更新
リベッターの人気おすすめ商品と選び方|溶接やボルトより簡単に固定!
リベッターはリベット=鋲を打つための工具で、主に金属製の板同士を固定する際に使用されます。リベットは溶接やボルト留めよりも簡単です。
リベットの取り付けには欠かせないリベッター
最も使われるリベットは、ボディ(フランジ)とマンドレル(シャフト)を組み合わせたブラインドリベットと呼ばれるものです。これはドリルであけた穴にリベットをセットし、マンドレルを引き抜くことでボディを変形させてパーツ同士を固定するようになっています。
このマンドレルを引き抜く際に使用するのが、リベッターと呼ばれる工具です。ブラインドリベットにはサイズと形状に違いのあるものが存在し、サイズはボディのスリーブと呼ばれる広がっていない方の直径で表されます。形状は標準的な丸頭、フラットな皿頭、締付け可能板厚の範囲が広い広範囲などの種類があります。
リベッターの種類と選び方
リベッターには手動式のハンドリベッター、空気圧を利用するエアリベッター、電力を使用する電動リベッターの3タイプがあります。
ハンドリベッターは、手の握力を使うので電源などが必要無く価格も安いのですが、作業効率が悪いので数本しか打たないという時に向いています。
エアリベッターは素早く連続作業を行なうことができますが、本体以外にエアコンプレッサーやホースなど大掛かりな設備が必要になります。また、コンプレッサーを動かす際の電源の確保や、コンプレッサーの作動音といった別の問題も生じます。
電動リベッターはエアリベッター同様にスムーズに連続作業を行なうことができ、基本的に充電式のコードレスなので取り回しが良いのがメリットです。いっぽうデメリットは価格が高く、本体の重量が重い上、電池が切れると充電が終わるまで作業することができないということがあげられます。
リベッターおすすめ6選
【おすすめ1】SK ハンドリベッターセット SR-1S(新潟精機)
高い精度で製作され、金属板などを確実に締結できる
ノーズピースを付け替えることで、2.4mm、3.2mm、4.0mm、4.8mmという4サイズのリベットの連結が可能な製品です。アルミ製ブラインドリベットが各サイズ15本ずつ付属しており、すぐに作業を行なうことができるようになっています。本体は丈夫なアルミダイキャスト製で、専用のノーズピース交換用レンチも付属しています。
【おすすめ2】ハンドリベッター(Umi)
シンプルなデザインで、高い作業効率を生み出す
2.4mm、3.2mm、4.0mm、4.8mm用の4種類のノーズピースと、各リベットが50本ずつ付属しているセットアイテムです。ノーズピースは指だけで交換できるようにデザインされており、手に優しく、握りやすいハンドル形状を採用することで軽い力で作業を行なうことができます。
【おすすめ3】エアーリベッター(LK SHOP)
エアーの力で効率良く、正確な作業を行なうことができる
効率よくリベット留め作業を行なうことができる、エアコンプレッサーを使って作動させるアイテムです。手動式に比べて一定した力でリベット打ち作業ができるため、多量のリベットを打つのに適しています。写真付きの詳しいマニュアルが付属しているので、初めて使うという方でも安心して作業を行なうことができます。
【おすすめ4】エアーリベッター(H&Bツール)
手振れが少なく、安定した作業が可能な軽量仕様
1/4インチ(6.4mm)、3/16インチ(4.8mm)、5/32インチ(4mm)、1/8インチ(3.2mm)、3/32インチ(2.4mm)用のノーズピースが付属する、エアコンプレッサーに接続して使用するアイテムです。本体は頑丈なアルミニウム製で、軽量に作られているので片手で楽に作業をすることができます。
【おすすめ5】コードレスリベッター R1B1(ロブテックス)
一回の充電で560本の作業を可能にした、高効率な新設計製品
独自のモーターレイアウトにより操作性を大幅に向上させたコードレスタイプのアイテムで、リベットサイズは2.4mm、3.2mm、4.0mm、4.8mmに対応しています。リチウムイオンバッテリーの採用と動力伝達方式の効率化で、1回の充電で作業できる本数が従来品の約4.7倍までアップ。また、握りやすく重量バランスに配慮したハンドル形状で、作業者の負担を軽減しています。
【おすすめ6】電動リベットガン(Xuuyuu..)
作業効率を大幅にアップする、21Vバッテリータイプ
2.4mm、3.2mm、4.0mm、4.8mmのブラインドリベットを作業できる、リチウムイオンバッテリーを内蔵したアイテムです。重量は約1.4kgで、コードレスタイプなので様々な場所に使用することができます。サイズの異なるノーズピースと専用の交換用レンチが付属しており、スムーズに作業を行なうことができます。
車のメンテナンス工具を収納しよう!工具箱の人気おすすめ商品と選び方
その他の工具はコチラ
ラチェットレンチの人気おすすめ商品と選び方
ホイール交換用レンチの人気おすすめ商品と選び方
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...