MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > トヨタ > トヨタ(レクサス)の生産遅延問題は今年いっぱいで解消する?トヨタの決算発表会のコメントとは?
トヨタ

更新

トヨタ(レクサス)の生産遅延問題は今年いっぱいで解消する?トヨタの決算発表会のコメントとは?

決算18%減を報告

©Tania Zbrodko/stock.adobe.com

トヨタは、最新の決算報告で4-6月期の決算を2021年の同期の決算と比較すると18%減となったことを報告しました。

具体的には、昨年2021年の同期では生産台数210万台、利益で約67億ドルだったのに対して、今年の当四半期では約200万台、約55億ドルとなっています。

新車の納期が遅れているのはなぜ?

納期の長期化が顧客の不満に

©phonlamaiphoto/stock.adobe.com

この落ち込みは、半導体不足による影響に加え、上海の監禁事件や南アフリカの洪水など新たな課題にも直面したことが影響。

また、この影響によって、新車を購入する顧客にとっても納期が長期化していることがフラストレーションになっていることを認めているとしています。

新型ランクル300やLXなど受注停止に

年内に回復の兆し

©OceanProd/stock.adobe.com

トヨタは、こうした生産上の課題にサプライヤーと協力して対処していると述べ、半導体不足を含むほとんどの課題が年内に回復の兆しを見せると予想しているようです。

また、従来の車よりも半導体を多く搭載する電動技術を搭載する車が、半導体不足の影響をもっとも受ける車種だと説明。

これらの車種について納期が長くなることを説明していますが、これにも対処するための取り組みを進めていると説明しています。

自動車業界にはどんな影響が?

豪雨によって工場の稼働が停止

車輪が脱落するおそれがあるとリコール

【みんなの意見】投票受付中!

Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?

あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...

  • 新車・中古車ディーラー
  • テレビ・新聞・ラジオなど
  • 雑誌
  • 特定のモデル・ジャンルの専門誌
  • Webメディア(MOBY以外)
  • 口コミサイトや掲示板サイト
  • YouTubeなどの個人配信動画
  • TwitterやInstagramなどのSNS
  • 友人や家族など信頼できる人
  • MOBY
回答せずに結果を見る
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード