MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > お役立ち情報 > 車検・メンテナンス > キャブ車の魅力は?現行車から消えた理由やメリット・デメリットを解説
車検・メンテナンス

更新

キャブ車の魅力は?現行車から消えた理由やメリット・デメリットを解説

キャブ車って何?

燃料噴射装置にキャブレターが採用された自動車・バイクは、一般的にキャブ車と呼ばれています。80年代以前の自動車、いわゆる旧車と呼ばれて愛されている自動車の多くは、燃料噴射装置にキャブレターが採用されているのが一般的です。

ダイハツ ミゼット
©Mitsuyoshi/stock.adobe.com

例えば、有名どころの旧車である日産 スカイラインC10型、いわゆるハコスカの愛称で同じみのこの自動車はキャブ車ですし、映画『ALWAYS 三丁目の夕日』に登場した三輪自動車のダイハツ ミゼットもキャブ車です(しかも燃料はガソリンとオイルの混合燃料)。

最近だとトヨタ カローラ スプリンタートレノ/レビン、いわゆる昔のハチロク(AE86)も旧車に含まれるようになりましたが、これらの燃料噴射装置はインジェクションでした。

当時だとキャブレター仕様にする定番チューニングもあり、多くのノウハウが生み出されました。

キャブ車が現行ラインナップから絶滅した理由

キャブ車は既に現行モデルから姿を消しました。現行車の燃料噴射装置は全てフューエルインジェクションとなっています。

排出ガス規制が年々厳しくなったこと、規制をパスするためにキャブレターに代わってインジェクションを使い始めたことなどが、キャブレターを採用する新車がなくなったことの要因です。

時代の流れとともに、排気ガスを減らすこと・燃費性能を向上させること・より楽に運転できることを達成するべく自動車メーカーは研究・開発を進めた結果、キャブレターはインジェクションにとって代わられました。

つまりは技術進歩によってインジェクションがキャブレターを上回ったとも言えるでしょう。

最後のキャブ車、キャブ二輪車たち

三菱 リベロ 1992年
最後のキャブ車 三菱 リベロ・カーゴ 1992年〜2003年

しかし、2000年代になっても販売されていたキャブ車はいくつかありました。例えば自動車なら三菱が製造・販売していたステーションワゴンリベロカーゴで、2003年まで生産されていました。

ホンダ モンキー キャブレター 2005年
最後のキャブバイク ホンダ モンキー 2005年〜2008年

二輪では2008年までホンダ モンキーにはキャブレターが採用され、同年にインジェクション化されています。

執筆者プロフィール
中華鍋振る人
中華鍋振る人
自動車とバイクに関連する記事を書いています。モータースポーツは観戦よりも参戦派。道交法や違反に関する情報を、法律に詳しくない人にもわかりやすく解説しています。

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード