタイルです。

ホンダ新型N-VANのおすすめグレードは「G」と「FUN/COOLターボ」

モータースポーツ車両

「バーチャルオートサロン2021」では、2020年のレースで活躍した以下のモータースポーツ車両を公開予定です。

  • Aston Martin Red Bull Racing RB16
  • Scuderia AlphaTauri Honda AT01
  • Rahal Letterman Lanigan Racing IR-12
  • TEAM KUNIMITSU RAYBRIG NSX-GT

トヨタMODELLISTA|オンラインイベント出展車両

モデリスタではバーチャル東京オートサロン2021 特別イベントを、こちらのスペシャルサイトにて開催します。

ハリアー モデリスタ GRAN BLAZE STYLE

ハリアーのモデリスタカスタマイズカーが、ARにて公開されます。スマートフォンがあれば、どこでも自由に車を見ることができる、新しい試みです。

新型ハリアーとは?最新モデル(80系)購入時に失敗しないための情報まとめ

MIRAI モデリスタ

MIRAI モデリスタもARでの公開のほか、カスタマイズパーツについて、モータージャーナリストの五味やすたか氏、レーシングドライバーの佐藤久実氏、飯田章氏等がTCDのデザイナー、開発ドライバー、企画担当による、解説動画が配信されます。

ヤリスクロス ADVANCE ROBUST STYLE

トヨタ 新型ヤリスクロスを徹底分析!購入時に失敗しないための情報まとめ

GRヤリス GR PARTS

新型トヨタGRヤリス発売開始!WRCの技術を惜しみなく投入!9月16日にはオンラインイベント開催

GRスープラ GR PARTS

その他のカスタマイズカーについても、モータージャーナリストの五味やすたか氏、レーシングドライバーの佐藤久実氏、飯田章氏等がTCDのデザイナー、開発ドライバー、企画担当による、解説動画が配信されます。

【GRスープラ】3.0Lエンジン出力向上、382馬力へ

ノア MU

2列5人乗りミニバン「ノア MU」を使った車中泊について、アウトドア雑誌GO OUT に出演の「gearholic(ギアホリック)」メンバーが紹介します。

【トヨタ ノア/ヴォクシー新型リーク情報】2022年フルモデルチェンジへ?エスクァイアは廃止か

日産|オンラインイベント出展車両

日産は、カスタマイズカー特設サイト「NISSAN CUSTOMIZE 2021」を公開しました。バーチャルオートサロン2021にも出展します。

NV350 キャラバン OFFICE POD CONCEPT

これからの自由な働き方に合わせて、好きな場所でデスクワークができるようカスタマイズされたキャラバン。オフィス部分のインテリアは車内に格納可能。仕事の合間にくつろげるルーフバルコニーも用意されています。

【冷凍車】日産NV350キャラバン中温冷凍バンを徹底解剖|はたらくクルマ

ノート PLAY GEAR CONCEPT

新型ノートe-POWERに、スポーティで存在感のあるアクセサリーを装備したコンセプトカー。

【日産ノート新型】旧型と徹底比較!先代振り返り試乗も

アリア

日産初のクロスオーバーEV「アリア」も出展されます。

フェアレディZ プロトタイプ

次期フェアレディZのプロトタイプも出展されます。

ついに新型日産フェアレディZ「400Z」市販車モデルの特許画像が公開!

キックス AUTECH

オーテックによるキックスのカスタマイズカー。エクステリア、インテリアともに上質さがアップしています。

【日産 キックス 新型1000km試乗】東北一般道ドライブ&東日本大震災伝承館を巡る&ほぼ取説動画

ノート AUTECH

オーテックによるノートのカスタマイズカーです。高級感や特別感を高め、ワンランク上のエレガントさを演出しています。

【日産ノート新型】旧型と徹底比較!先代振り返り試乗も

エルグランド AUTECHコンセプト

オーテックによるノートのカスタマイズコンセプトモデルです。エルグランドの存在感を活かし、さらに堂々とした風格のあるスタイルが特徴です。

【新型 エルグランド】フルモデルチェンジ&デザイン予想画像情報入手!

NISMO車両、モータースポーツ車両

  • GT-R NISMO
  • リーフNISMO
  • リアライズ 日産自動車大学校 GT-R(SUPER GT300参戦車両)

スバル|オンラインイベント出展車両

SUBARU BRZ GT300 2021プロトタイプ

スバルはバーチャルオートサロン2021にブース出展するとともに、公式YouTubeチャンネル「SUBARU On-Tube」にて、「SUBARU BRZ GT300 2021」の走行動画を初公開します。

各メーカーのオンラインイベント情報は随時更新予定!

メーカーWEBサイト
ダイハツDAIHATSU VILLAGE COLORFUL CARNIVAL
ホンダHonda カスタマイズカー 特設サイト
トヨタMODELLISTA&TRD スペシャルサイト
日産 NISSAN CUSTOMIZE 2021
スバル 公式YouTubeチャンネル「SUBARU On-Tube」

発表があり次第随時更新していきます。不参加のメーカーのオンラインイベントや動画配信などの情報も掲載予定です。

【みんなの意見】投票受付中!

Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?

あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...

  • 新車・中古車ディーラー
  • テレビ・新聞・ラジオなど
  • 雑誌
  • 特定のモデル・ジャンルの専門誌
  • Webメディア(MOBY以外)
  • 口コミサイトや掲示板サイト
  • YouTubeなどの個人配信動画
  • TwitterやInstagramなどのSNS
  • 友人や家族など信頼できる人
  • MOBY
回答せずに結果を見る
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード