MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > トヨタ > bZ4X > 即完売と思われたトヨタ「bZ4X」が予定販売台数を大幅に下回る結果に?
bZ4X

更新

即完売と思われたトヨタ「bZ4X」が予定販売台数を大幅に下回る結果に?

bZ4Xの売れ行きが芳しくない…?

トヨタ bZ4X

トヨタとスバルが共同開発したグローバルBEV「bZ4X」。現在では日本をはじめとし、米国や中国などでも販売されています。

日本市場では2022年5月14日からKINTOでのみ取り扱いを開始。初年度の国内販売台数は5,000台を計画しており、第1期に3,000台、今秋の第2期に残りの申込みを順次受け付けるとのことでした。

今回、トヨタディーラーにbZ4Xについて伺ったところ、以下のような話を聞くことができました。

まだ少なくとも1,500台は残っている

ディーラーの営業担当の方曰く、「メーカーは2日で売り切れると期待していたようだが、少なくともまだ1,500台は残っている」とのこと。

bZ4XはKINTOまたはリースのみの取り扱いであるうえ、KINTOでの契約には770,000円の申込金が必要。さらに車両価格自体も600万円からと高級車と言えるクラスになります。

BEVインフラの整備もさほど進んでいない中、こんな車種をしかもリースで売るだけでもすごいことなのですが、「2日で売り切れる」という想定からは大きく乖離してしまっているようです。

ちなみにトヨタは国内に約6,000箇所の販売店を構えており、2店舗に1台の受注があれば3,000台は即完するはず。それでも売れ残っているということはやはり車両価格と販売方法、インフラの状況などが足かせになっていると言わざるを得ません。

インフラやリース販売が足かせに

兄弟車のスバル ソルテラはメーカーの予想に反して好調な売り上げ

bZ4Xの兄弟車である「スバル ソルテラ」や最大のライバルとなる「日産 アリア」などは、トヨタとは違ってリース販売ではなく、従来どおり買い切り型です。

それもあってか、アリアやソルテラはガソリン車&ハイブリッド車と遜色ないほど売れている様子。やはり、サブスク方式が販売台数に少なからず影響を与えているとみて間違いなさそうです。

しかし、トヨタがbZ4Xをリースで販売するのには明確な理由があります。それがバッテリーの保証と回収、劣化状況の調査です。

長期的に見るとBEVのリース販売はメリットだらけ

トヨタは以前、超小型BEV「C+Pod(シーポッド)」をリース限定で販売する理由について、搭載するバッテリーの「3R」(リデュース、リユース、リサイクル)に積極的に取り組むためであると伝えています。BEVはバッテリーが劣化することで走行性能に大きく支障をきたすだけでなく、査定額も大きく低下します。

つまりBEVをリース販売に限定するというのは、カーボンニュートラル実現に向けては最も理想的だといえます。

新型車の情報提供求む!
まだ発表されていない新型車の情報をお持ちの方は、ぜひこちらより情報をお寄せください。「ディーラーで◯◯と聞いた」「テストカーを見た」など、どんな情報でも結構です。

トヨタの新型車情報はこちら

コンパクトクルーザーとともに発表された「ライフスタイルBEV」をまとめて解説

その他の最新情報

執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード