更新
ラリークロスとは?ルールや歴史から参戦車種&レース動画まで解説
ラリークロスとは?

ではまず、ラリ-クロスがどのようなモータースポーツなのか注目してみましょう。
ラリークロスには大きく分けて二種類の運営元があります。
それは、FIA WORLD Rallycross(WRX)とRedbull Global Rally Cross(GRC)です。
Redbull Global Rally Cross(GRC)はXゲームで行われているのご存知の方も多いかもしれません。
行う競技としてはほぼ共通していますが参戦しているチームと参戦車種が異なってきます。
ラリークロスってどんな競技?
ラリークロスは運動競技場に収まる程度のスペースにダート路面とアスファルト路面を混ぜ合わせた1km~1.5kmコースを作成し、そのコースを最大6台の競技車両がレースを行います。
いわゆるラリー競技とレースを組み合わせたモータースポーツです。
このコースにはジャンプ台があったり、ダート路面やアスファルト路面があったりします。
さらに面白い仕掛けとして、ジョーカーラップと言われる遠回りコースが一部分設けられており、レース中に一度は必ずここを通らなければいけません。
これにより各チームの駆け引きが行われ、よりレースが面白くエキサイティングに展開していきます。
ラリークロスのルールとは?

出典 : https://www.flickr.com/
では、次にラリ-クロスのルールの注目してみましょう。
このラリークロスはSupercar、Super1600、Touring Car、RX Liteという4つのクラスに分けられています。
まず予選ですが、1レース5台の参加車両が4周で競います。
この際、レースの順位ではなくタイムに注目して、タイムの早い順からヒートポイントが与えられていきます。
この予選を4レース(4ヒート)行います。
そのヒートポイントを合計して、上位12台がセミファイナルに進出できます。
予選終了後には上位16台にインターミディエイトポイントが与えられます。
これは1位が16p、2位15p、3位14p……16位1pと与えられていきます。
そしてセミファイナルに突入します。
セミファイナル
セミファイナルでは予選通過の12台が2グループに分けられます。
1レースの参加車両6台で、6周で競われ、各レースの上位3台がファイナルに進出します。
このセミファイナルからはタイム順ではなく、ゴールした順位が重要になってきます。
セミファイナルでは1位から6位まで、1位6ポイント……6位1ポイントのチャンピオンシップポイントが与えられます。
そして各上位3名がファイナルへ!
ファイナル
さていよいよファイナルです.
各セミファイナルを勝ち上がった6台がポイント順に並び一斉にスタートします。
ファイナル優勝者には8ポイントが与えられ、2位以下5ポイント、その後順々にチャンピョンシップポイントが加算されていきます。
このようなポイント計算に基づいて年間を通してレースが行われ、全体としては予選終了後に獲得したインターミディエイトポイントと、セミファイナルとファイナルで獲得したチャンピオンシップポイントの合計で年間チャンピオンが決定します。
ラリークロスの歴史に注目!

出典 : https://www.flickr.com/
簡単にラリークロスの歴史に注目してみましょう。
1967年にイギリスのテレビ番組の一つとして、ラリードライバーを集めたショーの一環として行われたのが起源と言われています。
FIA世界ラリークロス選手権(World RX)は1973年から開催されていたFIAヨーロッパラリークロス選手権(ERX)が発展し、2014年から世界選手権化されメジャースポーツへと発展していきました。
さらに、アメリカではRedbull Global Rally Cross(GRC)グローバル・ラリークロス選手権の名前でXゲームの一種目になっておりかなりの人気を得ています。
ラリークロスの参戦車種は?
Peugeot 208 WRX

出典 : https://www.flickr.com/
ではどのような車種がラリークロスに参加しているのでしょうか?
FIA世界ラリークロス選手権(World RX)参戦車種
Ford Fiesta ST Supercar

出典 : https://www.flickr.com/
FIA世界ラリークロス選手権(World RX)には
Citroën DS3
Peugeot 208 WRX
VW Polo R WRX
Ford Fiesta ST Supercar
Audi S1 EKS RX Quattro
といった車種が参戦しています。
参戦車種に関連する記事は以下になります。
Redbull Global Rally Cross(GRC)参戦車種
CITROEN DS3

出典 : https://www.flickr.com/
Redbull Global Rally Cross(GRC)には
VW BEETLE
FORD FIESTA ST
SUBARU WRX STI
CITROEN DS3
CHEVROLET SONIC
HYUNDAI VELOSTER
といった車種が参戦しています。
各車両は600HP、900Nm。
この600馬力のエンジンパワーはスタートしてから100メートルをわずか1.9秒で走り抜けるそうです。
まさにモンスターマシンですね!
参戦車種について詳しくは以下の記事をどうぞ。
どんなレースなのか動画でチェック!
ではラリークロスがどのようなレースなのかどうぞご覧になってください!
生で一度見てみたい!ラリークロス
FORD FIESTA ST

出典 : https://www.flickr.com/
いかがだったでしょうか?
モンスターマシンが飛び跳ね、激しくぶつかり合い、それでも華麗にカウンターをあてつつコースを疾走していくラリークロスに胸が熱くなったのではないでしょうか!?
車もモンスターならドライバーもモンスターでしたね!
今回はラリークロスに注目してみました。
一度生で見てみたいですね!
モータースポーツおすすめ記事
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...