更新
下手したらアノ色、上手く映ったらゴールデンな「茶色」が似合う車たち【推し車】
白、黒、シルバー、冠婚葬祭からフォーマルな場まで、どこでも乗り付けられて都合がよく、悪目立ちしないボディカラーが日本では人気ですが、それらに準じて落ち着いたボディカラーなのに、なぜか意外と少ないのが茶色系のボディカラーです。
もっとも少なくなったのは1980年代以降のクルマですから、表面を円滑にしたフラッシュサーフェス化など近代デザインとは折り合いがつきにくいのかもしれませんが、旧車やレトロ調のクルマでは「味がある色」と言えます。
今回はそんな「茶色が似合うクルマたち」から、厳選した3台を紹介しましょう。
ホンダ シビック(初代・1972年)
まだ定番の白や黒よりカラフルなクルマが多かった1970年代、さらにコンパクトカーとして、その傾向がより強かった初代シビックですが、中でもラグジュアリーセダンにも負けない重厚感、高級感の強いシビックのボディカラーは、茶色が強く印象に残っています。
黄色や緑、赤やオレンジ系なら若者向けの軽快なコンパクトカーに見えますが、これが茶色など濃色系になると、元がズッシリと安定感ある台形フォルムだけに、ボディカラーだけでワンランク上、プレミアムコンパクトのように見えてくるから不思議です。
逆に、高級感あるクルマほど白以外の淡色系や明るい色を使わなくなっていったのは、意外性を狙うケース(ピンクラウンなど)を除き、ラグジュアリー性を損なわないためでもあるのでしょう。
- 最新「シビック」中古車情報
-
本日の在庫数 555台 平均価格 268万円 支払総額 35~1,093万円
日産 4代目セドリック/5代目グロリア(330系・1975年)
ライバルのトヨタ クラウンがハイソカーブーム時代のホワイトや、いかにも公用車然とした黒や濃紺の印象が強いのに対し、日産のセドグロ(セドリック/グロリア)、それも230系や330系は茶色の印象が強く、おそらく国産高級セダンでもっとも茶色が似合うクルマです。
フラッシュサーフェス化でスマートなデザインとなる、430系以降なら白黒シルバーが似合うようになっていきますが、230系後期から330系のセドグロは2ドア/4ドア、セダンかハードトップかに関わらず、どのグレードでも茶色のイメージが強く残っています。
実際、他のボディカラーもあったとはいえ、筆者が幼い頃に新車で売っており、街を走るセドグロの多くは茶色だったように記憶しており、ガチガチの保守系なクラウンよりも、よほどシブくてカッコよく思えたものです。
- 最新「シーマ(グロリア)」中古車情報
-
本日の在庫数 157台 平均価格 153万円 支払総額 39~648万円
- 最新「シーマ(セドリック)」中古車情報
-
本日の在庫数 169台 平均価格 156万円 支払総額 40~499万円
スズキ アルトラパン Xセレクション(2代目・2012年)
1980年代以降は急激に見かけなくなっていった茶色いボディカラーですが、スバルのヴィヴィオ・ビストロ(1995年)から始まったレトロカーブームにおいて、軽自動車やコンパクトカーのレトログレードには懐古調ボディカラーとして茶色が欠かせなくなっていきます。
2000年代に入っても日産 キューブやマーチボレロ、ダイハツ ミラジーノなどで採用され続けますが、中でも印象強いのは2代目アルトラパンのXセレクション。
女性向け軽乗用車としてさらに徹底した2代目ラパンへ、2012年10月に追加した特別仕様車「Xセレクション」は、ラパンのアイコンであるウサギマークを並べたメッキグリルなど専用内外装に、アーバンブラウンパールメタリックのボディカラーがよく似合いました。
ラパン自体茶色が似合うクルマですが、2代目のXセレクションは中でも別格です。
- 最新「アルトラパン」中古車情報
-
本日の在庫数 5327台 平均価格 83万円 支払総額 5~198万円
※この記事内で使用している画像の著作者情報は、公開日時点のものです。
【推し車シリーズ】まとめて読みたい人はコチラ!
メーカー別●●な車3選はコチラ
スポーツカーを中心にまとめた3選はコチラ
「ちょいワルオヤジに乗ってほしい車」などの特集はコチラ
- 執筆者プロフィール
- 兵藤 忠彦
- 1974年栃木県出身、走り屋上がりで全日本ジムカーナにもスポット参戦(5位入賞が最高)。自動車人では珍しいダイハツ派で、リーザTR-ZZやストーリアX4を経て現愛車は1989年式リーザ ケンドーンS。2015年よりライタ...