MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > トヨタ > ヤリスファミリーにSUV追加?トヨタ公開の『コンパクトクルーザーEV』にヒントがあった?
トヨタ

更新

ヤリスファミリーにSUV追加?トヨタ公開の『コンパクトクルーザーEV』にヒントがあった?

注目を集めた『コンパクトクルーザーEV』

トヨタが2021年12月14日に開催した『今後のBEV(バッテリー式EV)戦略に関する説明会』では、今後発売する予定だという合計17台のコンセプトカーが公開されました。

これらのコンセプトカーの数々は、グローバル展開するBEVシリーズ“bZ”や、レクサスの電動モデル“Lexus Electrified”、さらに“ライフスタイルBEV”シリーズなど、さまざまなニーズにあわせたBEVとして登場が予告されています。

このうちライフスタイルBEVシリーズのSUV『コンパクトクルーザーEV』に海外で大きな注目が集まりました。

コンパクトクルーザーに熱視線が集まる

デザインが高評価!FJクルーザーの後継に?

コンセプトカーとして登場した『コンパクトクルーザーEV』は、そのデザインが海外で話題となり、ヨーロッパでAUTO & DESIGN誌が主催する“カーデザインアワード2022”のコンセプトカー部門においてカーデザイン アワードを受賞。

レトロテイストの外観が特徴の電動コンセプトカーとなるコンパクトクルーザー EVは、見た目や車名から、かつて販売されていた「FJクルーザー」の後継車種なのではないかと注目されています。

現在明らかとなっている情報はコンセプトカーとしての外観のみですが、正式に市販された際の車名やスペックなどをにおわせる情報を、トヨタがすでに公開していた可能性があります。

【みんなの意見】投票受付中!

Q. 車内の「におい」を気にしていますか?消臭剤や芳香剤は使用していますか?

このアンケートは、車内の「におい」に関する意識の調査です。車内の「におい」に関して、あなたが当てはまる項目を選んでく...

  • 設置型の消臭剤を使用し、常に車内ににおいがつかないようにしている
  • 設置型の芳香剤を使用し、常に車内を好みのにおいにしている
  • 効果は気にしていないが、ファッション目的で設置型の消臭剤または芳香剤を使用している
  • スプレーやスチームによる消臭を、乗車前または乗車後に毎回実施している
  • スプレーやスチームによる消臭を、定期的に実施している
  • スプレーやスチームによる消臭を、気が付いたときに実施している
  • においは気にしているが、消臭剤や芳香剤は使用していない
  • においは気にしておらず、消臭剤や芳香剤は使用していない
  • 車のにおいが好きなので、そのままにしている
回答せずに結果を見る
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード