三菱
更新
三菱が2026年後半に新型「リーフ」ベースのバッテリーEVを投入すると発表!日産からOEM供給受け北米市場に
三菱が日産「リーフ」次期モデルベースのバッテリーEV登場を予告

三菱が2025年5月7日に、日産のバッテリーEV「リーフ」の次期モデルをベースとしたバッテリーEVのOEM供給を受けることを発表しました。
2026年後半に北米市場へ投入することがアナウンスされているほか、オーストラリアやその他の市場への投入についても検討するとしています。
台風や気圧の変動で強風が発生!風にあおられた車が横転する場合も
日産の「リーフ」新モデルは2025年半ばに発表予定

日産が「リーフ」の次期モデルを三菱へOEM供給するいっぽうで、三菱からもPHEV技術を日産へ提供。2026年に、日産の北米市場向けモデルをOEM供給する計画としています。
なお、日産「リーフ」の次期モデルは2025年半ばに発表予定となっており、スタイリングはクロスオーバーへと一新される予定です。
現行モデルでは初代リーフからプラットフォームをキャリーオーバーとしていましたが、次期モデルでは「アリア」と共通となるプラットフォーム「CMF-EVプラットフォーム」を採用。
3-in-1パワートレインによるエネルギーマネジメントの効率化や、テスラスーパーチャージャーネットワークへの対応などが発表されています。
12桁の数字で学科試験の点数が分かる?
車幅感覚、全然わからん!
加害者の常套句「この程度で大げさな」
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...