ホンダ
更新
ホンダが『e:N』シリーズ第2弾プロトタイプ2台をチラ見せ!上海モーターショーで初公開
目次
中国向けEVブランド『e:N』シリーズ第2弾の公開を発表

ホンダは2023年3月29日に、中国・上海で2023年4月18日から2023年4月27日まで開催予定の2023年上海モーターショーにおいて、電気自動車『e:N』シリーズの第2弾プロトタイプを世界初公開すると発表しました。
e:Nシリーズは、ホンダが2021年10月13日に開催した「中国電動化戦略発表会」で5台のコンセプトカーを公開したホンダのEV専用ブランドです。
ホンダセンシングやホンダコネクト、デジタルコックピットなどを含む総合システム『e:N OS』の搭載や、シリーズ専用のデザインアイデンティティー『e:N Design』を取り入れるなど、『e:N Architecture』に基づき中国で開発・生産されるシリーズとなることが発表されています。
車名は『ELEVATE』に?インドと日本で商標を出願
『e:N』シリーズ第2弾のティザー画像を公開

この発表にあわせて、ホンダは上海モーターショーでワールドプレミアを予定しているe:Nシリーズ第2弾のプロトタイプ2台のティザー画像も公開しています。
左右に並べられた2台のシルエットが浮かび上がるティザー画像では、なだらかに傾斜するDピラーが特徴的なクロスオーバーSUVに近いスタイルであることが確認可能です。
【みんなの意見】投票受付中!
Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?
あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...
- 新車・中古車ディーラー
- テレビ・新聞・ラジオなど
- 雑誌
- 特定のモデル・ジャンルの専門誌
- Webメディア(MOBY以外)
- 口コミサイトや掲示板サイト
- YouTubeなどの個人配信動画
- TwitterやInstagramなどのSNS
- 友人や家族など信頼できる人
- MOBY
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
アンケート結果を見る
powered by

- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...