MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > お役立ち情報 > 道交法・交通事故 > 違反してるんだから文句は言えない?駐車違反車両にぶつけてしまったら「お咎めなし」で済むのか
道交法・交通事故

更新

違反してるんだから文句は言えない?駐車違反車両にぶつけてしまったら「お咎めなし」で済むのか

動いてる車と停まってる車の接触事故…過失割合は10:0がほとんど

車と車の事故
©pakorn/stock.adobe.com

運転している車を他人の車にぶつけてしまったときは、警察への報告をしたのち、契約している自動車保険会社への連絡を行うのが一般的な流れです。

互いに動いている中でぶつけてしまった場合、損保会社は双方から事情を聞き、過去に起こった事故の類似例を参考にしたり、ドライブレコーダーを解析したりなどさまざまな視点から事故を検証し、各ドライバーにどの程度の過失があったか「過失割合」を定めることになります。

互いに同じだけの過失があった場合は「5:5」ですが、そこからより過失が大きいほうへ責任が寄せられ、片一方のみの過失による事故であれば「10:0」となり、もう片方のドライバー側は費用等の負担がありません。

過失割合が10:0となる事故でもっとも一般的なのは、片方が駐停車していた場合の事故。事故後、保険会社へ連絡した際に「片方の車が駐停車していた」ことが確認されると、過失割合がぶつけた側の過失が10、ぶつけられた側の過失が0になる前提で話が進むことが多いとされています。

保険料が高くなってしまう車両保険、付けるべき?

「当て逃げ」捕まると一発免停、懲役刑も!当ててしまったら素直に出頭しよう

©Eva March/stock.adobe.com

車を駐停車中にぶつけられてしまう事故では、ぶつけられた車のドライバーはその場から離れていることがほとんど。そのため、それに気づくのは警察等からの連絡を受けたときか、駐停車場所に戻って自分の車を見たときとなります。

前者であれば、ぶつけた側のドライバーが事故の報告等を適切に進めていると考えられるためまだ安心できますが、後者の場合は「当て逃げ」の可能性大。

当て逃げの証拠がない、当て逃げされたか定かではないという場合でも、まずは警察に連絡しましょう。当て逃げだと認められれば交通事故証明書が発行されるので、車両保険の保険金請求が可能です。

反対に、もし公道上や施設の駐車場内等に駐停車中の車にぶつけてしまった場合は、車を停止させて危険防止措置を行った後、速やかに警察へ報告を行う義務があります。これを怠ると、行政責任としては危険防止等措置義務違反と安全運転義務違反にあたり、一発免停となる7点が加算されるほか、刑事罰も課され、1年以下の懲役または10万円以下の罰金となる場合も。

当て逃げを“逃げ得”だと考える人もいるかもしれませんが、“得”かどうかで言えば、警察への報告等としっかりと行っていない場合は自動車保険が適用対象外となることがほとんどですので、せっかく契約している自動車保険が使えず“損”となります。近年はドラレコ等の普及で証拠が残りやすくなっているため、当て逃げがうまくいくとは考えないほうが無難です。

当て逃げで前科がつくケースとは

駐車・駐停車禁止場所に停まっている車に接触してしまった場合の過失割合は?

©snowing12/stock.adobe.com

前述の通り、片方が駐停車していた場合の事故では過失割合が10:0となることがほとんどです。しかし、片方が駐停車していた場合でも、その場所が駐停車が禁じられている場所であれば、その限りではない場合があります。

駐車・駐停車禁止の場所など、「明らかに駐車していることで支障のある場所(道路のカーブ、道を塞ぐほどの狭い道、交差点の進入に近い路肩、悪質な駐車など)での事故」の場合、ぶつけられた車のドライバー側にも過失があると判断されるケースもあるようです。

駐車や停車することが適当ではない場所に車を停めるのですから、過失があることに間違いはないでしょう。しかし、ぶつけた側の責任が大きいことは変わりなく、過失割合は10:0は避けられるとしても9:1程度に留まるようですので、邪魔な違反車両によって迷惑を被っていたとしても、ぶつけても構わないと強引に通行するのは損をするだけとなってしまいます。

駐車・駐停車が禁止されている場所に車を停めていなければそもそも起きていなかった事故なのですから、ぶつけられた側の過失が低すぎると納得いかない気持ちになるかもしれません。しかし、違反をしないことはもちろん、事故を起こさないこともドライバーには求められます。

違反車が邪魔だったとしても、ぶつけてしまえばそれは事故ですので、そのまま何もせずに立ち去ってしまえば当て逃げ犯となってしまいます。違反車が邪魔だったことと事故を起こしてしまったことは切り離して考え、事故後の対応はしっかりと行いましょう。

当ててしまったら「逃げない」ことが大事

ドアパンチの罰則はないが、損害賠償責任はある

駐車禁止場所であっても警察に通報を

執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード