お役立ち情報
更新
名フレーズ集|1990年の日産車キャッチコピー「見返り美人」
日産全盛期!挑戦的な車種が登場
この時代の日産は、これまでの日産車からデザインを一新。角張ったモデルは次々に丸みを帯びたものに変更され始めます。
バブル崩壊直前の1990年は日産の全盛期。生産台数累計が5,000万台を突破したのもこの年です。
1990年に発売した車種のキャッチコピー一覧
| 車名 | キャッチコピー | 発売日 |
|---|---|---|
| サニー | わかった人が乗っている。/ サニーの夢は、ひとつじゃない。 | 1990年1月 |
| プリメーラ | コンフォート・パッケージセダン/ INTERNATIONAL QUALITY | 1990年2月 |
| アベニール | スポーツカーの次に来るもの。 | 1990年5月 |
| プレセア | 見返り美人/全身センス | 1990年6月 |
| パルサー | 愛と勇気と友情。 | 1990年8月 |
| プレジデント | いっしょに日本を考えたい。 | 1990年10月 |
【サニー】わかった人が乗っている。/サニーの夢は、ひとつじゃない。

【プリメーラ】コンフォート・パッケージセダン/INTERNATIONAL QUALITY

【アベニール】スポーツカーの次に来るもの。

【プレセア】見返り美人/全身センス

【パルサー】愛と勇気と友情。

【プレジデント】いっしょに日本を考えたい。

印象的なキャッチコピーはありましたか?
バブル崩壊直前の1990年。車種やキャッチコピーにも時代を感じるものが多いと思います。
来週も各メーカーのキャッチコピーを年別にお届けしていきます。お楽しみに!
- 執筆者プロフィール

- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...