更新
【道の駅 甘楽(かんら)総合情報】富岡製糸場から車で15分!石窯で焼いた本格派のピザも
目次
「道の駅甘楽」の特徴
「道の駅甘楽」は、群馬県甘楽町にある昔ながらの味と歴史の散歩道が楽しめる道の駅です。四季折々の農産物・ワイン・こんにゃくなどお土産の種類が豊富に用意されており、レストランでは「きび」と「きじ肉」が入った混ぜごはんの名物「桃太郎ごはん」が味わえます。城下町小幡の散策や観光する前にぜひ「道の駅 甘楽」を利用してください。
この記事では「道の駅甘楽」のおすすめグルメや観光スポットや周辺情報までハイライトをまとめて紹介します。
※この記事で記載する商品価格に消費税についての表記がないものは公式HPで記載がなく不明なものとなりますので現地で確認願います。
「道の駅甘楽」の営業時間・定休日・施設基本情報
名称 | 道の駅甘楽 (みちのえきかんら) |
住所 | 群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡444-1 |
電話番号 | 0274-74-5445 |
営業時間 | 9:00~18:00(施設により異なる) |
定休日 | 1月1日 |
駐車場 | ・普通車:63台 ・大型車:4台・バリアフリー:2台 |
EV充電スタンド | あり |
温泉設備 | なし |
その他設備 | ・身障者用トイレ |
アクセス
富岡ICから車で10分。
「富岡製糸場」の見学は?
20名以上の団体の方は予約が必要ですが、個人で見学する場合は直接訪問してください。年間60万人以上が訪れる人気の観光スポットですので土日祝の見学は混雑が予想されます。「道の駅 甘楽」から車で12分でアクセス可能です。
子供から大人まで楽しめる「こんにゃくパーク」
「こんにゃくパーク」では、こんにゃく・白滝・ゼリーの工場が見学を行えます。こんにゃくの無料バイキングやこんにゃく詰め放題などイベントもたくさん催されていますので、子供に大人気の施設です。アクセスは、上信越自動車道「富岡インター」から車で約10分です。
「道の駅甘楽」のレストラン
和食のレストランがあります。名物「桃太郎ごはん」から「上州和牛」のすき焼き定食までバラエティー豊かなメニューが用意されています。観光前にはぜひ利用してみてください。
お土産から観光スポットまで「道の駅甘楽」の主な施設
「道の駅甘楽」のレストランやフードコートでは、名物「桃太郎ごはん」、「上州和牛」のすき焼き定食、「お切り込みうどん」、そば、「地粉ピザ」など甘楽の味を楽しめるメニューが豊富です。販売コーナーの姉妹都市イタリア・チェルタルド市から直輸入したイタリアワインとオリーブオイルにも注目です。
団体予約受付も可能な「道の駅甘楽」のレストラン
「道の駅甘楽」のレストランでは、季節ごとの旬の味と香りが楽しめます。客席はテーブルまたは和室が利用可能です。事前に団体グループの予約も受け付けています。
「松井家住宅」で江戸時代の雰囲気を楽しむ
「道の駅甘楽」に隣接する「松井家住宅」は、江戸時代名主を務めた松井家の住宅を移築復元しています。江戸中期の雰囲気を気軽に楽しめます。
ご当地グルメ「桃太郎弁当」が購入可能な販売コーナー
販売コーナーでは、ふるさとの手づくり食品やこんにゃく・味噌・リンゴジュース・漬物などが販売されています。ご当地グルメの「桃太郎ごはん」の弁当がリーズナブルな価格で購入できます。
「桃太郎ごはん」と「ピザ」が大人気!「道の駅甘楽」のおすすめグルメ
「道の駅甘楽」のおすすめグルメといえば「地粉ピザ」のほかに「桃太郎ごはん」は欠かせません。「桃太郎ごはん」とは「きび」と「きじ肉」の入った混ぜご飯で「道の駅甘楽」を訪れた方には高評価のご当地グルメです。
ボリューム満点の「桃太郎ごはん」
ボリューム満点の「桃太郎ごはん」の定食です。観光スポット巡りの前に、「道の駅甘楽」のおすすめグルメを堪能してからお出かけください。このボリュームで1,080円(税込)です。
地粉「ピザ」のおすすめは「轟みそピザ」
テレビで紹介された大人気の名物「轟みそピザ」です。季節によりトッピングが変わります。地粉の小麦粉を使用した生地に、地元産のみそソース、地元産の野菜をトッピングして調理されていますので甘楽町の味を一口でしっかり楽しめます。(価格は現地で確認してください。)
「道の駅甘楽」のおすすめお土産・名産品
限定ワイン「トスカーナ ロッソ」
イタリア中部のチェルタルド市から直接ワインを輸入して「道の駅甘楽」で販売しています。ワインの種類が豊富で、日本ではここでしか手に入らない限定ワインも取り扱っています。(価格は現地で確認してください。)
お土産におすすめ「二万石饅頭」
ごまみそ味の懐かしい味がします。リピーターも多く、味に定評がありますのでお土産におすすめです。(価格は現地で確認してください。)
お土産には甘楽町で収穫された野菜がおすすめ
新鮮な農産物、果物、甘楽町の手づくり食品やコンニャク、みそ、リンゴジュース、漬物などが販売されています。(価格は現地で確認してください。)
「道の駅甘楽」周辺の観光情報
・楽山園(550m/2分)
・富岡製糸場(5.2km/12分)
・こんにゃくパーク(2.0km/8分)
「道の駅甘楽」周辺の温泉情報
美しい景観を楽しむ「もみじの湯」
「道の駅甘楽」から車で40分程度の場所で営業しているもみじの湯。浴場からは美しい北関東の自然を楽しむことができます。
「道の駅甘楽」の口コミ評価
Twitterやインスタグラムでは、「道の駅甘楽」について多くの利用者が高評価のコメントを投稿しています。
「自粉ピザが美味しくて道の駅で販売しているレベルではない」
「桃太郎ごはんが美味しくてリピート3回目です」
「限定販売しているワインがとてもおいしい」
と、とくにグルメにおいては満足度が高い評価が数多く投稿されているのが確認できます。
近隣には、「こんにゃくパーク」「富岡製糸場」「楽山園」など観光名所も多数ありますので、「道の駅甘楽」で休憩しながら観光スポット巡りが楽しめます。
カー用品やドライブについてのおすすめ記事はこちら
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...